見出し画像

珈琲ミルとの暮し(電動はやっぱりすごい)

毎日のドリップコーヒーが私の朝のルーティン。最近これを手に入れて、朝のテンションが爆上がりです。

むかしむかし遥か15年以上むかし、手動ミルを一瞬使っていたことがあったのですが、時間と労力がかかるのに閉口し、すぐに使わなくなりました・・・・それからずっと、粉のコーヒーでドリップをしていたのです。

そんなさなか、2020年に幕開けしたウィズコロナ時代からの~リモートワーク化で、私のオフィス出勤頻度は月20日から月1,2日 と激減。オフィスに居てもドリップコーヒーを1日1回は飲みながら(もはや中毒ですねw)仕事をしていたので、家でも勿論コーヒーを飲みつつデスクワーク。

在宅勤務が定着化し、リフレッシュアイテムのクオリティ向上が仕事の生産性向上にもつながることは最早明白になったので、とうとう導入することにしたのが電動ミル。

これは本当にいいですね!!!この価格帯で日々挽きたてドリップコーヒーを飲める幸せを味わえるなんて最高。

見た目も洗練されてますし、挽いたあと直接フィルターに落とし込むのも、カップを取り外せるので超簡単楽ちん。据え置き型なので安定感もあるし、蓋を押さえることで挽きが始まるので、誤って粉が漏れることもありません。

挽いた直後のコーヒー豆の香りはクラクラするくらい魅惑的で、生きててよかったなぁと思えます(ほんとに、良い香りすぎて多幸感満載!!)

生きてて良かったーーーー!!

大事なので2度言いました。

いろいろあるけど、いろいろのなかの良いことを、めちゃ喜べるのが私の才能です。今日も1日良い日でした。明日も良い日だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?