見出し画像

Vol.4 バイオリズム1〜3ステージ


みなさんこんにちは。
TIME DIRECTION CAL事務局です。

さて、前回までバイオリズムについての
大枠の説明をしてまいりました。

自分の波にのり、
運勢を引き上げるために


自分のことにフォーカスするのも
もちろん大切ですが

大きな流れ、全体像を把握しておくこと

とても重要です。

今回からはステージごとの特徴を
少し詳しくお伝えしていきます。

自分のステージ以外の場所も
把握しておくことで
あなたの28年間がより立体的に
イメージいただけるかと思います。

今立っていないステージも
あなたがいずれ通る道ですので^^

ということで、
自分のステージはじっくりと
その他のステージはさらりとでも
お目通しくださいね。

☆☆☆

ではさっそく
1ステージから解説していきます。

まず1〜3ステージまで共通の大きなテーマは

“自分の才能と可能性を知る時期”

です。

その中でも特に1ステージは
”どんな28年間にしようかな”
と自分の可能性を模索する時期。

固定観念に囚われず
自分の純粋な興味や才能に目を向けること

がとても重要です。

純粋にあなたがワクワクすることを
たくさん試してみてください。

そしてこの流れを引き継ぎつつ
2ステージでは

自分の持って生まれた才能

に改めて注目してみる時期にもなります。
生まれ持った才能は


あなたの中の当たり前

にヒントがたくさんあるかもしれません。

たとえば

人からよく褒められること
苦なく出来ること
など小さい頃の記憶を辿ることもおすすめです。

そして、あなたの持って生まれた環境や
容姿なども才能の一つですよ。

この辺りをぜひ発掘してみてください。

そして3ステージでは

1、2ステージでの内容を
より具体的に試してみる時期になります。

たとえば資格をとってみたり
仕事として体験してみたりするのもいいですね。

また3ステージは
トライアンドエラーの時期ですので
ここでの成果は気にしなくて大丈夫です。

あなたの本心に従って
やってみたいことを思い切りやってみる。

このように1〜3ステージでは

できる限り多くの経験すること
が重要。
そうすることで
28年の彩りが増すことになります。

反対に

何もしないという選択
ここから28年間のあなたの可能性を
狭めてしまうことにも。

あなたの可能性の器をグッと広げるためにも
心のままに行動し経験を積み上げてください。

いかがでしたか?

次回も引き続き各ステージの
詳細についてお伝えします。

お読みいただきありがとうございました。
素敵な1日をお過ごしください^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?