見出し画像

脇汗の民に告ぐ


毎年4月の恒例行事
脇のボトックスをしてきました

痛かったぁ〜
保険適用は麻酔がなくてまぁ痛い
保冷剤で冷やしてくれるものの

脇全体にボトックスを注射で打つ
ほっそい針だから刺すのは痛くないけれど
ボトックスを注入するのが皮膚の浅いところらしく
ピンセットでちくちく皮膚引っ張られてる感じの
痛さがするよ

でもこの痛みに耐えれば一年快適
脇汗から解放されます。なので耐えれます。

汗っかき人間、脇汗も滝汗すぎて
服も悩むし制汗剤では効かず
皮膚科の多汗症治療としてボトックスを
ここ三年くらい打ってます。

皮膚科で相談するとまず
塩化アルミニウム外用液で治療おすすめされることが多いけど、かぶれて使えなかったり
効果が薄くてボトックスになりました

服を楽しめなかったり
脇汗気になる人は男女問わず是非試してほしいな〜

汗かかないから匂いも気にならなくなる
脇汗止めてる分他からの発汗が多いか聞かれることがあるけど
汗っかきすぎて変化は分からず、、

費用としてはアラガン社製のボトックス
100単位で三万程度です。

保険でなく自費だったら麻酔もあったりするので
気になる方はぜひとも〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?