マガジンのカバー画像

MACDロジック運用日記

266
MACDをベースとした独自ロジックによるFX運用の記録です。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

MACD運用実績 2020.04.30

GBPJPYが連続で損切となりました。傷は浅いですが。 値動きもほとんどない中での、MA…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.28

今日はGBPJPYとGBPUSDのショートをゴールデン黒により決済。 若干利益になりまし…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.27

金曜はアップを忘れたようです。 取引ありません。 相場状況について 特になし。 まあ知識が…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.23

取引ありません。 暴落直後に「慎重モード」(1回の負けの最大金額を通常の2/3に)にして…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.22

GBPJPYを売り増ししました。 決済はありません。 相場状況についてポンドが下がりまし…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.21

今日は取引なしです。 含み益、含み損も増えもせず、減りもせず。 相場状況について方向感見…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.20

NZDUSDのショートが逆指値で損切となりました。 無心。 相場状況について私が取引対象にしているペアのうち、トレンドが継続しているのはTRYJPYのみ。 全体的には暴落後の混乱はほぼほぼ終息したように見えます。 ロジックについてGBPUSDが落ち着いたように見えるので、静観モードを解除しました。 実績の見方MACDをベースとした独自ロジックによるFX運用の実績です。 「資金係数」というのが成果です。 「資金係数」行の「計」列が、開始資金が何倍になったかの係数です。

MACD運用実績 2020.04.17

AUDJPYが逆指値で損切となりました。 資金係数1.0割れ。 いまは暴落の後で慎重モード…

320
4年前
1

MACD運用実績 2020.04.16

GBPJPY、AUDJPY、NZDUSDがすべてデッドクロスにより成り行き決済、損切とな…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.15

今日はGBPJPYがデッドっクロスで決済、損切り。 USDJPYは売り増し。 相場状況に…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.14

TRYJPYがデッドクロスで決済、損切となりました。 もうほぼ開始時資金に戻っちゃいまし…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.13

ドル円ロングをデッドクロスにより成り行き決済。損切となりました。 そしてドル円をショート…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.10

TRYJPYをゴールデンクロスにより成り行き決済。若干の利益になりました。 今日も新しい…

320
4年前

MACD運用実績 2020.04.09

今日は、新しく仕込んだロジックが発動し、AUDJPYとNZDUSDをロングしました。 決済はないので、資金係数に変化なしです。 相場状況についてEURJPYもCHFJPYもそろそろ落ち着いてきたかな? もう1週間くらい様子見て静観モードを解除しようかな。 いま、チャート的にはそうでもないのに、RSI的に買われすぎ水準になっています。GBPJPY,AUDJPYなど。RSIだけ見ていると買われすぎだから逆張りしたくなりますが、チャート形状を見ると、まだ暴落開始時水準への回復の