3月4日 鳴門競艇初日事前予想まとめ


今節の推しモーター達です!


39号機、向所浩二選手
53号機、丸尾義孝選手
54号機、平池仁志選手
62号機、田中和也選手
68号機、中村桃佳選手
69号機、里岡右貴選手
82号機、中村かなえ選手

鳴門1R(→2~4m)
1-35-3456  3-15-1456

🍥鳴門2R(→2~4m)(162/345)
2-4=156  4-125-125

⑥木村選手の前付け戦を想定。
ただ、①山室選手はF持ちなので深くなれば、踏み込んだSは出来ないはず。
攻めやすい位置にいる②大井選手の捲り展開から狙いたい。
相手は、展開突きやすい④向所選手を軸に。

鳴門3R(→2~4m)
1-34-2345  4-1=235

鳴門4R(→2~4m)
1-45-3456  5-14-1346

鳴門5R(→2~4m)
2-4=135  4-12-1235

鳴門6R(→2~4m)
2-5=136  5-126-126

鳴門7R(→2~4m)
1-235-235  2-135-135

鳴門8R(→2~4m)
1-25-2345  2-1=345

🍥鳴門9R(→2~4m)
1-6=234  6-124-124

①平池選手の54号機は立ち上がりが重めだった印象だが、回った後の伸び足は強力だったので、スリットで後手さへ踏まなければ逃げ切れる足は確実にある。
波乱は前節優出し、伸び足も良かった39号機を手にした⑥向所選手の大外捲りを狙いたい。

鳴門10R(→2~4m)
3-4=125  4-135-135

鳴門11R(→2~4m)
1-25-2356  2-1=356

🍥鳴門12R(→2~4m)
1-235-235  5-1=236

①松村選手のイン戦、ドリーム戦の中では少しモーター的に物足りない部分はあるが、②中村選手のモーターは前節気配も良く、壁として機能してくれたらテクで逃げれそう。
フライング休み明けでスタートに不安が残る④麻生選手。
もし、出遅れるのであれば⑤倉持選手の捲り差しが飛び出しそう。


もし参考になりましたら、お気持ちだけでもお願いします。 皆様のお気持ちがこれからのモチベーションに繋がります。