Travis Japanとかいう、特効薬

まーじで本当にさあ。聞いてないよね。

はあああああああああああ。最高過ぎん?

+81、第二章。始動

私の日課は、Travis Japanを追いかけることである。

「情報解禁」は毎時「00分」に解禁されることが多く、今日もいつものごとく、12時を少し過ぎてから情報解禁がないかしら。とTravis Japanを検索している。

検索結果の「+81」の文字に、旦那とのお喋り中に思わず声を上げてしまった。イヤホンを取り出し、すぐさまスマホからYoutubeに飛んだ。

アメリカの大高原で踊るTravis Japanがいるではないか。

なんだこれ。おい、なんだよこれ。最高過ぎるだろ。

そうそう、Travis Japanってそうなんですよ

「+81」のいくつかの醍醐味の一つが、「誰が振り付けを行っているのか」。

コレオグラファーの方を調べると、Travis Japanが踊っているダンスは、どういうジャンルなのかを知ることが出来た。時にはBTSに振り付けをした方々やTravis Japanが決勝までコマを勧めているWODでかつて優勝した方々まで名を連ねている。

もうすでにダンススクールに通い始めているTravis Japanである。
そこでご縁があった講師の方々にお願いして、新たなジャンルを切り開いてみてもよいだろう。

一度目の視聴を終わり、概要欄を覗く。
コレオグラファーには七五三掛龍也の名前があった。

そうなんですよーーー、うちのTravis Japanって自分たちで振り付け出来るんですよーーーー、すごくないですか??

と、語彙力皆無で誇らしくなった。

本家をきちんとリスペクトしつつ、これまでの+81で学び、経験したことをしっかり落とし込んでいる。
それでいて、閑也の足に考慮してか、上半身の動きが特徴的で、閑也の移動距離も少なくなっているような気がする。

結局しめしずかよと言いたくなりながら、概要欄の続きを見ると、ディレクターに滝沢秀明の名前があった。

え、タッキー、アメリカ行ったの?まじで?うわっ、なんか嬉しい。

出来すぎなくらい完璧な演出

悔しいかな、カメラワークや演出が出来すぎなくらい完璧である。

綺麗な青空の下、少し日に焼けたTravis Japanが笑顔で走り去ったあとに「V」の雲が浮かんでいる。

雲なんて、時間が経つとすぐに形が変わってしまう。
狙ってやったとしてもチャンスは限られているだろう。

のえしずのちょっとした振りミスをそのままにしていることも、きっとそれが理由だろう。でもそれすら演出として成立していることに感嘆したくなるほどだ。ちょっと悔しい。

今回Travis Japanが踊った楽曲は、昨年惜しまれつつも解散を発表した、「V6」の曲である。

だから、どうしてもあの雲を使いたかったのだろう。
演出が神過ぎる。くそ、なんか悔しい。

滝沢秀明には勝てない。そんな気がしてしまう。

Travis Japanとかいう、特効薬

もう何度見ているかわからない。

旦那が外出したすきに、勢い余ってnoteを開いてしまったが、しめがずっと可愛いし、松松は松松してるし、ちゃかまちゅが爆発してるし、のえげんでなんかやってるし、安定ののえしずだし、しめんちゅしてるし、Wカイトしてるし、と語彙力がないものしか書き上げられそうにない。

過保護なオタクとしては閑也の足が気になってしまった。それでも見た目はうまくごまかせているようで、ひとまずは安心している。
見るからにパフォーマンスに影響が出るような状態であれば、きっと閑也は病むな、と思っていたからだ。

怪我をしている、と言われなければわからないレベルでパフォーマンス出来ている。すごいことである。さすがとしかいいようがない。だからこそ、無理はしないでほしいと思うのだけれど。

先日上がった、メンバーカラーの車をバックにラスベガスで撮影したという、Instagramの写真。昨日のストーリーはその裏側を撮影したものだった。

どう頑張っても、もう1人誰かいるな、と思っていたのだが。
きっと、滝沢秀明だったのだろう、と思うことにする。

+81を撮影した場所と同じ場所のような雰囲気がしている。
きっと、その時に撮影したのはないだろうか。

そんな妄想をしながら、また+81を見に行こうと思う。
何度見ても新鮮で、何度見ても元気をもらえる。なんなんだよ。

ここ最近、仕事が忙しすぎて病みそうになるほどだった私には、やっぱりTravis Japanが必要なのだと改めて痛感した。

先日公開された、松松してる松松、優しく見守るのえしめしず、撮影するちゃかちゃん、自分の手は汚さない海人のとらちゅーぶと合わせて、一生見れる気がしてきた。

Travis Japanのおかげで、月曜からの仕事も頑張れそうな気がする。
特効薬のようなものかもしれない。

とは言いつつ、まだ土曜日である。
なんなら、平日ためた家事も残っているところだ。
まずはとらちゅーぶをたれ流しながら、それを終わらせよう。

そのあとゆっくり、+81を堪能しようではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?