硬重短なドライバーをコースで試してみた(再び)
最近国産メーカー頑張れキャンペーン中のT島です。と言いながら外ブラカッコいいんだよね。ロゴとかさぁ
思わず一眼レフとか持ち出して写真を撮ってしまうT島です。TOYOTAみたいにデザインは海外に任せるというのはどうでしょう? はいテーラーメイドやピンのゴルフウェアを買ってしまうT島。やっぱりロゴカッコいいわな。
最近、GDOさんの中古ギア情報という連載で、過去を振り返る事が多いので、過去の名機の写真が欲しくなるわけです。
でも 使わないクラブってあまり保存したく無いタイプなんですよね。ヘッドだけにして残しておこうかなとか思うわけです。
っていうか・・ヘッドの大きさがこんなに違うんですね・・
テーラーメイド バーナーツアープリファードを見ると
小さ!って思う
テーラーメイド パーナーツアープリファードって調べてみると1979年発売と書いてある記事がありましたが、それはピッツバーグパーシモンという最初のメタルウッド。ゴルフしてなかったわ。45年前っすね。1983年ぐらいすかね、1984年にリー・トレビノがバーナーツアプリファードを使用して優勝して話題に!その後ジャンボ尾崎が使うのが1987年から。ちなみにツアーゴールドシャフトって金色のシャフトが1988年からだそうです。この頃にゴルフを始めたT島です。1979年から1987年まで8年以上売り続けたってこと? 確かにシャフトバリエーション凄くあるんですよね。ヘッドそのままでシャフトが変わった印象あります。
かなり驚きです
その後1990年に初代J’Sメタルが発売されます。写真のJ’SワールトステージはJ’sのメタルでも3代目なんです。その後チタン化されます。こういう過去をたどっていったら、色々思い出すんですよ。そう言えば JOEメタルとかあったなぁ とか・・・
ドライバーはどんどん大型化していったんですけど。460ccというルール規制で止まりました。フェアウェイウッドだって460ccでも良いんですけど、地面から打つクラブの大型化止まってます。アイアンだって止まりましたね。あまり大きくても地面から打つクラブってのは芝の抵抗も受けますし・・
10Kとか、やさしさの指標となっております慣性モーメントって2006から2008年にかけてピークを迎えていたんです。そして2008年にルール規制されますけど、歴史的に観てそのルールのギリギリな1Wが作られたのはナイキサスクワッチSUMO5900ぐらいかなぁ。もちろんその後違反を前提につくったものはあるでしょうけどね。2008年には数値的にはイマドキのドライバーを殆ど変わらない感じです。(もちろん反発エリア広がっているとか、かゆいところに手が届く感じになってるとか、数値ではわからない所あるとおもいますが) 繰り返しますが2008年からイマドキなんですよ実は・・
昔の名器、使ってきたクラブ達
結構飛んでだよねとか・・・アレ!って思うわけです
例えばJ’SのJBメタルのPが一番飛んでなかったか(11.5度だっけ)
なんて考えると・・
ルール規制されているから上限の460ccがベストなの?とか慣性モーメントが大きいほうがベストなの?なんて考えることが多くなりましたね。
色々気に入ってるドライバー持っているし、わざわざ”アレが良かったから”と買い足すわけじゃないです。だって今いっぱい持ってるのに要らんでしょ? 優れている部分があるなら別ですけど・・特に無い
特に無いけど・・遥か上回っているか?と言われたら うーん・・・
ってなります(正直不動産)
えーっと友達に頂いたクラブの中にコレがあったんですケド
タイトリスト905Rです。このドライバー以前2回買ったから3回目ですね私が所有するのは!
イマドキのドライバーかよ(笑)重心深度がかなり浅いけど。でも・・M1 460とかと遜色ない感じです。
このヘッドに
USTマミヤ プロフォースV2というシャフトが入っております。なかなか硬い上にスルーボアでございます。カッチカチやで・・・
前回のブログにも書きましたが
カッチカチだし、シャフト重いし、コレでやってみるか!
硬重短
YOUTUBEのしだるTVやらに登場されて、ドライバーは硬重短とかどう?って提唱されておりますダグ三瓶さんが執筆されております↓こちらの記事
(硬重短はキーワードなんで、ちゃんとご自身で動画を見て、三瓶さんの記事を読むように。ちゃんと自分なりにご理解頂いて欲しい)↓
このドライバー買取価格すでにつかない感じなんで、諦めもつくわけですけど・・ガッツリ切ってみたんです(43インチ)
まず1発目からいい球でした。何の問題もない。久々のコースなんで距離はよくわからない。ちょっと飛んでないかな?と言う感じです。っていうか思いたい(笑)。結構ティショットをポイントで打っていかないといけないコースなんですが、1発合わせるように打ってしまって右プッシュが出てロストしましたが、他は完璧です。
飛距離は落ちました!でもエースドライバーのまあまあな当たりぐらいは飛んでます。一発飛距離は出ないけど、905Rの操作性が気持ちよくって、コースなりのフェードとか打てちゃうのが楽しい。何よりも
頑張って振るぜ!
と思っちゃう。そして振り切ると気持ちいいです。他のクラブとのつながりが良いか?うーん。そもそも軽柔長を上手く打つ私なのでよくわからんけど、本格的に試してみる価値は充分にあると思います。
動画によると慣れると飛距離も戻るので我慢して数ラウンド使って欲しいってことで・・やってみたいと思った。たぶん きっとやる
T島も、初心者にクラブ頼まれたら 硬重短を勧めておりました。まあミニドライバー的な感じです。ミニドライバーってヘッドが小さくなるのが嫌なんですけど、ロフト角多め、短くして、シャフトしっかり目がオススメです。初心者じゃなくても、ちょっとやってみるのは良いと思う。とりあえず短く持って打ってみたら?なんて思うわけです。でも 短く持ち続けるって意外と難しいので、切ったほうが良いよね。
最近はカチャカチャできるので以前より手軽にできるんじゃないかな・・・
結論は自分で出したほうが良いですよ。やってみる価値は充分ありそうです。なんでもやってみる方なんで・・
現時点では
今、ドライバー上手いこと使っているならやらなくていいと思う。(正直)
つながりも、よくわからない。柔軽長をいつも使っているのですが、別に??って感じで、短くしたからバンバン当たるわけでもない。
引き続き試してみましょう
そう言えば・・
昔のドライバーを振り返ったけど、長さという要素をわすれていました。J’Sメタルとか43.5インチ、230エイトとか44.5インチぐらいだったよね。r7の425とかも44.75ぐらいかな・・
ってことで長さって大事ね。J’SのJBメタルのPも43.5インチだしさぁ
ドライバーのシャフトは短くなったけど、ブログはまた長くなったわ。◯ジークの元社長ヒロシにDISられます。 そんなことよりBLACK XSPIRE送って下さい
ってことで
よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!