見出し画像

#21 これまでのわたし



こんばんは 🌙


みなさんいかがお過ごしでしょうか
元気にしてますか?


今私は、黙々と作業をしながら
ちょっと休憩に自分のSNSを見てました

振り返り的なやつです、

インスタはね、好きなものとか生き方とか
とにかく情報をたくさん詰め込みたくて

「これがわたしです!」 って

まるで名刺になるようにやってるんだ!

(もちろん、
めちゃくちゃかっこつけてますけどね)



そんな私の名刺インスタでは

2年前から月記をつけていて。


このnoteを始める前は、一年間ずっと
インスタで長文投稿してたんだよ〜

リアルタイムで読んでくれてたひとは
一体何人いるんだろう、、、、

毎月末くらいにその月のまとめ、というか
自分の思ったことをつらつらと。


普段は気張っちゃう性格のわたしだから
ここだけは弱音を吐いていい場所、にしてた。


そんな懐かし月記をいくつか紹介します。


これが初めての月記。

「阿部葉菜と私」

全てをさらけ出すのは怖かった
何かが壊れるんじゃないかって。
だけど今では文章で気になって
好きになってくれる人もいて
ほんとに勇気だしてよかったーー!

詳しくは
 #2 目指した場所はあの日のまま
にも載っているので見てみてね ‪‪☺︎‬



2021年
新年の月記。

思い返せば、
初の作詞曲「タイミング」みたいな
月記だったな〜って。

心を言葉にする楽しさ。



意地っ張りで負けず嫌いのわたしが
なぜか、変わろうと思えた話。




アイドルに対する価値観をさらけ出した夜。




いつも応援してくれるあなたへの想い。



絵に対する気持ち。




「続ける」ことの難しさ。



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




今読み返すと、

過去になってしまったことも
沢山沢山 書いてあるから、
ここにわざわざ載せるのか迷った。

だけどやっぱり

" 何一つ欠けたって もう自分では無い "

この歌詞には負けちゃうんだもんな〜

やっぱ踏切は強いな〜





一度世に出した言葉や気持ちは、

どんなに時が経っても消えないし無くならない

嘘になんてしたくないし させない



これは私の意思表明です。




一度決めた私の道だから。


何かのせいにして生きない 逃げない

常に悔いのないように生きる。






強くなったな〜自分も、(笑)


葉月記、なんとなくで見返し始めたら
自分が元気貰っちゃったや〜

これからの自分の為にも、言葉にすることは
絶対に辞めちゃいけないなって。

このnoteは私の備忘録、あるいは
自分へのファンレターなのかもなーー


私は私が好き。



胸を張ってそう言い続けられるように!


これからもよろしくね ‪‪☺︎‬



今夜は短めでしたけど、
なんかいい夜になったな〜

やっぱり言葉が好きだ!



読んでくれてありがとう!


#葉月記  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?