見出し画像

第25回チャレンジカップ/GⅡ第9回レディースチャレンジカップオススメモーター(鳴門競艇)

■はじめに

初心者による独断と偏見で書いた推しモーター達です。実際の番記者さん達、プロの目とは評価がかけ離れている部分が多いかも知れませんが、そこはご愛敬ということで…😅

前節(松茂町ほか2町競艇事業組合開設54周年記念競走)までの推しモーター達を短評としてまとめました。
⇒こちらは前節の推しモーター達の評価になります

前検情報や初日の展示気配と合わせて、少しでも節間をお楽しみいただければ幸いです🙇‍♂️
※使用者が決まれば追記します

■今節のピックアップモーター

●チャレンジカップ編
【◎】69号機、田村隆信選手(愛)
【○】19号機、山口剛選手
【○】22号機、篠原元志選手
【○】65号機、松井繁選手
【△】64号機、原田幸哉選手
【△】71号機、辻栄蔵選手
【△】73号機、寺田祥選手
【△】83号機、石野貴之選手

●レディースチャレンジカップ編
【◎】51号機、平山智加選手
【○】34号機、高田ひかる選手
【○】53号機、田口節子選手
【△】61号機、海野ゆかり選手
【△】63号機、渡邊優実選手


■推しモーター一覧

【○→◎】19号機(バランス型)、山口剛選手


【New◎】51号機(バランス型○)、平山智加選手


【New◎】73号機(出足型、行き足○)、寺田祥選手



【◎→○】20号機(出足型)、馬場貴也選手


【New○→○+】22号機(伸び型)、篠原元志選手


【○】28号機(伸び型、伸び~行き足○)、松田祐季選手


【○】53号機(出足型)、田口節子選手


【◎→○】64号機(バランス型◎)、原田幸哉選手


【○→○】65号機(出足型、行き足○)、松井繁選手


【New○】71号機(バランス型)、辻栄蔵選手


【△】15号機(出足型)、篠原仁志選手


【△→△】31号機(バランス型)、前田将太選手


【△】61号機(伸び型)、海野ゆかり選手

【穴推奨モーター】


【○+→△】69号機(バランス型)、田村隆信選手


【New△】83号機(バランス型)、石野貴之選手



■気配注意モーター


最後に直近節での動きが弱めのモーター達
節間苦労しそうな様子なので注意が必要かも?

10号機(初おろし期以外はすべてB級選手のみが乗っている2連率最低機。直近節での転覆の影響もあり、よりワースト級の仲間入りに)

23号機(出足系統が弱く、回った後に押していかない。レース足も弱め)
守屋美穂選手


37号機(地元田村選手の猛整備をもってしても、回復せず。直近節で2度の転覆をし、再度足落ち)


50号機(温水パイプ着用後から徐々に足落ち。出足・ターン足が弱い)
前本泰和選手


84号機(調整が全く合わず、日に日に足落ち。行き足が重く、スリット後下がる)
河合佑樹選手

■最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!
拙い文章で申し訳ないですが、もし少しでも参考になったり、面白かったな、と思っていただければイイね!スキ!、投げ銭いただけると幸いです。
今後の活動の励みになります。
では、今節も楽しんで行きましょう!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし参考になりましたら、お気持ちだけでもお願いします。 皆様のお気持ちがこれからのモチベーションに繋がります。