見出し画像

【全文無料】オカマ王のオカマ道(ウェイ)【デッキ構築例あり】

ご覧いただき有難うございます!

今回は青イワンコフについて書かせていただきます。


注※毎度同じみの文言ですが、自分は実績のないプレイヤーです。
あくまでも、皆さんの構築の参考になれば。。と言う気持ちで書いてます。

人それぞれの構築や考えがあって当然ですので、「これが正解!!!」という訳ではありませんのでご了承ください。。




今回考えた青イワンコフの構築について話す前に、皆さんは今の3弾環境についてどのような見解をお持ちでしょうか。

恐らく多くの方は「この時代(3弾環境)の名は白ひげだ!!!!」
と思われているでしょう。

私もです。


白ひげのあのパワー。凶悪すぎます。
モビー・ディック号が起動した後だと、
1コス2000の可愛いイゾウがマキノの施しと
モビー・ディックの力で7000もの巨大な力でぶん殴ってきます。

ラクヨウがいたら8000。怖すぎます。

そして忘れてはならない白ひげの時代の立役者。

マルコ

4コスブロッカーマルコ、そして

3弾の強大な敵から登場した5コスマルコ。

原作の“不死鳥”の異名に恥じないカードです。
KOしたと思ったら復活して盤面に残る。
そして次のターンに総攻撃、なんて事も。


白ひげ環境の立役者はこの2枚のマルコとイゾウと言っても過言ではなさそうです。


さて、本題に入りましょう。
今回自分が考えたのは【オカマで打倒白ひげ】です。
イワンコフ、そして青単、青を含むデッキがが白ひげに勝つ為にはどうすればいいのか。



もう勘のいい方なら分かるでしょう。
そう、「三・千・世・界」です。

コスト5以下を手札ではなく、デッキの下に送ることが出来るこの1枚。
環境で猛威を振るってる赤の「wマルコ」にスタータールフィや、
黒のボルサリーノとフクロウ、
緑のバニッシュヤマトや5コスロー、
紫ならマゼラン、ガレーラ系ならルフィとパウリー以外なら飛ばせます。

そう、この環境にのさばる「5コスの壁」になるキャラ達を除外することが出来ます。

ボルサリーノは4コスですが。。(照)


今後、青のデッキを構築する際には採用しといて間違いはなさそうです。
コストの重さは気になりますが2~4枚はありかも知れません。

そしてもう1つ、デッキに戻せないとしても手札に戻すだけでもかなり強力です。

ここぞと言う盤面で相手のキャラを戻せればリーサルを狙いやすくなると言うもの。
  

しかしイベントのバウンスも強いが、盤面にキャラが残せればもっと良い!!
そこで、こやつの出番です。

インペルダウンルフィ

もちろん他にもバウンス出来るキャラ達はいますが、「登場時とアタック時」の両方でバウンス出来るのは現状ルフィのみです。
それに加えて7000の打点は相手リーダーが5000のパワーであれば
最低でも2000+1000の手札2枚、また
イベントなら+4000or+3000or-3000するイベントを切らされます。
ダブルアタックをなるべく通したくないはずですのでほぼ守る為に消費してくれることでしょう。



そしてルフィの相棒と言うか、インペルルフィとセットになるのがご存知、

“オカマ王”エンポリオ・イワンコフです。

お馴染みですね。
2弾環境のチャンピオンシップにも登場し、3弾環境になるまで間違いなく活躍していた1枚です。

登場時に、6コス以下の青の特徴《インペルダウン》を持つキャラカードを1枚まで登場させられます。
しかも、手札が3枚になるようにドローも出来る。
イワンコフ登場からのルフィを出して、ルフィの登場時効果で手札を2枚捨てて4コス以下をバウンス。 
このコンボは2弾環境では猛威を振るっていました。

今も決して弱くありませんが、白ひげ、ルッチ、エース、ゾロの使用率が高すぎて日の目を浴びれていません。
しかし、現環境でも全然やれると個人的には思ってます。


そして万が一手札にルフィがいなかった時の代用として、5コスのクロコダイル。

バウンスは出来ませんが、シンプルに7000打点は強いです。
白ひげリーダーであっても直殴りなら2000カウンターorイベントが必須になります。

5000パワーのリーダーなら前述の通りです。


1ターンでパワー7000 が2体並ぶイワンコフはやはり強いです。
さすがオカマです(?)



その他にもインペルダウンを持つキャラ達はやはり優秀です。
イナズマ、ギャルデイーノ、バギー、ベンサム。
どれが出てもキッチリ仕事してくれます。

 

イナズマなら手札が1枚以下になれば7000打点になり、
ギャルディーノはターン終了時に起こせる青版7コスキッド、
バギーはサーチ、
ぼんちゃんはアタック時の2コスキラー。

みんなよく働いてくれます。





そして、ここから独自の見解をお話します。

皆さん、もう1人忘れていませんか?


恐らく、2弾環境では一切見なかったあいつを。

しかし3段環境になりナミと対峙した人、ナミデッキを構築した人、思い出したはずです。

Mr.1を。

登場時に青の1コスのイベントカードをトラッシュから手札に加える
という効果を持つキャラ。

2弾環境までの1コスのイベントと言えば
砂漠の宝刀、バロックワークス、インペルダウンオールスターの3枚のみ。

そりゃあ日の目を見なくても無理はありません。
しかし、3弾環境で追加されたこの2枚。
ウソーーップ輪ごーむっ!!!

そして

ゴムゴムの大槌。
この1コスイベント2枚の追加で大きくMr.1の採用率が上がりました。
とは言うものの、ナミリーダーで必須なくらいしか思い当たりませんが。。



イワンコフや、ルフィを採用する上でドフラミンゴリーダーも考えていましたが、どうもリーダー効果に合わず、サーチ必須になりそうだなと感じました。
決して弱くはありませんが、もっとこやつらの力を発揮出来ると思いました。

その結果、やはりイワンコフだなと言う結論にたどり着きました。


手札を切らした時でも、ターン終了時に出来る2ドローがやはり優秀です。

そしてイワンコフリーダーならニューカマーランドも使えます。

手札が事故った時の応急処置になり得るのでイワンコフなら組み込みたい1枚です。



上記の
①三・千・世・界
②イワンコフ&ルフィのコンボ
③インペルダウンキャラの有能さ
④Mr.1と1コスイベント
⑤イワンコフリーダーとニューカマー

これら全てを組み込んだ構築がこちらです。

バギーのサーチ、
Mr.1は1コスイベントの回収
ギャルディーノのアタッカー&ブロッカー
イワンコフとルフィ、5コスバニラクロコ
7コスをデッキ下に飛ばせる9コスミホーク
イベントは、砂漠の宝刀、ゴムゴムの大槌、サンジのピラフ、三・千・世・界、そしてステージカードのニューカマーランド。


この構築の説明をさせてもらいます。


まず、イナズマの不採用理由については、
確かに相手のターンでも7000になるのは強いと思いますがこの構築上だと
自分の手札が1枚以下になる事はほぼありません。
たまに1枚以下になりますがここの7000打点よりも、殴ってターン終了時に起きるギャルディーノの方が回数も殴れる上に、ブロッカーとしても機能するので採用に至りました。

ですが、Mr.1やサンジのピラフを抜いてイナズマを採用するのも全然良いと思います。
正直、ブロッカー1枚と言うのは心もとないのでそちらの方が良いかも知れません。


Mr.1の採用理由は、1コスイベントの回収です。
ブロッカーがギャルディーノしかいないためかなり突破されやすくなっています。
その為、使った1コスイベントを回収出来るこやつは
この構築の要と言っても差し支えありません。


砂漠の宝刀の採用理由は、カウンター2000で守りながらデッキトップを見れる強さです。
欲しいカードが欲しい時に来る事、それはカードゲームに置いて最も大切な事だと思ってます。
バギーのサーチ、ニューカマーランドもサンジのピラフもそうです。 
サーチで引っ張ったり、ドローで強引に持ってきたり。。


そして前述の三・千・世・界。
環境トップの白ひげの「wマルコ」を消せるこの1枚。今の環境のみならず、今後の環境でも上位互換が出ない限り必須になりそうですね。


ゴムゴムの大槌は、1コスのイベントと言う事でMr.1が拾って来れる上に4000 カウンターと言う点で採用しました。

手札を1枚捨て、デッキから2枚をトラッシュに置くのはなかなか痛いですが、
それを差し引いてもいざと言う時は活躍してくれます。


9コスミホークは主にミラーで活躍します。
それ以外でも、7コスのキャラをデッキにバウンスした上で9000のパワーはかなりつよつよです。

そしてここが最も重要。
7000の攻撃力のキャラが盤面に出る強さです。
相手が白ひげでも守りたければ2000カウンターを出さなくてはなりません。
そして横に並ぶイワンコフならば、数の暴力で押し通せる強さがあります。
また、もし4コスのマルコがレストならば
7000で殴り続けると相手はグングン手札を消費します。

白ひげに出来る対抗手段。それは、
圧倒的なパワーorバウンス&数の暴力だと私は考えました。

白ひげを使う人の要であるマルコを逆手に取ることでこちら側が優位に立ち、展開を支配出来る事でしょう。



しかし、この構築を使う点で気を付けなければならないことがあります。

それは、「デッキが無くなって敗北」です。

使ってみると、想像よりも回りが良い為えぐい程消耗します。

その結果、気付けばデッキ枚数が1桁なんて事も。



要点をまとめると、
☆7000打点の数の暴力
☆手札&デッキ下にバウンス
☆圧倒的なサーチ力
☆オカマ
☆ただしデッキ枚数に注意

となります。


いかがでしたでしょうか。
場のキャラを横に並べる事は、どの対面に置いても必ず優位に働きます。
問題は並べ方、遊戯王で言う所の「特殊召喚」のキャラがいるならば現環境ではフル活用し、
数の暴力で押すのもかなり有効と言えると
私は思います。

そしてバウンスで相手の使ったコストを無駄に出来れば優勢に出来ます。

 

対人ゲームでは、「相手の嫌がる事をする」のも勝ち方の1つです。

因みに私はゼットを愛用していますが、終盤でボルサリーノとフクロウをバウンスされたら漏れなくブチ切れます。

漏れなくです。

それほど嫌です。

ブチ切れはしませんがふぁっきゅーです。



ここまでご覧いただき有難うございました!

もしこの記事が10個♡を頂けたらイワ様のリーパラを購入しようと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?