見出し画像

待ち人来たらず!早く打ちたい使いたい(7月編)あとピンのGLE3のことも

昨日はピンのレディースクラブ GLE3の発表会でした

他のメーカーは、例えばレディースがメチャ売れているゼクシオとか・・メンズといっしょにシレッと発売します。そもそもゼクシオレディースなわけですが

ピンのGLE3にメンズはありません! つまりレディースオンリーなブランドなわけです!結構最近そんなのありません! ピンがどれぐらい本気でレディースクラブを販売しているのかよくわかりました!!! 

ガチでレディースな需要をリサーチし、特化して作っています。それが一番T島的に感じられたのは、ピンクとか赤じゃないわけです!!! そしてパステルでもない!!!!

いろんなガチなレディースの皆さんに聞くと

なんでレディースというとピンクやパステルなの??

とご立腹です。ピンクとか好きなのはBBAだけよ!とか私の周りの、ゴルフ女子(妙齢ですがいちおう)と言い切ります。

そんなガチ女子ゴルファーのために開発されている点が素晴らしい。えーっとメディア発表のあとに、インスタゴルフ女子とかたくさん来られていたみたいです。(男子禁制?)でも、インスタゴルフ女子ってガチ女子ゴルファーとの接点ある?あこがれる? インスタのおすすめに出てきて、ちょっと迷惑と思っている人が私の周りにけっこういるんです。

こんなイベントするのは素晴らしい! でも クラブはブレてないのに、イベントはちょっとコンセプトがどーかな??なんて思いました

今日はこちらの発売日です

フジクラ TRAVIL 7月20日発売。俺お願いしたけど まだ来ないっす(泣)

このブログや、ゴルフサプリの連載

大蔵ゴルフスタジオ特派員ブログでも紹介しました。今年のイチオシかもしれないアイアン用カーボンシャフト T島はですね 105のSが一番安定していい球がでました

早くリシャフトしたい!

えーっとかなり周りの人にも好評なようで、打ったらわかるこの扱いやすさ!!大ヒットの予感がします。


そして前回紹介しました

ブリヂストンのTOUR B JGRボール 8月4日発売

はい。3ラウンドするのに2個だけ持って行ってちょっと打ってFacebookで

とっても良かったです(カッコ棒読み)

と書いて終わろうかと思ったボール。最初のショットがいつもより飛びすぎてまさかのロスト、残り1球を使っていたら、前回の記事に書いたように ヤバくない?コレ??ってなって3R使い込んだのがこちら

はい。アプローチ練習場でも試し、ラウンドでも試し、こんなことになってしまいました。

新しいウエッジを使ってたので結構痛みましたね。あと木にかすったり、カート道を転がってくれたりと。3ラウンド目は、タイトリストのAVXなどとも比較しました。AVXはアプローチにも全く違和感がありませんが、JGRですが、あたり悪くてもそこそこ飛ぶ。今までマッスルバックだったのが、フルキャビティに変わった感じ。

だから乗らなくてもグリーンのすごく近くにボールがあり寄せやすい。スピンが掛かりすぎてショートみたいなのが1回もなかった。まあピンとグリーンエッジからの距離が短い場合はロブショットを打つ感じなりますが・・・

そう言えば、アマチュア時代の田村尚之さん(今はシニアプロですが)当時はJGRとかなかったけど、プリセプトのラディーとかスーパーレディ的な、ディスタンス系の柔らかいボールを使っていたという話を聞いたことがあります。

試合の時メッチャ ロブ打ってたよ

と広島時代の友人のトップアマが言ってました。一度御本人に聞いてみたいな・・・でも、そういうことやっても使いたいと思ったのね!実はこのJGRを使ってみて、T島に向いてるかも?なんて思いましたわ

小淵沢カントリークラブ、レギュラーティが長めなんです。でもいつもはパーオンしないホールでもパーオンしてくれました。(バーディパットがっついて、3パットのボギーが3回ありましたが(泣))

そういえばTENSEI PRO ブルー1Kは7月14日に発売開始されておりました。

もう待ちすぎてよくわからんようになっております。

癖のない全体しなりなシャフト。TENSEIシリーズって、ここだけのはなしフジクラベンタスシリーズほど硬くないと感じております。なのでこのシナリ感好きだけど50Sじゃ手元硬すぎるよーって場合50Rという選択ができます。これがベンタスTRレッドだと、好きなんだけど 5R2が欲しいってことになるわけ・・・

50Rかな。フェアウェイウッドに60Rとか妄想します・・・

はい。そして

ブログにするのがちょっと早かったのか

フジクラ スピーダーNXブラック

こちらは9月7日発売。こちらですね、これもT島もなんちゃってインプレなんで、話そこそこで聞いて下さい

今、T島これが気に入ってます ANKAA

ベンタスTRブルー5RからのTHEアッタスV2 5SRからの ANKAAなんですが、このANKAAと スピーダーNXブラックがなーんか似てる気がしております。まあNXブラックは、15分ぐらいしか試してないからまだハッキリ言えませんけど・・・

これは待つの長いなぁ・・・・・あと一ヶ月以上あります(シュン)

でもでもコレは楽しみです。

まあ新しいから良いわけじゃないし、他にも良いものあるかもしれないけど・・・T島的には 待ち人来たらず的 早く使いたい奴たちです。

ぜひ機会を見つけて試して欲しいです




よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!