見出し画像

2024年5月14日のトレード、日経先物システム改良

■日経平均:始値38,287円、終値38,356円、前日比+176円 
NT倍率14.04(+0.03)、VI 18.23(-0.26)

日経平均は上昇。5MA上抜き、下向き。
VIは下落。ボリバンはゼロと-1σの間。
ゼロラインで上ひげで押し返されている。
ロウソク足は上下ヒゲのある小さな陽線。
一目均衡表の雲と転換線の下位置は変わらず。

今晩と明日の晩、アメリカの重要指標があるせいか、上下には揺さぶられるが結局、大きくは動かずという感じか。

・ZigZagチャート分析
週足:上、日足:?、4時間:下、1時間:上
上述の通りレンジで上昇か下落かは定まらず。

■ショートストラングルダイナミックヘッジシステム
今のところ嵐の前の静けさ。

■先物系システムトレード
日経4時間足システムのノイズ対策を検討した。
結果、多少効果のある改善が出来たのでシステムを入れ替え投入した。
内容は別途時間があるときに記事にしたい。

今日は以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?