5月27日(土)アヴェイロからアマランテそしてポルトへ

今日はアヴェイロからポルトまで移動します。ポルトの手前から少し内陸側に入り、アマランテに寄って行くことにします。アマランテは縁結びの神様として知られる守護聖人・聖ゴンサーロが祀られている教会があります。

今日も青空です
サービスエリアでコーヒーとナタでひと休み

1時間半ほどのドライブでアマランテに到着しました。

お昼を過ぎたのでまずランチにします。「Avião」という地元の方々が次々とやって来るとても忙しいレストランです。

レストランAviãoの外観
子牛肉のステーキとポークチョップ
豚肉は火が入り過ぎで硬くて噛むのがたいへんでした

ランチのあとは1540年頃に建造された「サン・ゴンサーロ教会」へ行きます。教会の中の装飾はとてもきれいです。

ポルトガルの教会はピカピカしてます
オルガンパイプの装飾

守護聖人ゴンサーロは縁結びの神様として知られていて、1月と6月に催されるサン・ゴンサーロ祭には、良縁に巡り会えるように各地から大勢の人が訪れるそうですが、そのときに売られる郷土菓子「ボロ・デ・マルテロ」が人気だそうです。
これ「ハンマー菓子」という意味ですが、違うモノの形をしています。

生々しい形のマグネット

アマランテを後にしてポルトへ向かいます。

途中、数mほど先しか見えないほどの土砂降りに遭いました

ホテルに着く頃には幸い雨も小降りになりました。

ポルタス・カーレホテル

チェックイン後ホテルの近くを少し散策し、スーパーで水やワインを買ってホテルへ戻り、バーでサッカーの試合を観ながらビールを呑みます。

今日はポルトガルリーグの最終節でした

明日は降水確率が90%の予報です。あちこち歩き回るのは明後日の方が良いかもしれません。

本日の歩数は10,603歩でした。