5m間隔コンタつきO-map風Web地図の作り方メモ

「国土地理院ベクトルタイル」をMaputnikでデザインして、「標高タイル」(をTerrain-RGB形式に変換したデータ)からmaplibre-contourで生成した5m間隔の等高線を重ねて、地図ライブラリのMapLibre GL JSを使ってオリエンテーリング地図風にWeb地図を表示する方法のメモ。

サンプル

ちょっとしたサンプルを作ってみました(2024/6/15更新)。「Run Pen」をクリックして、あちこち移動して縮小したり拡大してみたりしてください。ズームレベルを保ったまま表示範囲を広げたい場合は「0.5x」、「0.25x」をクリック。

  • 出典情報

    • 地理院タイル (標高タイル)を加工して作成

    • 地理院ベクトルタイル提供実験を加工して作成

国土地理院ベクトルタイルをMaputnikでデザインする

  • たとえば道を茶色い線と黒い縁どりの組み合わせにしたり線の幅を決めたりして、地図をO-Map風にデザインしていきます。

  • 2024/6/15 追記。スタイル設定についてnote記事書きました。

標高タイルをmaplibre-contourで等高線にする

  • 標高タイルは基盤地図情報数値標高モデル(DEM)を元データにしてWeb地図でリアルタイムに扱いやすいようにタイル形式で国土地理院が配布しているもの。地図の3D化に使われたりする。


MapLibre GL JSを使う

  • 公式ドキュメント読んだりググったりして頑張る。いろいろ機能を追加したり他の地図を重ねあわせたり切り替えたりできる。Javascript知らなくてもコピペ切り貼りで試行錯誤すればどうにかなったりする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?