見出し画像

NHKマイルカップ回顧


結果
◎ロジリオン 10番人気3着🎉
○アスコリピチェーノ 2着🎉
☆ダノンマッキンリー9着
▲アルセナール13着
△ジャンタルマンタル1着🎉


まず大本命10番人気を推して3着なのはうれしすぎました‼
やっぱり府中マイルの戸崎Jは安心してレースを見てられますね~
ただ本命の単勝と馬連で1700円の購入だった為馬券は外してしまいました
ただ参考にした友達が3連単で相手に入れたから取れたと連絡が入りそれもまた嬉しかったですね

回顧
福永調教師が騎手時代にしきりに言っていた強い馬の後ろがいいポジションだという話
今回戸崎Jは最初武豊騎乗のボンドガールの後ろにポジションを取ろうとしました。
能力上位2頭は離れた外枠にいたことにより一番ポジションを取りに行くべきはボンドガールの後ろでありそこが最高のポジションでありました。
これは外枠でも同じく。ジャンタルマンタルが最高のスタートをとったことでルメールJはジャンタルマンタルの後ろをとりやすくなります。
しかし川田Jはアスコリの外前のポジションから動くことはありません。
なぜなら最後の直線でなるべく簡単に外に出し脚を使わせない為です。
いわゆる蓋をするというやつですね。ここで戸崎Jです。ボンドガールの二の足が思った以上についていたためスペースが生れそこにルメールJが入り込む形に。しかしまたしてもロジリオンは強い馬の後ろが取れてしまったのです。このポジションは川田騎手、ルメール騎手どちらも見ながらレースを進めることができる最高のポジション
この時現地で自分は興奮していました。東京の4コーナーは比較的横に広がりやすい傾向にあり、あとはどこまで伸びるかだけですからね!
4コーナーがまた面白く、川田Jはギリギリまで追い出しを待って左後方のアスコリを閉じ込めていたのです。ジャンタルの後ろには菱田Jのエンヤラヴフェイスがポジションを取っていました。前より早めに仕掛けることで内外の意識の差でどうしても1.2頭分スペースが生れてしまいます。そこを逃さないのが戸崎J。早めにそこに意識を向けそのスペースに入り込むことで前が詰まることはなくなりました。
ここでジャンタルの脚色がよすぎたわけですが、頭あるぞと!多分直線入口からトサキィ~と叫んでいたのは周りで自分だけだったでしょう(笑)
サンデーの勝負服が馬郡に包まれていたのも同時に見えていたため馬連はもらったと思いました!
しかし内からそのサンデーの勝負服が伸びてくるじゃありませんか。
最後の差し脚はあっぱれの一言。電光掲示板には2.3着の馬番は表示されず。正直差されたなと感じていましたがお祈り。
しかし16-14-6で確定の文字が。
いや~去年のマイルCS以来のこの感じ
その時はジャスティンカフェを本命に。
馬連取ったと思ったところで外からものすごい脚で追い込んできたナミュールにやられました。
今回も内外逆ですがあと少し足りませんでしたね。
しかし馬は最後まで本当に頑張っていたし、戸崎Jは文句なしで最高の騎乗だったので応援できて本当に良かったです。
楽しかったです。
毎度のこと府中の直線は長いですね!
またそこが面白いところではあるんですけどね

さて今週はヴィクトリアマイルということで
ここ5年くらい空前の豪華メンバーだったわけですが、そこを比較すると少しメンバーは手薄に感じてしますかもししれません。
しかしこれがいつものヴィクトリアマイルって感じですよね!
ウマ娘新規の方々は本当にいい時期に競馬と出会えたと思いますよ!
去年はソングラインとソダシの馬連1点で的中させていただいたわけですが今年もしっかり予想していきます。血統的な狙い目がはっきりしているレースであり穴馬が今年は該当馬ではあるので個人的に期待しています‼
長々書いてきましたが最後まで読んでいただいてありがとうございました!
土曜日あたりで予想の記事完成予定ですのでまた読んでくださるとうれしいです。
また宜しくです!今週も一緒に予想楽しみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?