マガジンのカバー画像

油絵・ドローイング作品

64
運営しているクリエイター

#葉山町

瀬戸ジャイアンツ(ぶどう)

今年もぶどうを作っている香川の友人から届いた「瀬戸ジャイアンツ」。 桃のような形の大きな…

メシヒバ

メシヒバはエノコログサ(猫じゃらし)と並んでそこら辺に生えているザ・雑草みたいな草。 繁…

今日の収穫

庭でとれたプチトマト。 ザルに入れて部屋に戻ったらいつの間にかコガネ虫も入ってた。 オク…

花火

今まで花火の絵も結構描いた。 1993年の個展のDMに使った作品。 火花の周りをブルーで埋めると…

海辺

いつもは比較的静かなこの海辺も今は海水浴シーズンです。 ここは葉山町、大浜海岸がモデルで…

ダリアとちょう

ダリアとちょう 油彩 33×24㎝(F4号) 2022 この絵は昨年一旦描いたつもりだった絵にまた手を加えた。 以前の絵 今年また庭で咲き始めたダリアを見ていて思い出すようにこの絵が呼ばれた。 蕾も描こうと。 で蕾を描いたらジャノメチョウがなんかはまらず、ちょうどシジミチョウを見かけたこともあってシジミチョウにした。 ここしばらくこんな感じで加筆することが多い。 一旦描いたものは置いといてまた新しいのを描けばいいというのもあるけれど、 なんかむずむずしてしまったら

ジャーマンアイリスと黒い蝶

ジャーマンアイリスと黒い蝶 油彩 27×27㎝(F3号) 2019(2022加筆修正) 庭…

ジャーマンアイリス

庭ではジャーマンアイリスが咲きはじめた。 手間をかけなくても毎年咲いてくれる丈夫な花だけ…

梅雨の海辺

梅雨の海辺 油彩 27×22㎝(F3号) 2021 7月に仕上げたつもりでup していたけれど…

梅雨の海辺(加筆前)

梅雨の海辺 油彩 27×22㎝(F 3 号) 2021 (8月…

光る海

光る海 油彩 18×14㎝(F0号) 2021 午後に海に行ってみるとキラキラ眩しいくらい…

葉山の好きな場所③ 春の山

(見出し画像は「春の山」油彩) 春が来るとうちの近くの低い山がすごくきれいに変わります。 木の芽が出てヤマザクラも咲き、山が萌える色調を見ていると 優しい気持ちになります。 以前、家の窓から描いた絵 春の山 油彩 2010