先週の日曜日の話

先週の土曜日、今日花ちゃんが夢に出たのもあって、翌日にタワレコ渋谷であったTaskのハロウィンイベント(1部・2部)に行きました。Task現場に行くのは8月ぶりです。少し久々に見る今日花ちゃんはかわいかったです。


1部、自分の前のオタクはよく動く人でした。

否応にもそのフリコピが気になって仕方がありませんでした。だいぶ合ってないからです。

特に5曲目のラブグリッターは自分が一番好きな曲でもあるからめっちゃ気になってしまい、「いやそのタイミングじゃないから!!!」ってツッコミ入れたくなりました。

ただ、その方は終始楽しそうでした。


2部、1曲目が星フルWISHだったのですが、音が出る前に少々間が空きました。

その時点でメンバーは所定の立ち位置についており、まだ音が鳴ってないけど星フルをやるのは僕から見れば明らかでした。

その状況で、イントロが鳴った時に後ろの方でクラップがなりました。よくある「この曲キター!」って感じのやつです。

いやどう見ても星フルやるってわかるよね?って思ってしまいました。流れでならまだ分かるけど、1曲目かつ少し間が空いているのに、イントロでそんな高まる?

ただ、星フルが好きで、うれしかったんだろうと思います。


僕は一体オタクとして何がしたいんだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?