見出し画像

今季初観戦!最後は寒かった甲子園(阪神引分)

2023/4/9 14時 甲子園 △1-1(東京ヤクルト)
友人に誘われて、今季初の観戦でした。レフト上段50段。いい眺めでした。

試合は延長12回のドロー。11回無死3塁のピンチもありましたから、負けなくてよかったとも、勝てなくて残念ともいえる試合ですが、まあ、両軍の投手がよかったということで。3試合で3点しかとっていないのに、1勝1敗1分は良しとしよう、って感じですかね。

4月のデーゲームは太陽の動きとともに気温・体感温度の変動が大きいですね。11回・12回は早くサヨナラ勝ちをして欲しかったこともあって寒かったです。
気がかりなのは、佐藤輝選手。結果だけではなく、内容・雰囲気も良くないように感じます。それがファンに伝わってか、かつてのように「佐藤選手=期待感」ではなく、「佐藤選手≒たぶん打たないじゃね」的な雰囲気になってきているのが気になります。徐々に厳しい声も増えてきています。
逆に去年までの佐藤選手に対してあった「期待」感はいまは森下選手に向かっている感じ。
佐藤選手、ここは踏ん張りところ。一流になるためには、誰もが越えないといけない壁。自分で乗り越えるしかない。個人的には、試合で試行錯誤も大事だけど、いったん試合を離れてでも徹底的に形を作り直す、ないしは思い出すために、ミニキャンプ的打ち込み(ベンチから外れてもよい)をした方が良いように思います。
だいちゃん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?