見出し画像

入道雲が怖い

大きな入道雲って、夏って感じで良いですよね。
田舎の風景に大きな入道雲があると、写真としても絵としても素晴らしい。ノスタルジーって感じで。

と同時に、少し怖いなとも思いますよね。馬鹿みたいに大きくて。恐怖を感じる。
普通の雲って、表情がないじゃないですか。のペーっとして。たまに少しだけ雨降らせて。すーっと過ぎていく。

入道雲は違う。狂ったように天高くまで発達して、土砂降りの雨を降らせる。おかしいんです。遠くから見ても。近くから見ても。

有名な映画で、龍の巣っていう表現があるじゃないですか。私は巣じゃなくて、生き物そのものだと思う。ぬめりとした、夏のいやーな水分を食べて成長する。龍なんか高尚なものじゃない。もっと汚い、おぞましい、下等な生き物。

私は入道雲が怖い。狂った、人智の及ばない生き物に見えて。

失礼しました。話に戻りますね。


8月の終わり、晩夏の話です。
17:30頃。私は仕事を終え、自宅の最寄り駅に到着しました。
遠くの空には、ぼこぼこと発達した大きな入道雲が見えました。

―――気持ち悪い。

私はそれをなるべく見ないように、自宅のマンションへと急ぎました。
ふと、目の前に見慣れた背中を見つけました。

旦那でした。

―――○○さん、おつかれさま。今日は早いね。
旦那はいつも19:00頃帰宅するので、帰り道が一緒になることはめったにありませんでした。

―――そう、なんか今日は早く帰らないといけないと思って。
―――なにそれ。変なの笑。

他愛もない会話を楽しんだのもつかの間、突然空が暗くなり、ぽつり、ぽつり、と雨が降ってきました。

―――やべ、急いで帰ろう。

すこし小走りで家に向かった旦那の横に、
雲が落ちてきました。


ぬちゃり。


どす黒い灰色。空と全く同じ色をしたそれは旦那に忍び寄り、

足元で消えました。

―――○○さん。
―――なに、急ごうよ。

振り返った旦那の顔は、瞬く間にぼこぼこと膨れ上がり。
それに伴って体全体がぼこぼこと白く、おおきく膨張して。

―――イソイデ。イソゴウヨ。

それはまるで、入道雲でした。

私は嘔吐しました。雨は強く降り、雷の音が聞こえました。
―――イソゴウヨ。
旦那はさらに大きく膨れ、どこに何があったのか、まったく不明瞭な一つの塊になりました。
―――チョット、ダイジョウブ?
来るな。こっちに来るな。離れろ。
それは、私に白い突起を伸ばしてきました。
やめろ。

触るな。

―――すみません、大丈夫ですか。

気が付くと、若い女性に声をかけられていました。
雨と吐瀉物でぐちゃぐちゃになった口元をぬぐい、立ち上がりました。

―――すみません。すみません。もう大丈夫です。

周囲の冷ややかな目線を感じながら、私は自宅へよろよろと歩き始めました。

旦那だったものはいつの間にか消えていて、空は突き抜けるようなオレンジ色でした。遠くの空には、相変わらず大きな入道雲が見えていました。
夕日を浴びて輝くそれは、こちらを見て高らかに笑っているように感じました。



旦那はいつも通り19:00に帰ってきました。
―――早く帰るならそれLINEで伝えるでしょ笑
確かにそうでした。結婚する前の同棲期間でも、旦那はマメに連絡をする人でした。

疲れてて幻覚でも見たのかな。
そこから同じような体験はしていません。

これで私の話は終わりです。パッとしない終わり方ですみません。


ただ、

最近旦那が水を好むようになって。
朝も、夜も。ご飯のお供に水を。

それもキンキンに冷えたものじゃなくて、常温の水。

あと、

旦那が入った後のお風呂。水量が極端に少ないんです。

旦那がお風呂の暖かい水を。
飲んでるんです。



いつか旦那があの日のように、

私のもとから姿を消すんじゃないか。そんな予感がするんです。

あれは、そうやって増えてるんです。

あの生き物は。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?