見出し画像

自分の子どもには家庭教師?それとも塾?居村直希さんが塾長を務めている「家庭教師Eden」の合格実績や教育方針について調べる。

いつもご覧いただきありがとうございます。ライターのTimoです。
寒い冬、この時期はいつも受験生を応援したくなります。
みなさん通過してきた人生最初の関門ですよね。
皆さんはご自身のお子さんには、受験対策で塾や家庭教師は使う予定でしょうか?
今日は、関東で家庭教師Edenを展開する教育者・居村直希さんについて、実績や教育方針などに関して調査しましたので、まとめていきたいと思います。

関東の難関校の合格実績多数!家庭教師Edenとは?

画像出典:https://eden-kobetu.com/

家庭教師Edenは、オンライン授業で全国の難関校へ、生徒を合格へ導いている個別指導講師の会社です。

  • 勉強のやり方が分からない、または自己流(事故流)

  • 塾で下位クラスに低迷している

  • 勉強をしている割に成果が出ない

  • 何回やっても、同じような問題で間違う

  • 不得意教科が足を引っ張っている

  • 志望校と偏差値の差を縮めれない

といった生徒に対して個別指導を行っており、「人間味溢れるハートフルな教育」を信条に合格へ導きます。
代表の教育者・居村直希さんは、大手進学塾・私立高校等の講師を経て、プロ家庭教師として、多くの生徒に接してきた経歴を持ちます。

家庭教師Edenの概要について

  • 名前 家庭教師Eden(株式会社Eden)

  • 住所 〒231-0821神奈川県横浜市中区本牧原19-1

  • 営業時間 平日・土曜日 10:00〜21:00

  • 代表取締役 居村直希

2023年度の合格実績については、以下の通りです。

■男子校
校開智1名・開智算数特々1名・駒場東邦1名・清風1名・逗子開成1名・大宮開成1名・東山1名・静岡聖光1名・獨協1名・都市大1名・鎌倉学園1名・滝川第二1名
■共学校
安田学園1名・桐光学園1名・栄東1名・智弁和歌山1名・文大杉並1名・金蘭千里1名・宝仙1名・岡山白陵1名・関東学院1名・日大豊山2名・浦和実業(特待)1名

https://eden-kobetu.com/achievements/

家庭教師Edenの大切にしている「生きていく力を身につける」とは?

画像出典:https://eden-kobetu.com/educationalpolicy/

家庭教師Edenの長期目標について

家庭教師Edenでは、受験突破を短期目標として掲げてはいますが、長期的な目線で生徒の成功を見届けています。
そのために、将来生徒がしっかりと生きていける力を身につけるための指導を心掛けています。

「生きていく力を身につける」とはどういう事でしょうか?
それは『小さな成功体験の数を増やし、自己肯定感を高める事』です。
ここでいう『成功体験』とは、必ずしも『志望校合格』だけを指すのではありません。
例えば、日々の小テストや、与えられた宿題をきちんとこなした時に、しっかり褒めてあげたりする。
こういった『小さな成功体験』を増やすことで、自分に『自信』を持つことができ、そしてそれは『自己の可能性を認める』ことに繋がります。

https://eden-kobetu.com/educationalpolicy/

家庭教師Edenでは成功体験を増やし、生徒が自己の可能性を認め、『出来るようになるためにはどうすればいいか』という思考を身に着けさせるように導きます。
その為に、「先生自体が、勉強を楽しんでいる」ということが大切だといいます。
Eden講師陣は、集団授業ではなく個別授業という形態のため、愛情を持って一人ひとりに合わせた授業ができるんですね。

居村直希さんをはじめとする家庭教師Edenの先生は勉強を楽しんでいる!

画像出典:https://eden-kobetu.com/%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

家庭教師Edenの教育に対する信条は上でも紹介したように、「生きていく力を身につける」ということ。
もちろん受験は人生において大切なイベントですが、本当に大切なのは、さらに先、将来をしっかりと生きてゆけるかということでしょう。

受験の突破だけでなく、「勉強を楽しい」と感じてもらえるような指導を、家庭教師Edenの講師は心掛けているようです。

Edenならではの講師陣について

受験業界には数多くの「先生」がいますが、その中に、「子供が好きで、勉強を教えることが楽しい」と本気で思っている先生は数少ないのが現状です。
教える能力が高くても、勉強が嫌いな先生もいます。
しかし家庭教師のEdenの先生は皆、「子供が好きで、勉強自体、また指導自体が楽しい」と思っています。
家庭教師Edenは、受験を経験し、勉強の楽しさを実感した先生を揃えております。

https://eden-kobetu.com/educationalpolicy/

家庭教師Edenの講師陣は、指導経験・合格実績・家庭の評判により、Edenがプロ教師として十分な能力があると認定した厳選された教師陣だとのこと。

楽しんで勉強ができ、勉強を好きになれるような成功体験を与える指導に期待したいですね。

大手私塾で活躍してきた塾長 居村直希さんはどんな先生?

居村直希さんの経歴について

画像出典:https://eden-kobetu.com/%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

居村直希さんは、河合塾、臨海セミナー、四谷大塚etcといった誰も耳にしたことのある大手塾の指導、また、私立の学校での指導を経て、オンライン中学受験塾「家庭教師Eden」を立ち上げます。
両親のサポートが不可欠な中学受験において、親子関係と将来生きてゆく力の育成に重きを置いた指導を行っています。
家庭教師Edenが更新しているYouTubeチャンネルでも、受験に関する情報をあまりなく配信してくれています。
私も子どもができたら参考にしたいような内容も、多数!

居村直希さんの実績について

 居村直希(いむらなおき)先生
「中学校教諭一種免許状(英語)取得」
「高等学校教諭一種免許状(英語)取得」
「高等学校教諭一種免許状(商業)取得」
指導教科:中学受験:国語 算数 理科 社会
高校受験:英語 国語 数学 理科社会
大学受験:英語 小論文 現代文 地歴公民
趣味:歌唱 作詞 作曲 トレーニング 読書 音楽活動 執筆活動

https://eden-kobetu.com/%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e7%b4%b9%e4%bb%8b/

主な指導実績としては、以下のようなものがあるようです。

  • 22歳当時:某大手家庭教師センターで約1000人の中からMVP賞取得

  • 偏差値30の生徒を10ヶ月で偏差値55まで上げ志望高校合格

  • 半年間の指導で東京学芸大国際中等教育学校に合格

  • 有名私立中学校の生徒を、学年150番から底上げし、早稲田大学へ合格

  • 小学校4年間不登校の生徒へ10ヶ月の指導で学校復帰へ

  •  洗足、SFC、頌栄、広尾学園、海城、東京学芸大国際中等教育学校の受験指導

居村塾長のアメブロもご紹介しておこうと思います。

塾長の居村直希さんは教育に関する著書も出版している!

家庭教師Edenの代表講師である居村直希さんは、ネットで検索してみると…なんと教育に関する書籍も出版されているようでした!

オンライン授業も駆使することで、関東の有名校だけでなく、2022年、オンラインだけで、「麻布中学」「函館ラサール」「栄東」「北嶺」「六甲」「岡山白陵」「逗子開成」「鎌倉学園」「大宮開成」「栄光」「高槻」「滝川第二」「洛星」など日本全国の有名校のほか、都心では毎年「明大明治」「中央付属」「攻玉社」「本郷」「芝」「高輪」など有名中学に全員合格させた実績(引用:年間指導時間2000時間のプロ家庭教師が語る、中学受験の合格率を9割以上にする最高の親子関係の築き方)を持っている居村塾長の教育書です。

書籍「年間指導時間2000時間のプロ家庭教師が語る、中学受験の合格率を9割以上にする最高の親子関係の築き方」について

「大手塾で偏差値50未満でも逆転合格できます!」
予約殺到のオンライン中学受験塾「家庭教師Eden」の代表を務める、歴15年のTOPプロ家庭教師・「なおき先生」こと居村直希が、偏差値20アップに導く極秘ノウハウを初公開! 四谷大塚・浜学園・SAPIXなどの大手塾で偏差値50未満の子供たちを、偏差値上位の難関校に逆転合格させてきた数多くの実績から、中学受験で親子関係を良好に保ちながら正しい学習習慣を身につけていくための秘策を教えます。

https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%8C%87%E5%B0%8E%E6%99%82%E9%96%932000%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%81%AE%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%8E%87%E3%82%92%EF%BC%99%E5%89%B2%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E8%A6%AA%E5%AD%90%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AE%E7%AF%89%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%B1%85%E6%9D%91-%E7%9B%B4%E5%B8%8C-ebook/dp/B0B1CV5CVS

この書籍は特に中学受験に対する考えに特化した書籍のようで、最も学習を行う時間が多い「自宅」で、親子がどのような関係性で受験に臨めばよいかについて記載されています。

確かに小学生が子供ひとりで受験に勝てるわけがありません。
家族の協力は不可欠、私も、目からウロコの着眼点だと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?