見出し画像

FWを一新したけど、シャフトをどうするか妄想する

先週のサニーカントリークラブからの今週は長野県諏訪郡の富士見高原におりますT島です。朝夕の冷え込みも厳しくなってきまして、火曜日の朝は8度まで下がって、そろそろストーブを出そうか?などと考える感じです。

水曜の夜はクラブハウスで9月13日から9月19日までの矢野経済研究所が出しているYPSデータをもとに、ゴルフクラブ市場を語るというのやりました。喋っている内容といえば、酔っぱらいの戯言なわけですけど(汗)

ブリヂストンの新しいシリーズがこの週に発売となりゼクシオ11のマークダウン品を抑え初登場第一位!

販売好調のようです。
こちらがB1ドライバー

こちらがB2ドライバー


TOUR Bの主力シリーズということで、大変力の入った商品になっております。わかりやすく言えば、B1がSIMでB2がSIM MAX的な感じでしょうか。試打させていただいた時好印象でございましたが、6月終わりで、まだまだカタログできていない頃ですので、残念ながら良いクラブだな!という印象しか覚えていないわけですよ(汗)8月には試打ラウンドも予定されていたのですが、感染拡大を受け中止・・

使用プロも活躍されているということで注目度が高いようです!観戦に行きました日本シニアオープンでも使っている選手がいたような?またチャンスがありましたら、試打クラブでもお借りしてレポートしたいと思います・・・

そう言えばミズノさんの新しいアイアンも打ったんですけど、情報公開日を過ぎてしまいました・・(汗)打ったその感動をすぐに伝えないとT島の場合はダメのようです・・・困ったもんだ

えーっと富士見高原に来ておりますが、山小屋から5分のところに富士見高原ゴルフコースと小淵沢カントリークラブという2つのコースがございます。

どちらも、富士山や南アルプスが見えてとても美しいです。

えーっと、フェアウェイウッドを買い替えまして・・

シャフトはこんな感じ・・・
外見はカッコいいんですけどね

なんちゃってTENSEIとなんちゃってVENTUSでございます!何入れようか思案中でございます。

はい!こちらですね こんな話をゴルフサプリに書いてますんで!ぜひ読んで下さいね

ドライバーに入れております。フジクラ スピーダーNXと三菱ケミカル ディアマナPDがもう抜群にいい感じでございます。

Jucieのアイアンが、まだまだ届きそうもありません。こちらもシャフトを吟味する必要があるのですが・・・とりあえずフェアウェイウッドが先かぁな。こういう時に思い浮かぶのは、ドライバーで良かったシャフトです!先程のスピーダーNXとかディアマナPDなど、コレはフェアウェイウッドに入れたら良さそうだなぁ なんて思う 60のSRなどが理想です。

えーっと、VENTUS ブルーも候補ですが、日本では60g台はSからなんですよ。アメリカには6Rというのがございます。

それだけではありません。5R2なんてスペックもあるんですね。しかしUSAには、ベンタスBlackの5Sというのがありません!5Xからなんですよ

ベンタスブルーの6Rがアレばなぁ・・・3HLにはドライバー用に使っている5Rを入れるという手があります。ベンタスブルーの6Sの先端カット量を減らして使うという手もありますね。ベンタスBlackでもいいなぁ

三菱ケミカルさんだと、ディアマナPD、TB、あと ディアマナDFなども良いですね。TENSEIホワイトなども良いかも!!

前のフェアウェイウッドに入れてたUSTマミヤさんのアッタスDAAASもよかったです。アッタスMB FWでもいいなぁ でもでもFWに最強なのはアッタスパンチかも・・

などと常日頃おもっております。

あとですね、以前コレを使っていたんですケド

日本シャフトの レジオフォーミュラーB

レジオフォーミュラーBにはFW用モデルがありますが、こちらは手元の剛性をアップしているので、T島的には使いにくい!65Rなどを入れてみたいね。発売は結構前ですがとても素直な挙動の使い勝手の良いシャフトです。
レジオフォーミュラーB+が、その後発売されました。T島も好きなシャフトです!こちらはフェアウェイウッドに入れたことがない!!どんな感じいなるんでしょうか?? すごく興味あります!

んで

グラファイトデザインさんだとツアーADのBBとかDIでしょうかね?一時期IZを入れていましたが良かったです。昔はツアーADのPT6SRというのが最高だったんだけどなぁ・・・・ もう一度入れてみたい・・

などと妄想をしておりますが、結局、T島の家にあります抜いたシャフトの山から、あーでもないこーでもないと思いながらリシャフトするんだと思いますわ・・・

フェアウェイウッドが決まれば、あとはアイアンです!

スチールシャフトにするか〜

カーボンにするかぁ

ダイヤモンドスピーダーですけど、日本シニアオープンを観に行った時に、井戸木鴻樹プロを練習場で観たんですけど、このシャフト使って、スゲーいい球打ってました。惚れるぐらい美しかった

ということでこちらもしばらく妄想を楽しめそうです

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!