見出し画像

ピクスクWebオンリー主催レポート

Webオンリーが盛んとなりつつある近年、私自信が今回Webイベントを主催するまでの経緯と準備した内容、ツールなど主催として反省すべき点も多くありましたので、自分なりに手順など忘れてしまう前にまとめてみました。
同人文化を愛する者として、今後、オンラインイベントの発展に少しでも貢献したい、今後Webイベントを主催したいと考えている方の参考になればいいなぁと思う次第です。
(思ったことをつらつら書いております。読みにくいと思います、ご了承ください)

【イベント規模】


・二次創作カップリングオンリーイベント
・開催日時:2022年6月5日(日)
・開催時間:10:00~23:00 / close:23:50
・参加サークル数:53SP(主催・本部含)
・総来場者数:689人(サークル参加・一般参加合算)
・準備期間:185日(約6ヵ月)
【イベント内企画】
・企画エリア内の会話を集め本部へ提出するスタンプラリー形式企画(応募者抽選・プレゼント付)
・本部絵茶室設置(参加・見学自由)
【イベント外企画】
・同CPワンドロ様との共同お題(イベント参加しない方でも共通お題で気軽に作品投稿できる)
【その他】
・同日発行頒布アンソロジー企画(別主催者様進行)
・webパンフレット、サークルリストデータ頒布

【使用ツール】
・Twitter(告知用/主に情報発信用)
・Illustrator(各種テンプレート・ロゴ作成、パンフレット編集)
・photoshop(会場装飾・画像編集)
・FC2(告知サイト作成)
・Atom(テキストエディタ)
・FFFTP(HPアップロード)
・Tiled Map Editor(会場マップチップ作成)
・CustomForm(アンケート集計)
・フォームメーラー(連絡・お問合せ)
・BOOTH(テンプレート・頒布)
・lit.link(SNSリンクまとめ)
・Magical Draw(絵茶室)


【経緯】


同日頒布されたアンソロジー主催者との会話からスタート。
『アンソロジーを発行したいけれど頒布先がない…』
『無いならWebオンリーとかは?ちょうど6月5日(真ん中バースデー)日曜日だよ』
『そ!れ!だ!』※この時点で2021.11月末
そこから『オンリー主催』と『アンソロジー主催』の両タッグで準備を開始しました。

①告知について


イベント開催にあたり、準備期間をどうするか?告知日は?などすぐ話し合いました※この時点で2021.12月上旬
イベントもアンソロも、とにかく準備に『時間』は欲しい。6月5日にイベントを行うならば告知はせめて半年前、と思い何としてでも2021年中の告知!それには一緒に協力して頂けそうな方にお声掛けしました。

※アンソロジーの執筆者依頼・募集に関しては、アンソロ主催者へお願いしました。

②ご協力者様について


・Webオンリー経験者
・ご自身で本を発行したことがある
・常にCP作品を発信されている
この3点で昨年、同ジャンルのWebオンリーに参加されたお2人にお声掛けしました。
1人には告知絵を、もう1人には動作確認・当日のサポートスタッフをお願いしました。ありがたい事に即ご了承頂きました感謝…!
アバター作成に関しては、私自身当時全く知識が無かったため、詳しい方がいないかゆるぼでツイートしたところ、こちらも即反応頂きご了承頂きました。
イベントやアンソロのHPも作りたいと考えていたところで、当時HTMLの知識が乏しかった(以下略)こちらにも反応頂き、サイトの見た目や文章構成など多数ご協力いただきました。

【そんな感じで業務振り分け】
・主催/告知ツイート、説明画像作成、各種問合せ対応、各種テンプレ作成、サイト運営、会場装飾、ノベルティ作成、等
・A氏/アンソロ主催、各連絡確認、動作確認
・B氏/告知絵担当
・C氏/アバター担当
・D氏/動作確認、サポートスタッフ
・E氏/告知前文章確認、動作確認

③どんなオンリーにしたいのか


せっかくのCPオンリー、何か楽しい企画にしたいな…タイトルも2人にちなんだものがいいな

タイトルについてはスタッフ内で数案提出し、投票制にして決定しました。
主催が当初からやりたかった事は『参加型の交流企画』と『記念パンフレット』でした。
イベントが終わってしまっても、何か形のあるものを残したかったのと、同じ空間で一緒に遊びたいと思ったからです(後のコアタイム・当日企画になります)

おおざっぱなタスク表

④ホームページの有無


当初、HTMLやサイト運営の知識が多少かじった程度しかありませんでした。ピクスク内にイベントは、修了してしまったら探すのが困難(参加履歴で見返すのは簡単ですが…)だったので、これも作成しようと思いました。
1ヵ月間死ぬ気と気合で勉強・作成し、年末には告知絵、アバター案を頂き、無事アンソロジー・Webオンリー告知ができました。
今思い返せば1番挫けそうになった期間です、告知すらまだはじまってすらいない…!

⑤サークル参加について


Webイベントに参加するにあたり、ハードルが高いと感じている方も多いと思います。私もはじめそうでした。
気になってるけどいまいちやり方がわからない…そんな方にも気軽に参加出来るように出来るだけ簡単な参加方法を提示しました。最近では参加レポートや準備したものなど簡単にまとめていらっしゃる方が多いので、そのような記事も参考にさせて頂きました。
サークル参加される方が、執筆に集中できるようサークルカットやお品がきなどテンプレート配布できそうなものは全て準備しました。
専用サークルスペースは、素材規約で二次配布不可だったため、配置希望される方から連絡を頂き、その後主催がスペースに設置をするという対応をとらせて頂きました。

⑥参加費について


ピクスクさんで開かれているイベントのシステム登録料金は550円。今回のイベントでは、50円上乗せて参加費を600円指定させて頂きました。
この差額分は、主催をする上で『責任』と『準備費用』として頂きました。イベント主催者様、1番この部分悩むと思います。
主催をする上の準備期間、労力0では決してないので、自分のモチベーションを保つためにも多少加味してもいいのではと思います(個人の考えなので他の方の考えを否定するものではありません)
イベント後のアンケートにも、サークル参加者様向けにこの項目作れば参考になったかな~って思いました。

⑦当日企画について


イベント開催記念になるものが景品にあればいいな

イラスト付だときっと嬉しいだろうな

でも喜んで貰えるような絵は描けない…ロゴならなんとかいけるかも!
…と、これは私が形に残るもの(景品)を作りたいと思ったもので、企画のみでも全然良いと思います。

【やりたかったけど出来なかった企画案】
・イベントまでのカウントダウン絵
(絵師さんへお声がけするまで勇気が出ませんでした…断念)
・CPイメソン
・ビンゴ大会 などなど…


⑧会場装飾について


これも知識ゼロのところからだったので、とにかく他のオンリーではどんな会場や装飾なのか一般参加しまくりました。
幸いピクスクさんでは一般参加無料(2022.6月時点)でしたので、『いいな』と思う会場の作り方を沢山参考にさせて頂きました。
BOOTHでも、会場素材としてマップチップや店舗素材など配布される方かなり増えております。自作が難しい場合はどんどん素材に甘えちゃいましょう!


⑨当日の様子


ありがたいことに開始直後からかなりの人数で、途中真っ白バグが起きちゃうくらい盛況でした。
見渡す限り推しCP同士の方々…圧巻…!コアタイムや絵茶など、交流の場がたくさん賑わっていて本当に嬉しかったです。当初の目標のひとつでもあった参加型の交流ができたのではないかとニッコリ!

【当日、本部での展示内容】
・Webパンフレット、サークルリスト頒布(BOOTH)
・当日企画応募用メールフォーム設置
・とらのあなwebページ
・記念絵茶室(御自由に書き込みしてね!だけ書いてほぼ放置/それでもキャンバス2枚にもなる超大作な書き込みになりました…!)
・イベント開催アンケート(2回目を考える方は参考に設置してみると生の声が沢山聞こえます)


⑩イベント終了後


今回はCPオンリーだったので、各サークルさんにご挨拶がてら書き込みボード設置されてるサークル様には御礼を書き込みしました(これはイベント中)
本部や主催SPへ書き込み頂いた分はイベント後ゆっくりお返事させて頂きました。ピクスクさんのこのシステムは大変ありがたいです。
イベント終了した翌日には、改めて告知ツイッタ―でご参加頂いたサークル様、一般参加者様へ御礼として掲示しました。
企画へご応募された方には、出来るだけ早い対応で抽選し発送。ご協力頂いたスタッフ様には心ばかり御礼をお送りさせて頂きました。


【まとめ】


◇準備期間は長い方がよい
→慣れない作業、予想以上に多いです。
サークル参加者様が頒布物準備する期間も考えて設定するとなおよし◎
◇1人で全部やろうとせず、お願いできる範囲でお願いする
→告知絵もアバターも大変助かりました。
◇他のWebオンリーに一般参加してみる
→企画や会場設営など、沢山ヒントがあります/この半年で10~15イベント位一般参加しました
◇自分が『やりたいこと』をはっきり明確にする
→目標がぼやけるとどうしていいのか分からなくなります
◇1人で突っ走らない、キャパオーバーにならない
→告知ツイートする前に内容などスタッフに最終確認をお願いしました。分かりにくくないか、誤作動ないか…など。おかげで精神的安定が保たれました。
◇主催・協力者との『身内』『仲良し』感を出さない
→これはあくまでも個人的意見ですが…
「身内同士のイベント」など様々な気持ちを持つ方も中にはいる(過去に経験あり)と思っていたので、連絡等は人目の付かない方法で行いました。私が陰キャなのもありますが、ほどよい距離感で接して頂き大変感謝です。

あと今回、匿名でのお問合せツールは使用しませんでした。Webオンリーはじめてだから不安な方もいたと思いますが、全てに対応する時間と余裕が正直ありませんでした。
ピクスクイベントページやツイッタ―のDM、お問合せフォームから質問者の名前が見えるところでご対応させて頂きました。その方が主催の負担が明らかに少ないです。

結構長いこと同人活動してきましたが、今まで経験してきたことが無駄にならずに済んでよかったです。
今後、私自身がイベントを主催する予定は今のところ無いですが、今回のイベントをきっかけにWebオンリー楽しい!開催してみたい!という方がいらっしゃいましたら嬉しいです。
その時は、お声掛け頂ければお手伝いやサポート等私の出来る範囲でご協力出来ればと思う次第です。

沢山の同士様と素敵な空間を過ごせたこと、この半年間準備にかけた時間が報われました。
イベント後のアンケートなど、本当に色々なご意見・ご感想など頂き大切に保管させて頂いております。一生分の宝物です。1人で見るのはもったいないと思ったのでご協力頂いたスタッフにも共有させて頂きました。

今回ご協力頂きました皆さま、応援して頂いた皆さま、サークル・一般参加者さま、ここまで読んで下さった貴方さま。

Webイベント、楽しいです!
是非よき同人ライフを楽しんでください!
改めてこの度はありがとうございました!

みなみ