カワサキGPZ900R忍者 A11 38000km 予備検付 LG+PAホワイト 売切御免
車・屋 タイムトリップHP
あたし世代には 見ると必ずDangerZoneが頭の中で奏でられてしまう単車 GPZ900Rが入荷しました。
サイドカムチエーンは予想ですけど、吸気ポートのストレート化を狙ったのかなぁ なんて当時話しておりました。
オリジナルではなく改造箇所は
①集合管(集合部近くの1,3番エキパイ凹)
➁バックステップ
③ブレーキキャリパー&ブレーキマスター&クラッチマスター ブレンボ
④リアサスペンション オーリンズ
⑤ハイスロットル・・・?
⑥スモークスクリーン(ビス穴ワレ)
⑦ninjaラジエターグリル
⑧リアホイール17インチ
⑨ハザードスイッチが強制冷却ファンスイッチに変更
⑩ETC USB端子 デジタル水温計
⑪リアホイール17インチ化に伴うあれこれ 等々
こちらは一般的に125万円(車検2年 熊谷陸事登録想定 税込)でいかがでしょうか(うちがこんな相場値段で売るわきゃ無いですね)。
5月吉日 お客様がGWに乗りたい という事で納車させていただきました。
お渡し後にいきなり中距離ツーリングにそのまま行く と仰るので、終始快調でご自宅に無事帰還された一報が入った時には久々に肩の荷が下りました。水温が最も気になったところですが、やはりファンスイッチの威力は良かったようです。
ありがとうございました。
さぁ次は空冷1100cc探して作り込みせねばならぬ・・・
4/30 高速道路を使用しての約60kmの実走テストを行いました。
過去何台か触ったニンジャと比較しても カム齧りがある割には格段に異音少な目 気温27℃にして渋滞路水温92℃⇒ファンスイッチONで82℃まで約1分で低下 ETC作動確認 パワーフィルターセッティング低速高負荷 中間加速 高回転時全て良好 でした。
但し、走行前に装着したパワーフィルターを一つ落としました トホホです。
4/25 一応全ガスケット替えてETCとUSB配線の取り回しを最適化 キャブ同調その他いろいろをやりました。基本エアクリーナーBOXの無い状態では良い状態に仕上がっていると思います。詳しくは↓ビデオでどうぞ。
4/16~ 長駆納車の間に部品が届きましたので始めました。
ヘッドカバー周りのガスケット交換なのですが どうも気に入らない点があるとやってしまう癖・・・治さねばいけないと思うけど治らない。
せっかく開けるんでカム状態とバルブクリアランスをチェックし調整(in0.15 out0.2)しました。あとヘッドカバーが単なる黒塗りだったもので、研ぎ出しによって純正同様に仕上げました。ピカピカ鏡面は趣味でないので経年劣化したような表面にしました。
4/7 忍者のウィークポイントチェックしましょ で一発目から撃墜されました。
プラグホールに若干の液体 水系であってほしかったが油系・・・プラグホールGK劣化でオイル漏れですね。急ぎヘッドカバー外しに関わる部品手配しなきゃなりません。空冷Zなら多少の漏れはベタツクだけなんで許せるんですが この機関はプラグホールが満たされちゃうのですね。
リアサス締結ボルトOK キャブヒーターはろくな事無いのでキャンセル テンショナーOK 外装ステー類も診とかないと。でも何よりカムシャフトなんだよなぁ。
一見ゴッツイしポジション的にもツアラーの印象を受けやすいんですけど、転がしてみると思いのほか取り回しが良く さらにパワー感とカワサキ感 を味わえる車両です。
久々の漢字バイク 古い水冷なんで怖いのですけど キッチリ仕上げます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?