見出し画像

SCL予選環境の振り返り

記事を開いてくださり、ありがとうございます。
SCL第1期ジャッジのきのこです。チームBrdのリーダーもやってます。
SCLの予選全試合が終わったということで、予選の環境をまとめて振り返っていこうと思います。

基本的には各種データのグラフ化に0〜3文の軽い補足を加えた形になります。
画像をチームや窓に持って行き、今期の反省にご活用いただけると幸いです。

持ち込みの変化(アディショナル前)

アディショナル前(E, W, V, Nm)-2

E, W, Nmは確定といえるほどであり、Vもほとんどのチームが持ち込んでいた。

アディショナル前(R, D, Nc, B)-3

1番手のDは第1節から徐々に数を減らし、Ncは大きく数を増やした。
Bは第1〜3節まで約1/3のチームが持ち込んでいたが、Ncの台頭と共に数を減らした。Rは常に1/4以下の持ち込みとなっていた。

持ち込みの変化(アディショナル後)

アディショナル後(E, Nc, Nm)-2

Eは確定といってよく、Nmは第5節では確定だったものの徐々に数を減らした。
Ncは、スージーNcの発見後の第6節から大きく数を増やした。

アディショナル後(W, D, V, B)

アディショナル前後での持ち込みの変化

アディショナル前後の持ち込み変化

強い新カードがなかったW, Vが大きく数を減らし、スージーとケルヌンノスを得たNcが大きく数を増やした。
また、レオを得たBとブルータルを得たDは少し数を増やし、ベルエンジェルとカラミティーモードを得たNmと実りとアイヴィーキングを得たEはそこまで数を減らしていない。
思っていたよりアディショナルによる強化の有無が影響していた。

アディショナル前後の持ち込み比率(画像のみ)

アディショナル前

アディショナル後

アディショナル前後のクラス別勝率

スクリーンショット 2021-11-30 19.37.45

クラス別勝率(アディショナル前後比較)

既存デッキに強化を受けたE, Nm, D, Bはプレイングの変化がないため、順当に勝率を伸ばした。
アディ後のNcは新アーキタイプのスージーNcが存在し、プレイングの変化についていけない選手がいたことにより、勝率が伸びなかったように思われる。
アディショナルによる強化がほとんどなかったWとVは大きく勝率を落とした。
Rとアディ前のNcは数が少なく、勝率が収束していないと思われる。

データ(google spreadsheets)

↓全チーム全節の持ち込みデータ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/15Wt4MUEG_SF3QZ0m6iSF5hgxWr9_Q8V9fs8umCE4blg/edit?usp=sharing
↓全チーム全節の勝敗と勝率データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RRRNBNr_gpN_I-riEWfeQDWG_FS45NHdtR9PsCatZ0c/edit?usp=sharing
*閲覧のみとなっています。弄りたい方はコピーを作成してください。

SCL第1期振り返りまとめ(画像なし)

・持ち込み
持ち込みは全体を通してBo3の競技環境を大きく反映していた。
アディ前はE, W, V, Nmは全チーム共通といえるほど持ち込まれ、5つ目のクラスがかなり分かれた。5つ目のクラスを担当する選手の好みも大きく影響したのではないかと思う。
アディ後は環境の変化が目まぐるしく、前の節と2クラス変更するチームが多かった。どのチームもオーダー決めに苦労したのではないかと思う。
・勝敗勝率
Bo3の競技環境に多い強いデッキでも、プレイが難しければSCLでの勝率が伸び悩んでいた。
負けてるチームは同じデッキで3〜5回負けてることが多く、5人制Bo9において何度も負けてしまう選手が少ないことはかなり大事だと思う。

後書き

記事5つ全部読んでくれた方も、第1期最後だからと読んでくれた方もありがとうございます。
SCL第1期の環境報告もこれで終わりです。
個人的にまとめていたデータを記事にしてみれば〜とSCL代表のmitsu氏に提案していただき、記事にしてみてました。
毎回150以上の閲覧はつくので、まぁそれなりに見てもらえてたんですかね。
第1期ラストの記事なんで、いいねもらえると嬉しいです。ついでにコメントとかDM貰えると近場のスーパーのきのこの値段が下がるかも。

要望や文句等聞きたいことがあれば気軽に
Twitter @Tiwohaukinoko
Discord @地を這うきのこ/Brd#2577
まで
割と丁寧に返す方だと思っています。

SCLとはなんぞや

正式名称はShadowverse Community Leagueで、チーム・窓等の5人以上の規模(平均17人)の64団体対抗のリーグです。日本語での参加を強制していますが、海外の団体も参加されています。
1リーグ8団体を8リーグ作り各リーグ内の総当たり戦で予選を行い、リーグ内上位3チームが決勝に進出、決勝はトーナメントとなります。
予選・決勝共に試合は5人対5人でのBo9形式(5つのクラスを選び、勝ったクラスから抜けていき5クラス抜けた団体の勝利となる形式)となっており、持ち込む5つのクラスの選び方や出す順番も重要な団体戦となっております。

新設のリーグで、各パックごと(約3ヶ月に1回)開催していく予定ですので、興味がある方は今期参加している団体への所属や来期に向けた団体の新設をしてみてください。
今期の参加団体一覧はこちらをクリック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?