平成7年式カワサキ バルカンVN400A 4300km(現メーター距離) 売切御免
あたしには難しい分野でしたが、お客様即決でした。
ドドッ ドドッ・・・・ってな3拍子?を奏でながらいろいろな思い出を作っていく事でしょう。お楽しみください。
8/24 机上論と現場 やっぱ乗物は乗らないとダメ出しし辛いので登録しちゃいました。あちこちいじくってるんで音がでますが、チェーン張りとブレーキ再チェックで完成です。
ただし、右足フットレスト部は注意しないとマフラーで靴のゴムが溶けます。あたしサンダルで試乗したんで見事に軽く火傷しちゃいました。
スゲ~よね アメリカン乗ってる方って。
車検令和5年8月23日まで 50万円+消費税でいかがでしょう。
8/22 殆ど完成しました。↑V2
いつも完成直前でトホホンがみつかる傾向 判る方なら解ってもらえるはず。それはどうでも良いとこに しかも古い車では使われてなかったようなところに潜んでいる・・・ひっさびさのヘリサートでしたが機関内部ではないので 緊張感無し。
あとはオイル交換 これは売約もらってから。あたしの場合はオイル換える時がバイクにサヨナラ ちょっとセンチメンタルな時間なのです。
8/20 21 ブレーキの感触とピストン戻りに違和感を感じたのでバラしちゃいました。Rブレーキシューも交換しときましょ。でも結局レストア作業みたいになっちゃうんだよな。なんだかんだいって26年前のバイクなもんで。
あと機関 なぁ~んか不正脈っぽいんだけど、下手に同調取っちゃわない方が良いのか 悩むとこです。だって昔のハーレーは不整脈アイドリングこそハーレーだったし メインスイッチ切ってもプレイグニションなのかノッキングなのか回り続ける そんなイメージが残ってます。
※なんとシングルキャブでした 同調もなにも 結局点火栓を交換したら問題解決です。無知を晒してしまいました。
でもアイドリングを極力落とした際の拍子は、ス〇ィードとかド■ッグスターとは明らかに違います。昔聞いたハーレーっぽい。
8/19に入庫しました。さてBIGスクーターと並んでよく知らないジャンル アメリカン・・・
アメリカンは後にも先にも35年前にFLHクラシックってのの整備をした事があるだけ というか基本は同じなんだけど これほどセンスというか価値観が合いにくいジャンルは無い と感じています。
余談ですが、当時FLHのお客様は慎重150㎝くらいの小柄な女性 だけどキック一発で火を入れちゃう それが悔しくて挑戦するんだけどあたしの最高記録はキック2回 その間にケッチン食らって そのまま頭で工場の波板突き破ったほろ苦い思い出がある いわゆるトラウマ的ジャンルです。
機関はとても素性が良く 一般整備を施せば良いんだろうけど、例えばポジションとか チョークワイヤーの未固定 ミラーが片側 しかも下向きに付いてたり この辺りがセンスの相違が生じそう。あたしは絶対許せないのだけど、好きな方は好きなんでしょうね。
計器は速度計兼ハイビーム ニュートラル オイル警告 ウィンカ作動ランプ類が付いてて親切 でも社外品だから正確な走行距離は不明です。
車検証上は令和元年で3800kmとなっているので 長い間このメーターだったのでしょう。
リアはリジット?風に仕上げおり(でもセンター1本サス) ブレーキランプは気持程度のかなりスモーキーなやつがチョコンと。ウィンカーも小型 プロに予備検とって頂いて良かったなぁ と安堵しております。
機関始動の様子は ↓V1 をご覧ください。
馬皮でも纏ってしばらく乗ってようかなぁ と思えるズブトサです。
これ乗るお客様も きっとハーレーに乗りたがるようになるかも だから一台仕入れて勉強しとくかな。あたしの知識は、付属のセルモーターなんて単なるお飾り の時代のものなんで。でもやっぱアメリカンとオフロードはキックスタートが味だよな と今でも思っています。ちなみに2サイクルオンロードは、押がけね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?