見出し画像

プロギアRS5ドライバーを試打してみたよ

富士見Officeで今日も仕事しております。こちらにはMacBook Proを持ってきているのですが、動画編集するのに自宅の自作PCより劇的に遅いので(自作PCはかなりのハイスペックです)イライラが募るT島です。

ということで出来上がったのがこちらです

久々の試打動画です。T島も661エボ7のSを打ちましたが、手元がしっかりしているのに意外と打てました(手元しっかり系苦手)フレックス落とせば行けるかも? この動画で、マーク金井さんがガッツリと間違えておりましたが、T島も白いやつが初代と勘違いしたりして、あれ?初代って青だっけ?と思い返したりしました。青が初代なら、白は何よ!と思って、調べましたらモトーレスピーダーっていうんですね。すっかりエボ君だとおもってましたわ(汗)

スピーダーエボリューション7についてはまたしっかりとインプレします!

こちらのブログも公開されております

はい。PXGの新しいドライバー打ってみたいですが限定のようです。そろそろGEN3のウッド類が発売になるのでは?と探っておりますが情報入ってきません・・

えーっと今日はですね。プロギアの新しいRSシリーズについて書いてみたいと思います。プロギアさんですが、T島的には毎回新製品でくすぐられれるわけですよ。特にRSシリーズですが、初代ナブラID RS、RS-Fプロト、RS-F(2018)と購入しております。

今回は、プロギアにゆかりのあるトップアマの友人から『こんどのRSはすごいよ』という内緒のインプレを頂いて期待を膨らませておりました

プロギアさんって、パーツだけ販売するプロギアチューンってブランドを持っておられるんですけど、この製品って、T島的に思うに走る実験室的な位置づけされているようです。非常に実験的なことをやっているんですね。そして『コレは行ける』というのを製品版に導入という・・・

ということで、プロギアチューンを見て、ははぁ 次はこう来るのね!と予想しておりましたけど、案の定フェースは CNCミルドしております

スゲーのが、ドライバーだけじゃなくて、フェアウェイウッド、ユーティリティまで

スクリーンショット 2020-07-21 11.30.59

あのぉプロギアチューンって本数も、プロギアの製品に比べると少ないし、値段もガッツリとしているからできるけど、こんな原価掛けて大丈夫なの??ってぶっちゃけ思うんですけど(汗)まあそんなテクノロジーなんて、ぶっちゃけそんなのかんけーねーなんです 製品が全ての世の中なんですわ

まずは行ってみましょう

プロギア RS+ドライバー

画像1

T島残念ながら、メーカーさんからまだ説明受けてない(笑)あるものを打っただけ・・カタログも観てない なので先入観なしのインプレできます。こちらのRS5+ってたぶん RS-Eの後継に当たるんでしょう。プロギアさんって、日本のメーカーさんでは珍しく歴代ドライバーは慣性モーメントが大きいヘッドが多いんです。ということは重心深度も必然的に深い。そしてそのためにヘッド重量を増やすなんてことしていない。(外ブラあるある)

画像3

こちらも重心深度が深い感じがします。慣性モーメントも大きい感じです。でも、ぶっちゃけRS-Eのが2つの数字がデカイ気がするんです。(打った感じでT島インプレなんで なんちゃってですけど)なんか軽量だし、手元が軽いのでグリップが軽いのかな。

画像7

シャフトは手元しっかりめで、その先が全体で走る感じT島的にはちょっと得意ではない感じでした。でもゼクシオとか、物足らないぜ!的な人は、このフェースの弾きとか構えやすい、フェース形状とかロフトの見え方とかメリットになるかも!!って思いました

んで

プロギア RSドライバー

画像4

こちらは、重心距離短めな感じのRSの特性を見事に引き継いでおります。T島的にはちょっと捕まりすぎる(スイングに問題が)感じがします。積極的にフェースターンさせたい人や、スライサーなんだけど、フックフェースとかヤダって人は、このドライバーで積極的にフェースターンさせて、フェースの弾きの良さ使って飛ばせるんじゃないすかね

画像5

えーっと純正シャフトですがこちら、RS5+ほどは動きませんけど、かなり余計な動きをしません。でも同じ傾向があると思いました。手元がしっかり目で、ボールを捕まえる動きをします。

画像6

シャフトがOh NO!なぐらいT島が苦手な感じが続きます(泣)でも捕まるアスリート志向のドライバーってレアですよね!Theジャパニーズドライバーって感じです。

そしておまたせしました(待っていたのは俺)

プロギアRS Fドライバー

画像8

こちらFと書いてますが、そんなにフッカーがフェードになるほどな感じではないのは相変わらずです。これがRSで、RSがRS D(ドロー)って感じじゃね?と言う印象です。でも重心距離38ミリ位な感じ(スゲー適当に言ってます。すいませんT島の適当な印象です)でもこれぐらいの重心距離って、エピックフラッシュサブゼロとかもこれぐらいだし、割と標準的に感じます。コントロール性も大切ならコレぐらいなんでしょうかね?

好きです。やっぱりT島はFがつかないと・・・これできれいなフェードを打ちたい。この3つに共通なのは打感がやわらかいことでしょうか? いやー気持ちいいです

画像9

画像10

こちらの純正シャフトは3つの中でも一番打ちやすく感じました。先端が走らないから・・・手元がしならないわけでもないですが、T島的にはもうちょっとしなるほうが(SRだったら大丈夫かな)好みです。あくまでT島の好みと違うだけですから・・・

えーっと、3つとも芯は広いです。昔、『空振りさえしなければ』というキャッチコピーがついたドライバー(マグレガーさんでしたっけね)RS+はそんな感じ、RS、RS Fはそれにコントロール性をプラスした感じです。

はい。非常に良く出来ております。純正シャフトが苦手でもカスタムもできますんで、これはコースで試して買うか決めたいと思います。

んでね。ドライバーも良く出来てるんですけど・・わかりにくーーーいところにすごくお金かかってます。ヘッドは全品検査らしい(たぶん 違ったらごめんなさい)

T島が驚いたのは・・・フェアウェイウッド、そしてユーティリティです。これは明日か明後日書きますわ

ではまた


よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!