マガジンのカバー画像

MACDロジック運用日記

266
MACDをベースとした独自ロジックによるFX運用の記録です。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

MACD運用実績 2020.07.31(金)

GBPUSDが大勝しました。 買い増しもしていて3ポジション立てていて、すべて指値で決済という理…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.30(木)

ちょっと損切がありました。 含み益はキープしてます。 そろそろがっつり利食いしたいなあ。 …

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.29(水)

わずかにマイナスの損切ありましたが、ほぼ変化なし。 含み益は膨らんでいます。 まあ、絵に描…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.28(火)

いやー米ドルが急落も急落ですね。 ドルストレートのGBPUSD、EURUSDをロングしていたので、含…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.27(月)

EURJPYが成行での利食い。他2ポジションは成行での損切となるも、若干改善です。 今日は6ペ…

320
4年前
1

MACD運用実績 2020.07.24(金)

1ポジション損切り。エントリーはありません。 耐え忍ぶ日々。 トレンドが来ないとどうしよう…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.23(木)

今日は取引ありません。 含み益は増えていて、資金係数(青の太線)は不調ですが、評価額(青の細線)はまだ1.0以上をぎりぎり維持しています。 ま、含み益なんて所詮絵に描いた餅ですし、裁量で利食いなんてできないロジックなので、ひたすら流れに身を任せるしかありません。 実績の見方(定型文)「資金係数」というのが成果です。 例:開始資金100万円、資金係数1.2 100 x 1.2 = 120万円 赤い線:資金係数1.0(開始時) 青い線(太):当日の資金係数 青い線(細):当

MACD運用実績 2020.07.22(水)

あらあら。3ポジションが逆指値で損切となりました。 なかなか風吹きません。 実績の見方(…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.21(火)

3ポジションが一斉に逆指値。 ま、しゃーないしゃーない。 実績の見方(定型文)「資金係数」…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.20(月)

エントリー、決済ともにありません。 含み損益もほとんどありません。 これといった値動きない…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.17(金)

TRYJPYを損切。若干のマイナス。 MACDもシグナル線もほぼ同じ位置、かつほぼ水平に推移。一番…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.16(木)

GBPUSDが逆指値で損切となりました。 そのままドテンでショート。 一進一退が続きます。 実…

320
4年前

MACD運用実績 2020.07.15(水)

TRYJPYを損切で、ちょっぴりマイナス。 TRYJPYはMACDがシグナルに絡むように位置していて、ち…

320
4年前
1

MACD運用実績 2020.07.14(火)

GBPJPYとGBPUSDが利食い。 資金係数は1.0を回復しました。 これで次の風を待つ体力が少し回復しました。 そろそろ風ふかないかな。 実績の見方(定型文)「資金係数」というのが成果です。 例:開始資金100万円、資金係数1.2 100 x 1.2 = 120万円 赤い線:資金係数1.0(開始時) 青い線(太):当日の資金係数 青い線(細):当日の資産評価額(資金+含み損益)の資金係数 ロジックの紹介(定型文)日足でトレード。 MACDのゴールデンクロスでロン