20240129 1週間のメモ#30

前回からなんとほぼ2か月

余裕がねぇ。

12月1月、結構な修羅で余裕がありませんでした。
今日なんとなく心身ともにゆるやかなので、
久しぶりに書いてみようと思った次第です。

社会復帰してから何やってたのまとめ

9月から社会復帰を果たしました。
これまでIT介護職を名乗っておりましたが、
関係各位の計らいによりサーバーエンジニア見習いとして生活しています。

そもそもIT介護職って何?って話なんですけど、
これは私が勝手に言いだしたことで、
「情弱で何もできないくせに要求と態度だけは一丁前なエンドユーザー」と、
「完全な寄生虫となることに成功し、絶対に手を切られないと踏んでマトモな仕事をしないベンダー」の板挟みになるお仕事のことです。
IT知識を用いてユーザー、ベンダー両方の介護をさせられるということで、
IT介護職を名乗っておりました。

で、そこで私は大切なものを失ったわけですが、
3か月の休職期間を経て、現在は社会復帰し、
仕事場も変わり(所属する会社は変わってないけどね)、
日々新鮮な気持ちで仕事をしているわけです。帰りたい。
ちなみに様々な偶然が重なり、私を休職に追い込んだIT介護施設の真上で働いています。ウケる。

元々まn…お局様のアレコレに耐えかねて仕事をやめたり、
自分の時間が虚無に溶けていくことが嫌になって仕事をやめたりしたんですけども、
なんとなく少しぐらいはできるかなぁ、ぐらいの気持ちで齢30にして飛び込んだIT業界、
恵まれてるのか恵まれてないのかよくわからない状態ですが、
なんとか経験のない仕事もやれております。
わからんだらけなのでキツいはキツいんですけど、さすがにここ最近は
自分の中での解像度が上がってきているのがわかって、
胃の痛いような思いをすることがあんまりないので助かっています。

ただ今の職場のいただけないポイントなのですが、
休日出勤が時折あります。やだ!って言ったらなんとかなるときもあるんですけど。
なのでちょっっっっとだけDJのオファーは受けづらくなりましたね。
ほんとにわずかですけど。月に数回あるときもあれば、何もない時もあります。
あとでオファーについての考えもまとめますが、早めにご相談いただければ
ちゃんと会社にその日はやだ!って言いますので。

フィジカルとメンタルの話

あんた体調どうなの!という話もあるので、
今の状況をまとめてみようかなぁと。

休職初期のころと比べるとだいぶいい感じでして、
眠剤は無事に卒業することができました。
もうひとつの薬はやめれなさそうですけど。

ただ、睡眠サイクルというか、生活のバランスが崩れることについては
前よりも弱体化しております。。。
なので、ポケモンスリープをそこそこやりこむことで、
生活のサイクルを守っているという状況です。
カビゴンとの約束をなるべく優先して過ごしています。
睡眠不足が本当に心と体に響く!みんなもちゃんと寝ようね。

仕事も遊びもDJもみたいなことをすると結構な確率でやられます。
11月~1月は月1ペースで体調を崩して反省中です。
やっぱりちゃんと寝よう.jp。
後述しますが(2回目)DJオファーの承諾については今後きちんと考えていく予定です。

仕事も遊びもDJも男もエンジョイできる2024年に
なればいいなぁと思っています。
と言った矢先に、会社からGWとお盆と年末はデカ案件の本番作業あるで!と言われました。やだ~!!!!
どっかでバランスとらせてもらいますからね。覚えてろ。

DJのご予定 2月~3月編

ということで、体調や仕事の状況をひととおりまとめたところで、
今後についてです。
ここだけくりぬいてTwitterとインスタには載せておきたいところ。

まず2月。幸いなことに今オファーが1件もございませんので、
このままなるべく休養にあてさせていただきたいと思います。
今結構しんどいけど、回復しつつある感じなので。
休日はおうちでゆっくり曲を整理したり、近場のゲーセンでビートマニアをさせていただこうと思います。

3月は今のところ3つ!3つ!?

野良ダンサーをハウス沼で溺死させるスタジオシェアイベント
家系踊会です。東京~!!
お昼の間だから、晩ごはん食べてから終電ぐらいまで、
ちょっとクラブに行きたいよね、とか。とか。

そして名古屋へ戻って我がホーム、BeatJunctionです。
色々考えた結果、この5回目(通算はもっとある。substreamみたいなもんだね!)をもって
レギュラー所属を外させていただくことになりました。
オファーとかに関しても卒業公演だもんネ!ということでワガママを聞いてもらいました!
音ゲーのDJをやめるわけではないし、今後も都合のいいローカルDJとして出るかもしれないけど、レギュラーとしてやるのは最後です!
どうぞ見届けてやってくださいませ。

なんと同日!無茶しないって言ったよね!?
でもダブっちゃったのは誰のせいでもないので頑張ります!
名古屋発、ハウスミュージック全乗せ+楽しみ盛りだくさんのパーティー、
ALICEが約1年ぶりの開催となります。
ダイスくんから次どうしよっか~みたいな話を受けたり、当たり前のようにDJとしてもお誘いいただいて嬉しいかぎりです。
今日僕たちは卒業します!!!!って言った直後にこれなので、
ハウスDJとしての気概を見せられるプレイができたらと思います。
なんと昼の12時から朝6時まで空いている!どういうこと?
どの時間帯にもそれぞれのカラーリングがあって楽しめるイベントです。
どうぞ御贔屓に。

DJ出演のご相談について

今日言いたかったのはここ!
ここ半年ぐらいで色々考えて、やっぱりちゃんとコントロールしないと
また死んじゃうなって思ったので、色々業務連絡です!

休日出勤の可能性があります。回避は十分可能なので、
 
オファーのご相談はお早めに!(ギリギリだと回避できません)

■基本的に往復の交通費についてご負担のご協力をお願いしています

オールナイトのイベントについては途中帰宅もしくは宿泊を前提に
 お受けします
のでご了承ください。
 ※名古屋市内のイベントの場合は車で来場のうえ、0時を目途に
  帰宅させていただきます

とにかく早めにご相談ください!できれば3か月前ぐらいに!

う~んこんなもんかな?また思い出したら更新してしれっと差し替えよ!
1か月ぶりだと結構すらすら文章かけるね!1週間ごとよりもこれぐらいがいいのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?