見出し画像

宮里藍さん、聖さん達にガン見されてブリヂストンの新製品を試す。

もう3週間も咳が止まらないT島です。新製品試打のイベントや、大蔵ゴルフスタジオカップなどのイベントが目白押しだったので病院に行ったところコロナではなく夏風邪のようでした。発熱はなかったので、ブリヂストンさんの新製品試打イベントに行ってハーフラウンドしたら翌日にガチで発熱しました・・・ ということで大蔵ゴルフスタジオカップはキャンセル・・・申し訳ありません(汗)

えーっとですね。ブリヂストンさんの新製品試打イベントは盛りだくさんでして、7月27日発表のゴルフシューズ、8月4日発売のJGRボール、そして8月2日まで内緒のゴルフクラブをガッツリ試打しております。一番書きたいのはクラブなんですけどね(汗)

これは8月2日に書きますわ

試打の前にフィッティングしてもらったのがコレ

ハーフラウンドしましたが、フェアウェイキープ100%で、なんだか飛んでるので

激しく欲しくなった

まあ詳しいことは 今度・・・

今回のイベント!なんだかすごい力が入ってるのを感じたのは

ブリヂストンスポーツの偉い方がお越しになっているということだけでなく こんな二人が↓

はい。素敵です。オーラありまくり

試打ラウンドのスタートホールではこの二人にガン見されながらティショットを打ちます

はい。ゴルフサプリやヤフーなどの動画でおなじみのオグさん↓

この二人に見られながらナイスショット T島も

ティショットを打つ前に、一応この景色を写真に撮りました

まあ・・・なかなか無いね でもいい球打てました

その後も、2回この二人に見られつつショットを撃ちました
ってことで宮里藍さまの素敵なスイングを

えーっとT島たぶんというか、こんな仕事しているおかげもありまして色んなプロゴルファーや有名な方とゴルフする機会がございます。リディア・コー様ともラウンドしたし(汗)でも緊張しましたわ

ということで、今回しっかりテストできましたので、エースボールはしばらく新しいJGRで行きます

ボールですがいろいろなものを配合して作るらしい

ブリヂストンさんは、いたずらに何層も増やすのではなく、一つの層のなかにうまいことグラデーションのように層的なものを作ることだそうです。層を増やすと工程が増えますし、精度を保つの難しいらしい

マッスルパウダーなるものが入ってるらしいで・・・

やっぱりゴルフがシンプルになる気がして使ってみたいと思いましたわ。

「ゼロ・スパイクバイター ライト」

ほんと軽かったわ。フィット感もグリップも良いです。以前展示会などで履いてみた時は、ソールが厚くて硬い感じで、グリーンの硬さなんか感じられん感じだったけど、すごくいい感じになっていて驚きました。

お値段も手頃ですし・・・

なんだすごく良いじゃないか!

と性能面では手放しで絶賛したい!すごい・・・
でもデザインが好みではない。これは好みの問題。
でもコレはクセになる・・・

うーん。のフィット感そしてグリップ感で、クラッシックタイプのデザインがあったら惚れる。

でもオススメしたいシューズでした。

ってことで

よろしければサポートくださると超嬉しいです。ご質問などもありましたら気軽に書いてみてください。よろしくおねがいします!