マガジンのカバー画像

油絵・ドローイング作品

64
運営しているクリエイター

#油絵

私のまわり

この絵は昨年仕上げたつもりだったけれど、最近見ててなーんかなーもーちょっと・・・という感…

ジャーマンアイリスのつぼみのある庭

4月末頃の庭の様子がモチーフです。 葉っぱの中からスッと伸びてきたまだ硬いジャーマンアイリ…

一月の庭

うちの庭の絵です。 ロウバイと水仙が咲いています。緑の葉はジャーマンアイリスとつわぶきで…

秋のころ・古いスケッチブックから・猫の寝床

久しぶりに油絵具を使った。というか描いてみようという気になった。 流石に感触が新鮮だった…

コンクリートに落ちたさざんか

18日までやっていた個展も終わりました。 noteを通じて鎌倉まで足を運んでいただいた方、本当…

今週末までやってます

私の個展が今週末18日(日)まで鎌倉でやっています。 先日、noteでとても優しくちょっと不思…

個展の準備2・はがきができました

個展のDMができました。 宛名面につなのスケッチを入れてもらいました。 年がバレましたね〜。 それより残念なことに間違いが。博士課程修了となっていますが、私は博士号は持っておりません。大学院修士課程修了です。 ギャラリーにお任せしたので打ち間違ったかと思います。どちらでも意味ないのでなんでもいいのいですが。盛ったのではございません。 自分が出す分は手書きで一応直してます。 近くの海。寒くなると空気が澄んで海もきれいに見えます。 いつもはもっと手前の芝生のベンチで海を眺

泳ぐカモ

2年前の絵を微調整。 庭で今咲いている花 返り咲きのぽんぽんダリア、ホトトギス、紫式部、…

瀬戸ジャイアンツ(ぶどう)

今年もぶどうを作っている香川の友人から届いた「瀬戸ジャイアンツ」。 桃のような形の大きな…

花火

今まで花火の絵も結構描いた。 1993年の個展のDMに使った作品。 火花の周りをブルーで埋めると…

海辺

いつもは比較的静かなこの海辺も今は海水浴シーズンです。 ここは葉山町、大浜海岸がモデルで…

ダリアとちょう

ダリアとちょう 油彩 33×24㎝(F4号) 2022 この絵は昨年一旦描いたつもりだった…

赤いポンポンダリアの絵

庭では今年もダリアが咲き始めた。 赤いポンポンダリアは子供の頃借家の庭に咲いていた。大家…