マガジンのカバー画像

育児エッセイ

420
育児エッセイ&息子のお写真 ピュアな表情が見所です✨
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【進んで戻って】
長男が迷路に挑戦中です。

「行き止まったら戻って」を繰り返し、しっかりゴールしていました。

少々怪しいところはありますが大した物です☺️

・ルールを知る
・トライ&エラー

大袈裟ですが、大事なことが詰まった遊びだと思います。

【はじめてのSL】
夏休みの目玉としてSLに乗りました🚂

煙噴き上げ予想以上の迫力!
(長男がビビって泣いてしまうほど😅)

『SL人吉』
災害影響で本来とは違う区間を走っています。
転車台がないので、上りは蒸気機関、下りは牽引車が先頭に。
電車との違いが面白いです😊

【NGなので…】
うちの長男、濡れている道を嫌がります。

なぜかというと「靴が汚れるから」だそう。

長靴の時も同じ事を言うので厄介です💦
それだけ靴を大事にしています。

説得できない時は抱っこです。
15キロあるので結構重いぞ😭

水の星、地球では生き難い長男でした😅

【ウォーターテーブル】
ためた水を容器ですくったり、
バシャバシャして遊びます。

コロナ禍でプールより手軽に水遊び出来るということで大人気だそうです!

また砂遊びにも使えるので、
シーズン外の用途があって良いですね😊

お値段はトイザらスで6000円です。

【鉄道ノート】
妻が長男用にスタンプ帳を作りました!

家計簿カバーを自由帳にかぶせ、
表紙はCanvaで自作。材料は全て100均😆

スタンプが押しやすいようA5サイズなのがポイントだそうです。

最近乗り鉄へシフトした我が家。

早く各所のスタンプを押しに行きたいです😆

【次男、発進!】
今日で丁度1歳半を迎えた次男。
先日キャラクルカートデビューをしました!

妻の懐からいつも長男を羨ましそうに見ていた僕ですが、初の乗車に終始ニコニコ、運転マナーも◎でした。

抱っこ離れは寂しいですが、移動の負担軽減👍

些細なことですが成長を感じます🤔

【えだまめプチプチ】
長男、えだまめにハマりました。

一生懸命さやから
プチプチ、プチプチ
豆を取り出します。

全力で押し出すので、
ピョーンと豆が飛んでいくこともしばしば。

毎回拾わないと怒るが癪ですが、よい手遊びかと思います。

おいしく楽しく力加減を学んでくれよ。

【花火大会】

ずっと楽しみにしていた花火大会。

天候にも恵まれ夜空いっぱいに大輪の花が咲きました🎆

そんな好条件にも関わらず、

長男、花火、見ず🫣

爆発音にビビったのか開始早々、

「はなびこわい、おうちかえる…」

花火から目をそらし涙目になる3歳でした。勿体ない😭