【メギド72】心深圏・荒滅の禁盤を配布メギドで遊んできた【第4回・全体公開中】


前回のあらすじ

3回目の縛り荒滅挑戦。クイックシルバーにわからされちゃった…ワァ…

縛り条件(第4回)

下記条件で行います。前回と同じ。

・メイン配布メギドはアスモデウスまで パイモン他一部メギドを除外 
・イベント配布メギドは全てOK
・ガチャ産SSRオーブ無し
・常設イベントオーブは全部OK
・ガチャ産R・SRオーブは全部OK
・メインクエストオーブは6章まで
・霊宝なし(専用霊宝はあり)

もう削るキャラがいないです…逆に言えば配布含む50キャラくらいが育っていれば荒滅は周回できる…ってコト!?

使用可能メギド一覧

メイン加入キャラ(アスモデウスまで)とイベント加入キャラです

バエル
バルバトス
モラクス
ブネ
アスモデウス
ガープ
マルコシアス
ウェパル
シャックス
バラム
アンドレアルフス
キマリス
ベリアル
ヒュトギン
ロキ
ブニ
カスピエル
バラキエル
ハック
マスティマ
ブリフォー
ネビロス
アガリアレプト
グザファン
ルキフゲス
サタナイル
シャミハザ
プルフラス
ジズ
メルコム
Cアガレス
Bグシオン
Rシトリー
Rレラジェ
Rボティス
Cイポス
Bベリト
Cフォラス
Bサブナック
Cウヴァル
Bハーゲンティ
Rアロケル
Bカイム
Cオセ
Cオリアス
Rザガン
Cキマリス
Bデカラビア
Rセーレ
Rリリム
Bニバス
Bアラストール
Bブニ
Cマルチネ
Cメフィスト

(以上、55キャラ)

お留守番メギド

以下のメギドはお留守番としています。

メイン組

パイモン
ベレト
サルガタナス
Bウェパル
リヴァイアサン
ガギゾン
ウトゥック
ベルフェゴール
マモン
ルシファー
Bプルソン
Bアムドゥスキアス

イベント組

ジニマル
アリオク
Bガミジン
Bフラウロス

攻略開始…!

ステージミッションは「コンサートマスター」を選択。ユグドラシル狙い。ロキ重奏でも稼げるかなと。

クライスがちょっと多めのマップ。どうなるかなー

1戦目・ベインチェイサー(チャージ強化)

1戦目はベインチェイサーです。

1 ガープ ベインチェイサー
2 ブリフォー エンキドゥ
3 Rリリム マジックラット

強化アタックでブリフォー奥義を起動してスキルで殴って終了。ブリフォーは初期大幻獣にホントに強いです。

コンディションが低い1戦目と2戦目はタンクを入れるのを推奨しておきまーす。

2戦目・ベインチェイサー(劣化フォトン発生)

2戦目はベインチェイサーです。連戦!

1 モラクス チビックス
2 Rシトリー マジックラット
3 Rアロケル シールドモールド
4 ブニ デューク

Rアロケルコロッセオとモラクススキルで撃破。

Rシトリーは基本毎回オーブ役です…ちゃんと使うと結構強いんですけどねー。逆にラッシュであるならどんな性能でもマジックラットやエクスプローラーで出番がある、とも言えます。

3戦目・ユグドラシル(全ステータス20%UP)

3戦目はユグドラシルです。コンサートマスター稼ぎに。

1 ロキ ホーリーフェイク
2 Bグシオン レッドウィング
3 サタナイル レッドウィング
4 Bデカラビア レッドウィング
5 Bニバス キャスパリーグ

いつものやつです。サタナイル・Bデカラビア・Bニバスは音符が溜めやすく非常に安定したトリオだと思ってます。MEのフォトン追加も何気に強いんですよねー。

塔や心深圏の味変PTとしてなかなかイケてると思いますので、ヴェルドレやジズクロを温存したいときに宜しければ使ってみてください。

4戦目・ルゥルゥ(毎ターン1回バリア)

4戦目はルゥルゥです。ちょっとめんどくさいルールとテーマでした。

1 ブネ
2 Rボティス
3 Rザガン
4 Rリリム
5 Rマルバス

こちらはオーブ無しで相手はバリアを毎ターン貼ってくるというかなりめんどくさい組み合わせ。オーブ無し・配布縛りでルゥルゥの殻を空けるの、メチャクチャ大変なんですよね。

仕方ないのでブネさんでぶった切ります。強化解除にイービルアイが使えないため、Rマルバスchangを採用。KAWAIIし頼りになる…!

ゲージ貯めが大変なのが難点でしたが、頑張ってチャージを取ってマルバス覚醒スキルで強化解除→コロッセオ・アタック強化・ザガンスキルバフを盛ったブネ奥義でルゥルゥワンパン。その後適当に点穴で殴って勝利。

5戦目・クイックシルバー(フォトン容量+2)

5戦目はクイックシルバーです。前回わからされたので別PTで…!は???負けんが???

1 バエル ユグドラシル
2 カスピエル メイジマーマン
3 Bハーゲンティ メイジマーマン
4 Cキマリス ホーリーフェイク
5 マスティマ ホーリーフェイク

BハーゲンティのMEとバエルのチャージ強化を使い、2手でカスピエル覚醒スキルを砲台に撃ちます。カウンター組は割と何でも。砲台より速ければいいんですけど、配布&霊宝無しだとほとんどいないです…

上手く2T目に本体が倒れてくれたので、砲台を倒さないよう気を付けつつ、3T目にオーブ回数を消化してから勝利。リベンジ達成!じゃーこ❤じゃーこ❤

バエルは1Tオーブの方が良かったかな?ユグドラシル、超久々に持たせました…

6戦目・ベインチェイサー(攻撃力50%UP)

6戦目はベインチェイサーです。癒し枠。

1 マルコシアス デビマル
2 ガープ ベインチェイサー
3 バルバトス フェルシュング
4 Cイポス 盾の幻獣体ブニ
5 Cフォラス ホーリーフェイク

リジェネ条件だったのでいつメンにリジェネ2名追加。奥義回数を稼ぐためにイポスでマルコシアスをバーサーク&怒闘化。特に問題なく勝利。

Cフォラスは今回は出番なし。オーラ愛好家としてはもっと活躍させたいところではあります。

7戦目・ベインチェイサー(防御力50%UP)

7戦目はベインチェイサーです。連戦。君、今回多いね?

1 ウェパル エクスプローラー
2 ジズ レッドウィング
3 アスモデウス コロナフォース
4 ヒュトギン レッドウィング
5 ブニ モグラ・マグラ

5T以内条件だったのでアスモ焼き。防御力50%増しだったのでちょっと不安でしたが全然関係なかったです。焼きながら「このカニめ…!」とか言ってるんですかね…

8戦目・アシュトレト(全ステータス50%UP)

8戦目はアシュトレトです。バラム君、出番ですよ。

1 Cイポス ホーリーフェイク
2 ハック ホーリーフェイク
3 バラム ジャッカルワスプ
4 メルコム ゴルゴン
5 シャックス デューク

いつも通りバラム奥義で弱体…なんですけどラッシュ禁止・ベレト禁止なのでアタック強化役がいない…!防御面は全然大丈夫なんですけど火力がちょっと不安でした。

そこでバーサーク役のイポス、列地割れのハックを採用。メルコムは保険、シャックスは肉壁です。

割と安定して行けました。ハック地割れ結構強いな…メルコムは出番なし。バラム奥義とホーリーフェイクだけで全然耐久余裕でした。

10戦目・ユグドラシル(特殊フォトン発生)

9戦目はユグドラシルです。コンサートマスターをここで達成しときたいところ。

1 ロキ ホーリーフェイク
2 Bグシオン レッドウィング
3 サタナイル レッドウィング
4 Bデカラビア レッドウィング
5 Bニバス キャスパリーグ

3戦目と同じ。大安定。

問題なく倒せたんですけどコンサートマスター達成に2回足りず。うーん、どっかで重奏使うか…

10戦目・クライス(素早さ50%UP)

10戦目はクライスです。苦手としている敵。克服しておきたい…

1 アスモデウス アバドン
2 Bグシオン ヘイトストーカー
3 モラクス アバドン
4 Rリリム パトロンデビル
5 ルキフゲス 雷のアザー

全然回復が追い付かない…w

火力が高すぎるんですよねコイツ…列バリアが欲しいんですけどオーブ使用禁止でつらい。1回モラクスがやられたのでやり直しましたが2回目になんとかクリア。強すぎんよー。

配布で他に解法あるのかしら。ネクロ&自動蘇生でで6T目をやり過ごすのはやったことあるんですけどおかーさんがいないとさすがにキツイ…

重奏だとCプロメテウスchang軸は割と余裕あるんですけど、ロキ軸で行けるんかな…?

11戦目・セーバーグランド(HP不可視)

11戦目はセーバーグランドです。前回ギリギリだったので今回はどうか…?

1 Cウヴァル 盾の幻獣体ブニ
2 Cアガレス オーク剛腕投石兵
3 Cイポス デューク
4 Rセーレ ミミック
5 Cマルチネ ケイブキーパー

やはり何回か壊滅しましたwうーん、ビーンズペースト無いと若干きついかも。

クリアはできるけど安定度の面で霊宝の差は如実に出ますねぇ。組み替え行けるかなあ。アガレスを防御系のオーブにしてみるとか?

とりあえず勝利でAランク到達。

12戦目・ゴウケツ(劣化フォトン)

12戦目はゴウケツです。劣化フォトンで5ターン以内。前回も見たような。

1 Cメフィスト ヒュブリーデ
2 ジズ 水獣ソーサラー
3 アスモデウス ミドガルズオルム
4 Bデカラビア レッドウィング
5 Rリリム いたちブラスター

全体化アスモ砲で。1T目に程よく削れたのでアスモ奥義で〆。

いたちブラスターと水獣ソーサラーは要らなかったです。というかそこまで維持できないw劣化フォトンだとメフィストバリアが1枚になるんですよね。2T1巡目〆じゃないと無理。1回リテイクしました。次はスキルが多めに来てくれてラッキーでした。スキル5回を達成しつつ勝利。

リリムに猛撃付けてたらもっと楽なんだろうなー。無くても一応行けます(ちょっと運ゲーですけど)

13戦目・アビスガード(被ダメージ30%UP)

13戦目はアビスガードです。ターン制限がない系統のバトルルール。

1 Cフォラス デューク
2 グザファン 漆黒の暗殺者
3 Cマルチネ 盾の幻獣体ブニ
5 バルバトス フェルシュング

フォラスパパのオーラで耐えつつグザファンで削り。2種のオーラを使い分ける戦法。奥義喰らっても結構余裕で耐えてました。Cマルチネちゃんは結構ワントップ敵性高いです。霊宝無しでも行けちゃうのが凄い。チャージ4回はバルバトスで達成。問題なく勝利。

14戦目・アビスガード(毎ターン点穴+30)

14戦目はアビスガードです。連戦。割と楽なバトルルール。

1 メルコム 古の狂竜
2 Bニバス キャスパリーグ
3 ロキ 古の狂竜
4 Cオリアス ウィッチスリザー

コンサートマスターがちょっと足りなかったので重奏でチャレンジ。メルコムは保険。

試しにメルコム奥義を撃ってみたんですけど、Cオリアス氷結と合わせて重奏ダメージが60まで落ちて笑いましたw

重奏って相手の攻撃力が高く、こっちの防御力が低いほどダメージが上がるので、頑張り過ぎちゃうとダメですね。ロキ奥義で倒したので大きな問題はありませんでした。

次使うときはメルコムじゃなくてアンドレアルフスかな?

ここでSランク到達。今回は早かったです。

Extra Round・クライス(フォトン容量-2)

なんかヤバイ条件のやつがいたので様子見に…

1 アスモデウス アバドン
2 Bグシオン レッドウィング
3 モラクス アバドン
4 Rリリム ブラッディエッジ
5 ルキフゲス 雷のアザー

はい無理ー(完)オーブつけても無理です。

グシオンのとこがフリアエとかのバリア系ならワンチャン?配布で行けるのかなコレ…

激戦を終えて…

14戦で4900ポイントを超えたため、ゴールしました。

4回目の感想としては

・セーバーグランドがちょっと運ゲーに
・クイシルは慣れてきたかも
・クライスは相変わらずキツイ
・ケツアルコアトルはいなかった

といったところ。PT編成自体はだいぶ慣れてきた感じです。縛りも変わってないですしね。今まであまり使わなかった編成もちょいちょい試せました。

次回は最終回予定で~す。

最終回UPしましたー

ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしくお願いします。