見出し画像

えーっと T島が考えるやさしい初心者向けのウエッジって何よ

GWですね。T島ですが30日~3日までのゴルフ4連チャンで体がボロボロ・・今朝も疲労を取るために3キロ歩いてきました。歩いたほうが疲れが取れますよ。お試しあれ

昨日は

画像1

河口湖カントリークラブにお邪魔しました。こちらのコース、T島が東京に来て初めて取材に行ったコースです。広大な練習場で、陳清波プロのインパクトを超スローで撮影するという取材でした。T島が住んでました広島には、高原というのがありません・・まあ中国地方で一番高い山は鳥取県の大山で1729メートル。 山頂と同じぐらい高さに人が住めるスペースなどありませんから(笑)

日本ってスゲーなと思ったんです。そして河口湖カントリークラブの広大なアプローチ練習場を観てまた驚いて

パラダイス?

と思いました。それから12年、ようやくラウンドすることができました。このへんの有名なコースは回っているんですけどね・・・

とは言えコースはかなり激しい難易度。グリーンは小さいし、硬いし、早いし、バンカーは沢山あるし・・打ちのめされましたわ

この4連チャンで、徹底的に試打したのが・・

画像2

Jucieのウエッジ

Jucie(ジューシー)は、フォーティーンで竹林隆光さんのもと、クラブ設計されていた、松吉宗之さんが設立した会社で、現在はウエッジを主に作っておられます。国内男子ツアーでも、市原広大プロや浅地洋祐プロなどが使っています。今年はアイアンの発売も予定されているようです。もう一つの顔は、クラブ計測の第一人者。フォーティーンに在籍されているころから、ゴルフクラシック誌の重心ハンドブックのヘッド計測を担当、Jucie(ジューシー)を設立されてからも担当されていました。

T島も飲み会などでいろいろ教えていただいたり、最近ではクラブハウスなどでも、意見を伺ったりしていました。そのご縁で試打クラブを貸していただいたわけです。

ウエッジは地面から使いますから、あまり大型化しても機能的に意味がありません。あとキャビティの効果もまあぶっちゃけ疑わしいというか・・・そもそもロフト角が大きくなると、シャフト軸線上から打点が後方になりますよね。つまり重心深度は増えるわけです。

ということは、グースのアイアン、ウエッジは重心深度が深い ってことになります。

そんな話を機会があるごとに伺っているT島、やさしいクラブのやさしいって何よ!と思うきっかけを作ってくれたのは、juiceの松吉さんかもしれません(笑)

juiceのウエッジのインプレッションは、次回お送りしますのでお楽しみに

ロフト角が大きければ大きいほど打点はシャフト軸線上から後方になるわけですから、やさしいのか?と言えばそう単純じゃありません。ゴルフクラブの難しい、やさしいというのは、こういう分かりやすいロジックから生まれるんじゃないかなぁ・・・・

キーワードは・・・

そう単純じゃありません!

コレに尽きるきまします。ロフトが増えると打点がシャフト軸線上から後方になるということは、リーディングエッジと打点の距離が大きくなります。つまり歯が出た状態ですよね。そうなるとボールに当たる前に地面に歯が当たる(つまりダフリ) 打面に当たる前に、歯がボールに当たる(つまりトップ)この2つが出やすくなるわけです。


そしてどの角度でヘッドが降りてくるのか?(ヘッドの入射角)と言う問題もあります。初心者の人はハンドファーストにインパクト出来ないということは、トップしやすいだけでなく、ダフりやすくもなります。ボールを上げようとすればするほど、手首を使いますし・・・・

ソール幅が広く、バンスが大きいほうがやさしい・・

はい でも手首を使うと ソール幅が広く、バンスが大きいと邪魔になったりします。T島も以前ローバンスが好きだったんですけど、手首でシャクってたんでしょうね(汗)

ウエッジって一番初心者向けはコレだ!と言いにくい気がします。

 ヘッドは小さいより大きいほうがいい(大きすぎはダメ)
 ソール幅は狭いより広め
 バンス角は小さいより大きめ
 グースはないより少しあったほうがいいんじゃない

ということで・・・

これとか

画像4

これとか・・

画像5

コレが意外とやさしくて(笑)

画像6

juiceのウエッジ、難しいソールもありますが、基本的に扱いやすい物が殆どで、初心者の方でも大丈夫です。でも初心者の方は、ソコまでウエッジの重要性を感じないかもしれませんね。

やさしい!難しい!というのは技術的なことだけでなく、河口湖カントリークラブによく行くなら、必要な機能が結構違ったりします。ここでも

そう単純じゃありません

ってことで・・

ちなみに・・そもそも論で言いますと 初心者の方は、SWでアプローチしないほうがいいんじゃない?って思います。できるだけロフト角の小さいクラブを使う。SWよりAW AWよりPW、PWより9番アイアン、9番アイアンよりも8番アイアン

って感じで、ロフト角の小さいものを選ぶ まあドライバーでのアプローチは難しそうですけど、一番はパターを使い倒すことがオススメ。チッパーとか使うのもオススメです!

画像3

えっチッパーかっこ悪いって?そこよりも、スコア縮めるほうがカッコいいと思うけど(汗)

スイマセン。そもそも論で言いますと

SWを使うしか無いピンチを避けることが、初心者脱出の最善の方法かもしれませんね。

難しいところからアプローチしないで済むように、いいポジションにボールを運んで、確実に乗せる! そうしたら大叩きはしませんから

ってことで


よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!