うまくいかない日

昨日はお得に洗濯機が買えて気分が良かったのに、今日は散々な日。

朝からタオルと電動ドライバーを求めてIKEAへ。
希望のタオルがなく、不完全燃焼。

午後から洗濯機がやってきた。
床が掃除できるよう、キャスター台を準備したが、運転時結構揺れるし、安定しないから、
勧めないと配送の人に言われたがとりあえずキャスター台の上に設置してもらった。

その後、洗濯機周りをディアウォールを使って
棚を制作。IKEAの電動ドライバーが活躍。
あーでもない、こーでもないとなんとか棚も完成。
よし、洗濯回そうと初めて運転を開始したら、
すすぎでカラッ、カラッ、ガンガンガン
今にも壊れそうな金属が当たる音が、、、
びっくりして一時停止。

台がいけないかと思い、
台を除いても同じ音。

結果見てもらうことに。どーなることやら。

直置きにしたから、棚の高さも変えたくなるし、
1日やったことが水の泡。

IKEAで買ったフライパンは、IH対応じゃなかったし、キャスター台も無駄になっちゃったし、
棚もやり直しだし、洗濯機は新品が壊れてるし、
ドリル落として、割れちゃうし、、、

もう何やっても上手くいかない日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?