色々思うところはあったけどリリパ来て死んだ

色々ツッコミどころが多すぎるリリパ過ぎてwww
最高でした。

しずげんを語りたい

占いのやつ、見ました。

なんか、ちょっとショックだったのは、詳しいオタクでも言えそうなことしか言われてなかったなあ、って点。

松松の転機とか、まつくの転機とか。
なんかわかりきっててうーん、って感じで。

当たってる、よりも、知ってた。って感想になってしまいましたわ。
そりゃあ、荒れますなって感じで。

元太のメンタルが弱いことはファンとして見ていればわかることだと思っていて。

性格的に、多少の嘘でもその場が盛り上がるなら盛っちゃうタイプじゃないですか。

性格的に、自分が傷つくことになっても、その場が盛り上がってみんなが笑ってくれるなら、やっちゃうタイプじゃないですか、元太って。

そこが、長所でもあり、短所でもあるわけですよ。

空気を読む能力が抜群に高くて、勉強は出来ないかもしれないけど頭の回転がダントツに早くて。

優しくて、寂しがりやで、求められることには基本全力で答えたいタイプで。

多分潜在的に人が好きで。あくまで潜在的に。

潜在的には、別に必要なければ一人でもなんとかできるタイプ。
でも一人でいるのが寂しいから、誰かに絡んで味方を作っておくタイプ。

元太が人の懐に入るのが得意なのって、結構その場しのぎの場合が多いと思っていて。(悪い意味じゃないよ)

その場で自分がどう振る舞うのが正解か、才能とかセンスで見抜けちゃうタイプ。

君あおのときは、相手役と距離を置こうとしている役だったから、先に他の男性共演者との距離を詰めて。

今回のドラマは、一途に相手役を思うタイプ(原作読んでないからなんとなくだけど)だから、一番最初にその人と距離を詰める。

バラエティ的に、ジャニーズが共演者のことをガチで好き(本当だったとしても)って言うことで、実際にネットニュースになるくらい盛り上がるってことがわかっている。

たとえ紙一重であっても、炎上よりもその場の盛り上がり、その場にいる人が楽しんでくれているか、を優先している。

究極の気い使い屋さん。かつ、究極の器用貧乏。

閑也にも似たようなところがあって。

元太と違うのは、基本ベース人見知りで意外に常識人だから。

求められたら忠実に実行するし、求められることには基本全力で答えたいし、自分が傷つくことになっても、その場が盛り上がってみんなが笑ってくれるなら、やっちゃうタイプだけど。

人見知りと、失礼があっちゃいけない、って自動的にブレーキがかかる。

器用貧乏ではないけど、究極の気い使い屋さん。

この2人がいることで、Travis JapanがTravis Japanを置いてけぼりにしないんだなあと思うことが多々ある。

話している中で、誰かのボケに乗っかったり、ツッコんだり、同じリアクションをしたり、流されちゃったらこっそり拾ったり。

圧倒的にこの二人はそれが多い。

違うところは、元太は乗っかって引っかき回すけど、閑也は結構一歩引いて軌道修正出来そうならしようとするところ。

だからこそ、元太は閑也のプレッシャーを軽くしようとするし、閑也も元太の話を聞こうとする。

だからこそ、ピッタリンピックで無意識に閑也に腕組もうとしてて、無意識でそれを受け入れちゃう閑也、みたいな構図がたまに垣間見えるんだろうなと。

お互いが、お互いを、「無理しないでね」って思ってるんだろうな、って感じる。

エモ過ぎませんかね。

最近思ったのは、紅ってタキニじゃなかったんだなって

まだタッキーが事務所にいて、渡米前だか渡米中だかのnoteに書いたんですよ。

「Travis Japanはタキニじゃない、タキニなのは紅だけだ」って。

最近気づいたのは、紅はタキニだったんじゃなくて、いわゆる「ジュリニ」なんじゃないかと。

元太のドラマ、枠が今のジャニーズ枠だし、ハイハイの子も主演してましたよね?確か。

ここ最近、紅で出る番組って、フジテレビが多い気がして。
フジテレビって嵐やらHeySayJUMPやら、いわゆる「ジュリー派」なイメージがあって。

なんとなくですけど、のえるはテレ朝のイメージで、どちらかといえばタッキーのイメージで。

他のTV局までいうと果てしないですけれど。

多分、私がタキニだろうと思っていたポイントが、多分ジュリーさん(なのかジュリー派の人なのか)に刺さってたんだろうなと思って。

ここ最近の露出偏りに納得が行きました。

ジュリー派だからこそ、大野くんが活動休止を選ぶくらい追い込まれてる様子を見てるから、しっかり支えてもらえると思ってますけどね。お願いしますよ。

台湾のやつはあれね、

海外行くと大概荒れてる気がしますね(笑)

あれ、私以前も言いましたけど、あれはトラジャ担じゃないです。

至近距離でジャニーズを見られる可能性に全がけしてワンチャン狙って追っかけてる、やばいジャニヲタです。

それがたまたまTravis Japanのタイミングだっただけで。
海外でイベントやらライブやるってだけで日本から追っかけるファンがジャニーズに根付いていることは、嵐のハワイライブで証明済ですし。
生で見ることが正義とされてる現場主義の弊害とも言えますかね。

多分、Travis Japanじゃなくても、同じような環境で違うジャニーズのグループがやったとて、同じようなことになってたと思います。

ああいうのはトラジャ担って言わないです。
全体ひっくるめた、やばいジャニオタです。

やばいジャニオタのターゲットにTravis Japanがなっちゃってるだけです。
ジャニーズが嫌われてるいつもの要因が、Travis Japanに当たっちゃっただけです。

台湾だったら頑張ればいけちゃうし、時差も少ないし。

もうこれからはしれっと海外行ってほしいな。
海外行って、始まる直前にイベントの発表してほしい。

大人の事情でそうもいかないんだろうけどさ。

Travis Japanって、基本全員「変」だよ

ツマミになる話。

体質的に飲めないって言ってたしめしずは無理かもしれないけれど。

どうかTravis Japanコンプしてほしい。
どうかTravis Japanのヤバさを伝えてほしい(褒めてる)

Travis Japanって、基本7/7やばいと思っていて。

比較的常識人なのが閑也で、常識人になれるのえちゃかがいて、あとは自由人しかいないと思っていて。

比較的常識人の閑也だって、無理してコメディータイガーしちゃうヤバさはあるわけで。

のえちゃかなんて立場上、猫被ってるだけで、だいぶやばいのはファンなら当たり前に知っていることだと思っていて。

そこが見つかりさえすれば、お茶の間へはすぐな気がするんですよ。

そうすると、「デビューしてたの?」とか「面白くない」あたりの雑音が消せるので。

ワタクシは基本アーティスト路線でいってほしいのですけれど、そういうのだけだと認めない層がいるじゃないですか。うるせー層が。

コツコツとのえちゃかで頑張ってるよりも、ああいうやばい感じの方が、一気に親近感が湧いて受け入れられやすいじゃないですか。

だからとりあえず、関西のツッコミするどい芸人さんと冠番組を。
本当、Travis Japanってボケとボケたがりしかいないんですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?