見出し画像

キンドル初出版1位:吾こそは【そそのかし】を生業とする也(みんな、出版しよーよ!)

14勝3敗の非凡なサラリーウーマン、神鳥朋子です。
なんの勝敗数か?ここ17日間の、朝に二度寝せず1回で起きたら勝ち!二度寝したら負け!でカウントしてます。自分で飽きるまでやろうと思ってます。何得なのかは謎。

カバー表紙のド派手お姉さんたちは、dream.aiというイラストAIが描いたものです。「キランキランのラスベガスで、キランキランの派手な衣装を着て、歌って踊りながら講演をしているサラリーウーマン」的なお題を出したら、こうなった。なんでサンバやねん。やりたくなっちゃうじゃないですか笑笑


キンドル出版の無料キャンペーンが終わり、有料化後の順位変動を日々見ているんですが、なかなか興味深いです。新着ランキングでは、おかげさまで【女性と仕事】カテゴリで1~2位あたりを頂けています。読んでいただきたいゾーンでもあり、ここでのキープは正直に嬉しいです。

今朝見たら2位でした。昨日は1位。けっこう順位入れ替わる。

私が今回本を出したのは「本を出したい!」という純粋動機だけだったので、正直こんな風なことが起こることは全く予測しておらずで、自分が一番驚いてます。

私、10年前から「歌って踊れる○○○○○」になる!と言い続けていて、
(○の箇所は毎年変わる(笑))あながち、今目指していることからも外れてないな~と思ってて。

そういえばdream.aiに作ってもらった画像も、10年前からこんなイメージを頭の中に描いていたのかもしれない。※脳は勝手に記憶を作ります

そこは、AIの叶わない領域だと私は信じたい。謎のAI対抗意識~~~!

brain image って unsplashに聞いたらこれ出てきた。SF?


キンドル出版が楽しすぎて、(楽しすぎた過程はこちらの過去記事
会う人会う人に「楽しいよ!出せるよ!」と、そそのかしているこの1ヶ月くらいです。

そうすると、「本出してみたいけど、文章を書くのは苦手」という回答をもらうことが多いです。

誰かに書いてもらったら良いんです。インタビューされて書き起こしてもらったり、動画やセミナーや人前で喋ることをされているかたは、その文字起こしを要約する(誰かにしてもらう)とかも、いけると思います。

「本にするほど大した出来事ないし・・」という方も多いです。

それって、本当ですか?って私必ず聞きます。

あなたの体験は、大したことのない出来事なんかであるわけがありません。
あなたの体験をあなたという唯一無二のあなたが見て聞いて感じたことにより、唯一無二のストーリーが存在します。

でしょ~???

って言って、出版をそそのかす日々です。だって、出版プロセスであれこれ思い悩んだり試行錯誤するの、ほんとに楽しいよ!絶対楽しいよ!
楽しいからやってみて~!

形にしていくことの楽しさ!

・・・・という【そそのかし】技を、発揮しまくってます。

そそのかされたい方は、こちらにお越しください。笑

【要:事前申込】見逃し配信アリ!

4/26初出版記念イベント(無料)

お申し込みいただいた方全員に【後日アーカイブ配信】をいたします。
当日参加が難しいかたも、事前申込(こちら)から、ぜひどうぞ!

・日時:2023/4/26(水) 19:30~20:30
・タイトル:世界一周82カ国放浪したサラリーウーマンと、自分らしさを語ろう
・会場:ZOOM (申込みされた方にURL送付)
・参加費:無料
・申込み:https://forms.gle/46a1fmHosFv2sAWX6
事前申込期限:4/23(日)23:59

毎度Canvaで作ってる。ありがたい。ありがたい。私のデザインセンスの無さをカバーしてくれるCanvaまじで神です。


では、本日金曜日、サラリーマンもサラリーウーマンも、
お父さんもお母さんもおじいちゃんもおばあちゃんも
子供も学生もみなさん良い1日を♪

※今私の脳内に流れてる音楽は情熱大陸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?