Blade Nano S2 ヘリは素晴らしい?!

RC Groups から翻訳します。旧ブログ記事からの続きです。

https://www.rcgroups.com/forums/showthread.php?3233091-Blade-Nano-S2/page10

---------------

Apr 14, 2019, 11:13 AM
BrokeDadさん:

私は本当に Blade Nano S2 ヘリが大好きです。設定調整とトリムフライト(trim flights)で万全です。300mAH HV リポバッテリーは素晴らしいです。7 ~ 8分間は飛行できます。前半の 3D 飛行性能は素晴らしいです。重量増加は気になりませんし、バッテリー位置を変えれば重心の調整が簡単にできます。

今日は雨が降り風があるので、室内で飛ばします。

Apr 14, 2019, 11:56 AM
DonJuanさん:

私は今週末に Nano S2 を手に入れて、箱だしのままで飛ばしています。私も Nano S2 が大好きです。ピルエットの安定性が素晴らしいです。こんなピルエットは NCPS や MCPX/S では不可能です。
全般に NCPS よりはるかに安定しています。飛行は MCPX に近い印象です。私はいつも Stunt 2 モードで飛ばしていますが、非常に安定しています。フリップは非常に簡単にできます。

Apr 14, 2019, 12:40 PM
zadawさん:

私は Nano S2 が大好きです。すでに 64回飛ばしたので、元は取ったと思っています。これは私が初めて手にした、まともな室内 3D ヘリです。
これまでのところサーボの 1つが燃えて、スキッドの両足が折れました。残念ながら、モーターは Nano CPS/CPX と同じもののようです。60回飛ばした後で、パワーダウンしてきました。

Apr 15, 2019, 12:24 PM
navigator2011さん:

Nano S2 を入手して、毎朝 6バッテリー飛ばし続けて 1週間が経ちました。今日、ブラシレスモーターの Nano CPS を試しましたが、Wow!、Nano CPS は Nano S2 に較べるととても不安定に感じました。

Ahhh、Nano S2 はとても安定していて、弱風下でも簡単に操縦できます。Nano CPS は、Nano S2 を修理する時の、パーツ取り機に格下げすることになりそうです。

Apr 15, 2019, 12:43 PM
BrokeDadさん:

私も 2機目の Nano CPS はテールの FET が焼けたので、これを Nano S2 の補修用パーツにします。

---------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?