見出し画像

PRGR LS をバッチリターゲットユーザーなT島が試打インプレッション。

えーっと シャンクを打ちまくっておりましたT島です。多分これが原因です

先週の金曜ですね、KOSHIGAYAゴルフクラブへ行きました。そもそも蝶ネクタイの今野一哉プロがT島さんとゴルフがしたい!とよくわからないことを言ってたので(俺とゴルフがしたいとかイミフでしょ)

じゃー行くぜ

ということで予約したんですけど・・結局来ず(汗)マブなゴルフ仲間と彼の素敵な奥様と行きました。

楽しいラウンドしてたんですけど、午後のスタートなのでやっぱり詰まります。待っている間って、前の人のプレー観てたらイライラするじゃないですか?(T島かなりイラチ)

画像1

ってことで、草が生えているとこでウエッジで遊んでた。マブなゴルフ仲間が、酔っ払ってポチったフィル・ミケルソンウエッジ・・・をT島に使いますか?なんて譲ってくれたので、お礼に傾斜地を見つけて フィル・ミケルソンリスペクトのバックショットロブを披露。

まあマジで挑戦したことなかったんですけど、2ホール目の待ち時間でできちゃった。

T島的には、コレって難しいのか???って感じですが、皆さん一応真似したことあるようで、難しいらしい。まあメッチャ手首使って打つわけで・・・翌日の前半ハーフシャンク出まくりで帰らぬ人となりそうでした(汗)

んで・・・

この動画を編集したのを思い出して、ラウンド後練習場でコレばっかりやったらシャンク治った(笑)

あと球が低く打ち出せるようになったよ・・T島やっぱり飛ばないけど、もうアプローチだけで生きていくことにします。もう練習場でコレしかしない。今日も行ってきたし(富士見高原ゴルフコースの練習場安いんですよ)

ウォーキング

バット素振り

ストレッチ

このドリル(練習場&スナッグゴルフ)

を毎日地味にやっていきますわ。(っていうかウォーキングは既に1年以上やってるけど) まあ飛ばなくてもアプローチがレベルアップするだろうから、まあ何とかなるかと(諦め)

えーっと 長尺化の続きなはずなんですけど・・・やっぱり飛ぶんですよ。芯じゃない回数も増えます。(10%ダウン程度で済みますけど)だから平均飛距離ってあんまり変わらない。

前回はヘッドの条件を説明しました。実はコレにピッタリのドライバーが発売されていたんですよ!

画像2

はい!コレですねT島、GDOさんがやっていましたホットリストで試打してぶっ飛んだんですわ。んで手に入れて、劇飛びドライバー作成計画をぶちあげました。

でもね 当時T島ですが、かなりのアッパー軌道で長尺化に向いていなかったんですね。ううううううう。ということで 今ならなんとかなるんじゃねーか?と妄想が膨らんでおります。中古で探してみようかな

そこ? それよりT島的には魅力的なクラブが・・・

えーっと今日は長尺じゃなくて プロギアさんの新しいクラブの話です・・・5月31日発売!

画像3

PRGR LS 

はい。T島ですね実はちょっと前に試打ラウンドしたんです。最終ホールで1Wでチーピン打つまでハーフで+1ぐらいだったんです(汗)良いクラブで間違いないっす。

新製品と言えばドライバーばかりが注目されますけど、このLSですね 13本とも全てこのシリーズで賄う!的な発想で開発されたとか!!(アイアンは商品名がPRGRアイアンなんですけどね)

スクリーンショット 2021-06-01 083253

スイマセン、ドライバーの写真が見当たりません(汗)でもですね・・・ええ感じで飛びます。ヘッドスピード40m/s前後の人にターゲットを絞った商品開発だそうです。PRGRさん曰く”キャリアゴルファー”だそうです。シニアじゃありません。T島58歳、ヘッドスピード40前後 まさにピッタリでございます。

打ってみるとね。フルチタンのドライバーって気持ちいいね と飛距離とは関係ないところで感動するわけです。俺ってもしかして、カーボンコンポジットとか好きじゃないのかも??などと思ってしまうわけです。

んで・・この外見ですけど

地味

ですよね(汗)一応メーカーの人に聞いたらPRGR RS REDの後継的な感じらしい。金色じゃない分地味なのか??いやいや なんだかね 何も足さない、何も引かない と言う感じでT島的には好感あります。シニア向け→金、女子向け→ピンク的なのってどうよ?と思うわけです。硬派な感じです

打ってみると・・ちゃんと作ってる感がしっかりあります。

んで飛距離ですが、コレが飛ぶのよ!! なんせT島 ドンズバなターゲットですし、最近フェードが持ち球。コレがええ感じに捕まってストレートになります。赤羽の12番PAR5では、マーク金井さんが「T島はん どーぞ」と言うものですから、あげてるし 行かないよね・・・なんて思ったら

打ち込んじゃって・・・走って謝りに行った(汗)

まず高さが適度、スピンはいい感じの少なめ、そしていい感じに少し捕まるというバランスの良さが魅力。音もいい感じ

外見もテクノロジーもなんだかアピールポイントが少ないのですが・・ちゃんと作ってるので結果出てます。外ブラみたいなギミックもありません。これを発売しちゃうPRGR偉い!

えーっとですね・・・純正シャフトもいい感じです。ちょっと先端動いて捕まえてくれるかなって感じで、T島的には TENSEIホワイトとか、レジオフォーミュラーMB+とか入れてみたい。ちなみにカチャカチャではありません

画像5

んでフェアウェイウッドですが・・ロフト設定が ヘッドスピード40m/s仕様となっております 素晴らしい

画像6

3Wで16.5度、7Wで20度、そしてUT4 23度、UT5が27度と綺麗につながるんですよ。全部揃えるとハッピーになるセットでございます

3Wもいい音でバチーンと飛びまして おおおお 俺はキャリアゴルファーだぁ と実感しましたよ(もう若くないしね)

画像7

UTの27度とかめっちゃ気持ちよく飛ぶ!!

んで コレが好きだった。このアイアン良いね

画像8

PRGR 05アイアンです。

軟鉄鍛造ヘッドですが、ヘッド大きくて、キャビティ深めです!

画像9

6番アイアンから!!ロフト設定が良いですね!そして48、52、57とウエッジまでしっかり作ってます。何度も言いますが13本全番手LSでお願いします的なコンセプトらしいです。

フェースはニッケルクロムモリブデンということで、マレージングみたいなピンピンした弾き感はありませんが、軟鉄鍛造の柔らかい打感じゃないよね。フェースは薄いですから。でもフェースの下目で打っても飛距離落ちないし、純正カーボンシャフト、タイミング取りやすかった。距離も出るしなぁ このサイズ感のヘッド好きです

画像10

んで このセットモノのウエッジが大変良く出来ております。いい仕事してくれました。

13本揃えて買うと、ロフトのつながり、シャフトのタイミングのとりやすさなど、全部つながっちゃうから オートマチックですよ。

T島!お前は明日からこの13本でプレーしろ!と言われても

ローラばりの 

オッケー 

と言ってしまうでしょう。何の問題もないですもん。半年試打セット貸して下さい!!トカイウ

えーっとですね。レディースモデルもあります。オススメします!特にアイアンはイイっすね。T島的にはレディースモデルのロフト設定のが好きカモ・・

ということで、13本是非買ってとは言いませんけど、とりあえず地味だけど打ってみて欲しいです。ドライバーのヘッドは結構魅力的でございまして・・・PRGR RS RED9.5が安くなったら欲しい!!と思っていたT島、結構惹かれております・・・egg7かなとか

なんだかんだでPRGR好きなT島なのでした

ってことで


よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!