見出し画像

T島、ずっと好きだった罪なシャフト達を振り返る。

なんだか今週2回も撮影が飛んで、仕事が捗っているT島です。某社の動画編集ですが、どんどん要求がハードになって、簡単な編集から恐ろしくハードルが上がってた案件も一段落です。請求書ガンガン上乗せして現物もいただくぜ!(トカ言う)

えーっと本日、先日記事にしました プロギア RS JUSTドライバーが発売です。予約がかなり入っているそうです! 良い飛び方するので大好きなドライバーですね。

あと好きといえばブリヂストンさん B3ドライバーっすかね!エビアンマスターズに出場してます古江彩佳さん使ってます

なんだか軽くて、柔らかいシャフトを入れて、ターゲットユーザー不明な気がするクラブに仕上がってますけど、安定していい球でるんですこのヘッド。元々T島、古江彩佳さん同様、バックスピン量が少ないので、このヘッド好きですね。(重心深度が深くスピンが多めのヘッド)このヘッドに、例えば三菱ケミカル ディアマナGTとか、スリリング ポール・トゥ・ウィンとか入れるといい感じになりそう!なんて妄想していまいます。

とは言え、可変スリーブ呪縛があるので・・プロギア、ブリヂストンともに手を出しにくい構造となっております(泣)

そ-言えば、先日、ドライバーにデザインチューニングのベクター入れて、飛距離がバーンと伸びた友人が、その他もリニューアルしたい!というので、フェアウェイウッドのシャフトをコースでカチャカチャして試打していたのですが、私のベクター50Sを3Wに挿して、短く持って打たせると


めっちゃいい球でて 深く悩んでいた。(66000円だし)

T島もそれをちょっと打ってみたら・・・

同じくめっさ良くて深く悩んでしまった(チーン)

1Wに入れておいて、3W打ちたい時に入れ替えるとか(二刀流か!なんか違うか)っていうかルール無用(笑)と真剣に妄想してしまいました。ということで、二人を悩ませる素敵なシャフト デザインチューニング ベクター君。罪な奴だ・・・

今回は、今まで出会った罪なシャフトを取り上げてみたいと思います。

えーっと、まあ昔をさかのぼると、ターボテックとかになっちゃうので、まあそんな古くなっても誰もわかんないので(汗)

T島の生涯で一番飛んだと思っている時使っていたのは

キャロウェイ初代レガシーのヘッドに、ワクチンコンポGR50prototype S

これは飛んだなぁ。千葉市民の9番、後ろから打って二打目が5番アイアンだった記憶があります。懐かしいです!!! なんだか遠い昔な気がします(12年も前か)最近だとどのシャフトがコレに当たるのか??全然わからないんですけど、再び使ってみたいです。

そして

ネクストゴルフさんの鎬(シノギ)と言うシャフト。たぶんネクストゴルフさんの処女作だったような・・・

これは初代グローレに入れましたね。凄くタイミングが取りやすいシャフトだった。アナライズさんにいた頃は、こういうシャフトを打つチャンスが多かったのでありがたかったです。こちらも最新モデルとか打ってみたい。

コンポジットテクノ 初代ファイヤーエクスプレス

はい↑この写真は復刻版的な感じだと思うけど、初代ファイヤーエクスプレスは結構強烈な印象がありますね。得意なシャフトじゃなかったけど、ハマるとメチャ飛んだ記憶があります。コンポジットテクノさんは面白いシャフトが多くて、最近ではAMBAYと言うシャフトが面白かったです

ご縁がありませんが、好きなシャフトメーカーさんです

そして、シンカグラファイトさんのprototype HD

コレも良かった。九州のゴルフ仲間にコレを勧めたら、ずーーと使っていて、最近はprototypeBWにしたって(どっちも古いやろ) HDのほうが手元のしなり感があって、BWは長尺にしたい感じのシャフトだった。HDメッチャ好きだったなぁ。シンカグラファイトさんは、鹿又さんの試打会で毎年打たせてもらっています(最近、この試打会人気が恐ろしく凄くてあまり打てないんですけど)好きなシャフトばかりです

HDがまだWebに乗ってて驚きましたけど、良いシャフトでした!新製品も好きだったです。あとLEXIAというシリーズもとっても良い。LEXIAはフェアウェイウッドもよかったなぁ。こちらも好きなシャフトメーカーさん

なんだか、意外と高弾性なシャフトが多いんだなぁ 振り返った時に思っています(汗)

あとはクレイジーのロングディスタンス2とかもよかったな。エストリックスのBBXとかも好きだったです。こう振り返ってみるとなかなか個性的なシャフトばかりですなぁ。

あとフェアウェイウッドには、グラファイトデザインのツアーAD PT6 SRが最強だったなぁとか・・日本シャフトのレジオフォーミュラーBが好きだったとかGTシリーズ、好きだなぁとか どんどん出てくるわ

シャフトって商品寿命が長く、今でも使ってみたいと思ったりします。そして、あまり打つ機会がないメーカーさんだと、最新作も打ってみたいなんて思ったりします。

松任谷由実の歌に「昔の恋を懐かしく思うのは、今の自分が幸せだからこそ」的な一節があります。まあドライバー悩んでませんし、素敵なシャフトにも出会っています。

でもやっぱり懐かしく思ってしまうわけです。

あー煩悩が尽きない ってことで


よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!