マガジンのカバー画像

阪神タイガース・虎の流れTigerStream(プロ野球)

464
阪神タイガースを愛するメンバーによる「タイガースを語るコラム」として、2018年シーズンの開幕より開始しています。虎とプロ野球への愛にあふれる読者が少しづつでも増えていくと良いな…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

岡田はん、ドラマ的には面白くなったじゃないか!デーンと構えて楽しもう

2023/6/26 14時 横浜スタジアム ●3-5(横浜DeNA) やはりいまの流れを止めるのは才木投手でも難しかったか。効果的に点を取られての3連敗(合計5連敗)での2位後退。一旦は致し方なしですね。 試合展開の中で唯一勝ちに持ち込めるチャンスがあったとすると、5回表、3点差を1点差としたところでの「5番・糸原選手」のところだったかなと。 初球、甘めの変化球が外角高めに来ました。糸原選手の技術であれば、うちにいっていれば軽くレフト前に同点にすることができた球だったなと。そ

岡田さん、あわてるでない、ここは落ち着いてじっくり我慢しよう

2023/6/24 14時 横浜 ●0-2(横浜DeNA) 久しぶりに試合の最初から最後までTV観戦しましたが、勝てそうな匂いがない試合でしたね。ちょっとタイガースが状態が悪すぎる、逆にDeNAは充実の状態。この分では明日も才木投手の完封に近い快投以外に勝ち目はないかもです。 昨日・今日の岡田監督のの試合後コメントを聞いていると、多少のいら立ちが見えます。まあ7ゲーム差くらいあったのがあっというまに0.5差ですから気持ちはわかります。 しかし、ここはあまり気持ちを出し過ぎず、

頑張れ、頑張れ、ゆあーさー!!

2023/6/15 18時 甲子園 ●2-3(オリックス)  業務多忙もあって、しばらく投稿できずでおりました。m(__)m 次の投稿は交流戦明けから頑張ろう、と思っていましたが、いやー、今日の試合を終えて、、、の投稿です。 痛い、痛い、痛い、敗戦ではあります。いろんな声も出てしまうでしょう。 でも、私は岡田監督の投入判断を尊重・指示しますし、結果打たれたことも致し方なし。さすがに2発目は打たれないように杉本選手は四球でも良かったのでは、など、いろいろ思う点はありますが、そ