見出し画像

2024年6月17日のトレード、SSDHエントリ

■日経平均:始値38,440円、終値38,102円、前日比-712円 
NT倍率14.11(-0.02)、VI 18.35(+2.06)

日経平均は窓開け大幅下落。5MA下抜き、下向き。
VIは上昇。ボリバン-2σを割れている。ヒゲ先は-3σに迫っていた。
ロウソク足は下ひげの長い大きな陰線。
下落バンドウォークになる可能性もありそうな。そうなると結構下がっちゃうのでSSDHが面倒なことになる。

日銀、MSQが無事に終わったかと思ったら、今度は欧州不安?で下落らしい。

・ZigZagチャート分析
週足:上、日足:?、4時間:下、1時間:下
短期足は引き続き下向き。上昇平行チャネルの下限に来ている。ここを明確に割れて37600を割れてくると日足でも下落になるが、そこまで行っちゃうのかどうか。

■ショートストラングルダイナミックヘッジシステム
7月限エントリを実行。本来のエントリタイミングは15時くらいだが、朝にもエントリしてしまった。もともと枚数を増やした本運用する予定もあったが、エントリタイミングを変えて2本動かしてみることにした。

SSDH(1)
SSDH(2)

■先物系システムトレード

今日は以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?