見出し画像

VANSの歴史と個人の話

VANS(ヴァンズ)
皆さんご存知ですよね。
1回くらいは履いたことあるんじゃないですかね。

コンバースに次ぐポピュラーなスニーカーと言っても過言ではないVANS。
好きなんです。
だから記念すべき最初の文章はVANSについてです。

VANSの歴史

ググればすぐ出てくるので、あえて私が書くまでもないんですが、簡単に。

VANSの創業者ポール・ヴァン・ドーレンさんが、1966年にカリフォルニアで3人のパートナーと共にショップをオープンしたことからスタート。
今ではそこら中で買えるVANSですが、始まりはちゃんとしたデザイナーズブランドだったんですよ。

因みにコンバース創業は1908年。
およそ50年後にVANSが創業されるんですね。
てかコンバースすごいね。
コンバースの話もまたいつか。

で、最初に生まれたのがこのAUTHENTIC(オーセンティック)
馴染み深いモデルですね。

そのあとにERA(エラ)とかOLDSCHOOL(オールドスクール)といったモデルが出てくるんですが、どれも今現在でも割とどこでも買えます。

余談ですがAUTHENTIC(オーセンティック)、コンバースのスキッドグリップってモデルとめちゃ似てます。

これはコンバース社から1940年くらいに生まれたモデルらしいです。
あれ、VANS、、、
いやでも、カリフォルニアとマサチューセツて真逆だからパクった訳じゃないと思う。
知らんけど。

まあそんなこんなで紆余曲折色々あって今現在も大衆から愛されているVANSだそうです。
ちょっとでも気になった方はググってみて下さい。色々情報落ちてます。
ABCマートが作ってる自社ブランドだと思ってた方!違いますからね!

でここからは個人の話

VANSが好きな理由

そもそもローテクスニーカーが大好きなんです。
中でもVANSが大好きで。

コンバースよりもVANS派です。

出会いは20歳頃。
当時はリーボックのポンプフューリーやNIKEのダンク、ニューバランスの993といったボリュームのあるスニーカーを好んで履いていたのですが、ある日友達がVANS履いてきたんです。
颯爽と。

当時からお洒落な奴で。
いきなりシンプルなローテクスニーカーを履いてくるもんだからびっくりしちゃって。
でも、めちゃくちゃ格好良かったんですよ。


ガチャガチャしたスニーカーばかり履いてた自分にとっては新鮮だったんです。
新鮮って言っても、貴方が生まれた時からそこら中で売ってますよ。って話なのですが。

他人の影響を受けやすい私はすぐローテクスニーカー路線に変更。
急いでVANSを購入。
急がなくてもそこら中で買えますが。

そこからもう10年近くVANSを愛用してます。

やっぱりAUTHENTIC(オーセンティック)が一番好きで、中でもANAHEIM FACTORY COLLECTION(アナハイムファクトリーコレクション)のオーセンティック(黒)が一番好きです。

前述の通り、VANSはどこでも買えますがこのアナハイムファクトリーコレクションは限られた店舗でしか購入できません。

何より1966年創業当時(カリフォルニアのアナハイム)の型を忠実に再現してるんです。
復刻モデルってやつですね。

左がアナハイムで右が現行もの。

よく見てみて下さい。違うでしょ。
履き心地も全然違います。
ふかふかで最高です。
しかし値段も現行VANSの倍近くします。

でも私はこのモデルが大好きで、毎年買い足してます。
本当に良いんですよ。
中でも黒は人気で、毎年ちゃんと発売されるんですが、結構すぐ品切れします

いつでも買えるVANSじゃないので、買える時に買ってます。

たかがVANS、されどVANS。

日常にありふれてるポピュラーなスニーカーにも、色んな歴史やこだわりがあるんですよね。

大人な皆さんにも是非履いて頂きたいです。

なんかブロガーみたいな文章になってしまいました。

語り出すとキリがないのでこの辺で。

また書きます。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?