サラリーマン投資家の語るワインのあれこれ (スパークリングワインについて)

どーもです!
前回のワイン記事はいかがだったでしょうか?
あの記事でワインに興味持っていただけたら幸いです♪

さて今回は、ワインの中でもスパーリングワインについてあれこれ語っていこうかと思います!

さて、よくスパークリングワインをひっくるめて

「シャンパン(シャンパーニュ)」

と呼ぶ方がいらっしゃいますが、シャンパン(シャンパーニュ)ってフランスのある地域で作られたスパークリングワインを指していることはご存じですか?
正確にはフランスの北部に「シャンパーニュ地方」と呼ばれる地域があり、その地域で栽培されたぶどう(シャルドネ、ピノ・ノワール等)を用いて、決められた製法(瓶内二次発泡等)で作られたものだけが「シャンパン(シャンパーニュ)」を名乗ることができます!
つまり、シャンパン(シャンパーニュ)は生産された地域のことを指しています!そのためシャンパーニュ地方以外で作られたスパークリングワインはシャンパン(シャンパーニュ)を名乗ることができません!

じゃあその他のスパークリングワインってなんて呼ばれてるのか?
代表的なものを以下にまとめました。

フランス:シャンパン(シャンパーニュ)、クレマン
イタリア:フランチャコルタ、プロセッコ
スペイン:カバ、エスプモーソ
ドイツ :ゼクト、シャウムヴァイン

上記の通り、国ごとに呼び方が違うことがわかります。
とりあえずこの辺の名前が出てきたらスパークリングワインだなと思っていただければOKですw
ちなみに太字で表記しているのは瓶内二次発泡と呼ばれるシャンパンと同じ製法で作られたスパークリングになります!

ちなみにスパークリングワインの瓶のエチケット(ラベルのこと)に

「BRUT(ブリュット)」

という記載あるかと思いますが、これはそのスパークリングの辛口具合を示しています!ブリュットは「辛口」を表しています。
その他に辛口具合を示す表現は以下のようなものがあります。矢印が左に行くにしたがって甘口になっていきます。

エクストラブリュット→ ブリュット 
→ エクストラセック、エクストラドライ
→ セック、ドライ→ デゥミセック、ハーフドライ→ スイート、デゥ

ちなみにこれらは、ドサージュ際の糖度によって決まっています。
(ドサージュとは、スパークリング醸造時に甘いリキュールを入れることを指します。)
余談ですが、元々はエクストラセックやセックあたりが主流で、辛口を示す最高表現だったのですが、近年辛口のスパークリングの需要が高まり、さらに辛口な呼称としてブリュットが作られたという経緯があったりします!

いかがだったでしょうか?
結婚式等祝い事で飲む機会も多いスパークリングワインですが、もし飲む機会あればどんなワインなのか確認してみるのも楽しくなるかもですね♪

今回もお勧めのスパークリングワインを、、、と思ったのですが手ごろでよい感じのがぱっと思いつかなかったのでまた別の記事投稿するときまでにいいものあれば紹介しようかと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?