【メギド72】あまり作らなくていい霊宝まとめ【全体公開中】


本記事について

最近イクリプスが枯渇してしまいまして。「この霊宝作るんじゃなかった…!」というのが結構あるんですよね。

なのでこれから作る人が同じ過ちを犯さないように、作らなくていい霊宝を記事化しようかなと思いました。

あくまで個人的な感想なので、「これ使ってるよ!」というのもあるかとは思います。ご了承ください。

「作ってもOKだけど作り過ぎない方がいい」というものと「作らない方がいい」ものがありますので分けて記載しています。

作るなら少なめに(イクリプス使用・ラッシュ編)

ヴェリタスの彫像

ビフロンスの最終霊宝なので彼女には出来ればつけてあげたいです。次点でフラウロス、Rダゴン辺りにも。「1T目から攻撃できる列&多段アタッカー」には有効です。他のラッシュアタッカーは基本的に銀のティモリアで済ませた方が良いです。ヴェリタスは作成にイクリプスを使用するためです。節約していきましょう。

フォーカスマスク

実質Rアスモ専用です。Rアスモも別にシーナリー辺りでいいです…光芒の光子ダメージ補正が乗るのは奥義だけです。そのためだけにわざわざこれを作るかというと…という感じです。ただしOC奥義目的なら作る価値はあります。余裕がある人向け。

ブレイブヘルム

勇将は面白い性能をしていますがブレイブヘルムの特性が火力UPじゃないのが惜しい…ターン終了後の追撃に相当特殊な使い方を見出さない限りシーナリーでいいかな、と思います。普通に使える範疇なんですけどイクリプスの残量次第、と言ったところ。

シーナリー中・エピック中・リリック中

つなぎで数個作るぐらいにとどめておくといいと思います。イクリプスは大に吐いた方がいいためです。できれば小と大を組み合わせあげて中はすっ飛ばす方がいいです。

託宣の鏡

結構便利な霊宝、なんですけど基本的に背水系のサポーターにしか刺さらないんですよね…なのでメフィスト、Cメフィスト分だけ準備しておいてあげれば大丈夫。

闘剣レヴェイル

勇将霊宝の中でも火力UP特性を持っているので作ってもいいかな?という霊宝。

スプリングバウム

弱体耐性を持っており、全スタイルに付けられる小霊宝なので数個作っておくと便利。大量には必要ないです。

勝鬨の盃

勇将霊宝。系譜を使いたい人は。イクリプスを要求されなければなあ…勇将は全てイクリプスを使います。

作らない方がいい霊宝(ラッシュ編)

霹靂の大盾

メトリック霊宝です。基本使うとこ無いです。ラッシュにはハートブローチ等の防御が上がる優秀な霊宝がたくさんあるので、大体はそちらでOKです。ヴェスパーマイン霊宝のおかげでますますいらない子になりました。

撃手の鉄兜

一応マモン、アザゼルにはそこそこ刺さるのですが、同じイクリプスを使うなら使いまわしも効くシーナリー大を作った方がいいです。効果もあまり変わらないです。

滅丸はバレットを「消費した後」に攻撃力が上がります。なので初手から全開で攻撃していくオリエンスやニスロク、消費量がそもそも控えめなネビロス辺りには全然刺さらないんですね。作らなくていい系譜です。

ドリルバックラー

なんのために存在するかよくわからない霊宝。ダメージ軽減はHP全快時だけだし、系譜の類型もレギュラーで使用するような代物ではないです。

イクリプス無しならまあ作っても良かったんですけど。これにイクリプスを使うのはもったいないが過ぎます。図鑑を埋めたい人だけどうぞ。

一角獣の棘皮盾

これ作るならアマルティア作るでしょ…しかもイクリプス使うの???作らない方がいいです。

黄金色の羽扇子

繋ぎでも作るか悩ましいレベル。点穴の高ダメージを意識したのかもしれませんが吸収1%はハッキリいって使えなさすぎます。これにイクリプスを使うのはちょっと…歓喜の雫と紺碧の清浄液で一心は発動しましょう。

修羅の仮面

練ボムが主流になって完全に空気になりました…一応ボムを練る役に付けるとボムダメージUPは乗ります。しかし複数回練っても重複はしません。最後の1回分だけ。付けるならリヴァイアサン辺り。ただ耐久戦法には蒼霊水の水時計の方がよく、尚かつ水心霊宝の中で修羅の仮面のみイクリプスを要求されます。50倍練ってなおダメージが足りない、みたいなケース以外は必要ないかと思います。基本作らなくていいかな…と思います。

軽歩兵の鎧

滅丸は不要ですし、吸収目的なら改良型テツマリかピュア・ゴブレットでいいです。使うとこが無いです。イクリプスを使わないところだけえらいです。

紫色の結晶鏡

実装時は「お、使えるかな?」という感じだったのですがピュア・ゴブレットの登場で完全に引退です。同じイクリプスを使うならピュア・ゴブレットを作りましょう。

秋色ウッドパイ

桃真珠の首輪の攻撃力が上がる版です。付け替えてもいいんですけど、イクリプスを消費するほどの価値があるかと言えば…桃真珠でいいです。

作るなら少なめに(イクリプス使用・カウンター編)

雄々しき雄姿

廻天がそもそも微妙なのと、蘇生時のHPを増やして有効なキャラが数えるほどしか…ネクロの蘇生役に付けたいんですけど、「回生の方がよくね?」という理由で呼ばれる機会はほとんどないです。これにイクリプスを吐くのは…

ブックフォーソウル

結構強い霊宝なんですけどね。スウェルゴブレットが強すぎてな…Bアムドゥスキアス辺りに。数個作っておけばOKだと思います。

シーナリー中・エピック中・リリック中

つなぎで数個作るぐらいにとどめておくといいと思います。

断罪の重盾

ネルガルとサブナックには是非付けてあげてください。それ以外での出番は少な目。イクリプスを使うので注意です。

託宣の鏡

ラッシュ・バーストと共通。ロノウェに付けてワンチャン…?とも思いますが基本は剛堅の方がいいですね。

スプリングバウム

ラッシュ・バーストと共通。

作らない方がいい霊宝(カウンター編)

紅蓮の大盾

メトリック霊宝です。ガープにギリギリ付けてもいいかな…というレベル。基本作らなくていいです。ヴェスパーマイン霊宝のおかげでますますいらない子になりました。

ドリルバックラー

ラッシュ、バーストと共通。いらないです。

スリングトリック

雷反撃がいらないです…エレキ等特殊な状況でしか活躍できないです。轟雷はブランダー・スカルとシトロンの塗料で発動させましょう。イクリプスを使わないのはえらいところ。

霊験なる盃

状態異常耐性はマグワートロールでいいです。防御は上がりますがわざわざこれを作る必要性は皆無です。廻天も使わないし…

血潮の頑強

狂勇自体は強い系譜です。ただ小と大で発動させればいいのでこちらの出番はないです。

カフェモカロール

剛堅霊宝ですが、紫芋のケーキとマグワートロールが強いので基本出番はないです。ヒーラーにならギリ乗せてもいいかな?といったところですが、乗算なので複数載せてもあまり効果が伸びないところは注意です。

残留の反面

蘇生されると攻撃力が上がる…のですが別にいらないし使いづらい大霊宝です。コシに思い入れがある人は一つ作ってあげましょう。

信念のカンテラ

これを作って付けるくらいならビーンズペーストを付けましょう。

作るなら少なめに(イクリプス使用・バースト編)

ブックフォーソウル

カウンターと共通。

レイマスク

バーストの光芒は実質Bニスロク用…なんですけどノーマル奥義では光子が乗らないので対象はOC奥義だけです。そんなことある???Bパイモンは一応ノーマル奥義で光子が乗りますが若干パワー不足、というかどちらかというと他人にOCを乗せるのがお仕事です。

一応センチネルにも系譜は乗るんですけど、センチネル使うためだけにこれ作る人います???という話…

Bニスロクはエピックを積んでスキル連打が非常に使いやすいので基本それでいいと思います。単体目的ならシーナリーで。シーナリーならノーマル奥義や覚醒スキルにも補正が乗ります。「超火力OC奥義しか使わねぇぜ!」という方のみレイマスクガン積みでどうぞ…

シーナリー中・エピック中・リリック中

つなぎで数個作るぐらいにとどめておくといいと思います。

水流の法衣

結構便利な霊宝で、スナイパー系のゲージが長いサポーターに刺さります。ただ、生命のチョーカーで素早さ上げたりスウェルゴブレットやマキニスエンジンで自動回復つけたりと、バーストのサポート系霊宝は激戦区なんですよね。様子を見て追加していくといいかと思います。サブ霊宝を作るくらいになったら。

託宣の鏡

ラッシュ・カウンターと共通。

スプリングバウム

ラッシュ・カウンターと共通。

冬暁ウッドパイ

結構強い自動回復霊宝なんですが、イクリプスを使用してまで大量に作るかは怪しいところ…数個作っておいてサポート系の隙間に埋めるくらいでOKかと思います。

作らない方がいい霊宝(バースト編)

堅氷の大盾

メトリック霊宝です。クロケルやBベリトの素早さ調整で唯一活躍していたメトリックだったのですが、ヴェスパーマイン霊宝の実装でいらない子になりました…さよならなのだ…

ドリルバックラー

ラッシュ、カウンターと共通。いらないです。

桜花の法衣

HPが上がる貴重な霊宝…だったんですけどね。その役割を終えました。今は作るならリリックでいいです。

陽炎の法衣

水流の法衣の代用…と言いたいところですが、競合しているバーストサポート系霊宝に勝てる気がしない…基本は作らなくてOKです。中匣の空いているところにはマキニスエンジンを付けておきましょう。

修羅の仮面

ラッシュと共通。作らなくてもいいかな?とは思います。

浅葱の鉄鏡

防御力の上昇はなかなかなんですけどね…螺旋の棘盾でOKなのが悲しい。これにイクリプスを吐くくらいなら螺旋の棘盾を作りましょう。

ヴァーミリオン

いらないです。素材が重すぎるし光芒の対象者が少なすぎるしイクリプスも使うので論外です。作るなら陽炎の法衣の方がまだ全然いいです。

クーリッシュカラー

烈火の小霊宝は割とどれでもいいのですが、Fレア少な目のストラーナヘッドが作りやすくてオススメです。次点で弱体耐性があるアルジャンスカル、というわけでクーリッシュカラーの出番は殆どないです。

ボルテクススカル

いらないです。素材が重すぎるし光芒の対象者が少なすぎるしイクリプスも使うので論外です。特性も大して強くないので救いようがないです。

スピネルホーン

うーん、使うところが無い…これにあやす素材使うくらいならマキニスエンジンや各小霊宝の素材を作った方がいいです。火力目的のつなぎなら紺碧の魔塔ドーム辺りでOK。

ここから先は

0字

スタンダードプラン

¥100 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしくお願いします。