見出し画像

チック症でも運命を変える!たった"3つの"やるべきこと

どうも、はるです。

今回は公式LINEに登録して頂いた方
”限定”でチック症のあなたでも
最高の人生を送れるようにするための、
やるべき”3ステップ”を大公開します。

この3ステップを知ることで
チック症と上手く共存でき、さらには
チック症を”改善”にまで結びつける
『スペシャルな記事』になっています!

この記事を最後まで読むだけで、
チック症のことを”気にせず”生活ができ
他人の目も気にならなくなります。

それに加え沢山の友達ができ
今まで作れなかった最高の思い出が
できること間違いなし!

まさに”チック症に縛られない”
人生を歩めるようになるでしょう。

縛られない人生を送れるようになると
自分に素直になることができます。

つまり今までチック症という理由で
諦めてきた全てのことが出来るようになり
沢山の夢も叶えられるようになるんです!

そんな生活を送りたくないですか?

そんな生活が送りたい!

そう思った方はこのブログを
最後まで読んでくださいね。

最後まで読めば今日から
自分軸で生きれるようになり
必ず”チック症でも有意義な生活”が
送れるようになることを断言します!

しかし、このブログを
最後まで読まなければあなたは
チック症という十字架を”一生背負い”
なに1つ楽しくない人生まっしぐらです。

そしてあなたは
チック症で日々苦しめられ
自分を責めるようになります。

・チック症の自分なんか
・何で自分だけこんな目に
・何のために生きているんだろう

このような考え方になり
最悪、自分で自分の人生に幕を
閉じてしまうかも分かりません。

しかし、一度の人生
このような形で終わらせるのは
余りにも悲しすぎる。

チック症だとしても
みんな平等に人生を楽しんでいいんです。

年を重ねたときにベットの上で
『あのときに変われていたらな』って
後悔しても人生は巻き戻しができません。

そのような悲惨な未来を防ぐためにも
最後まで読んでください。

では最高の人生にするために
やるべき3ステップを順に
お話ししていきます。

1、自己肯定感を高める




まず最初に伝えたいのが
”あなた自身が誰よりも”
あなたを否定していることに
僕は気づいてほしいんです。

過去にチック症で嫌な
体験をしたことがトラウマになり
無意識に自己否定していませんか?

自己否定を続けると
あなた自身の脳がインプットし
悪いことしか考えれないようになります

本来なら毎日楽しく過ごしたいのに
ネガティブに物事を捉え、無意識に
口に出してしまうことも、、、

当然ネガティブ発言ばかり
繰り返している人に近づこうと
誰も思いませんよね?

気づいたときには
本当に孤独になっている可能性も。

そうならないためにも
”ありのままの自分を受け入れる”
ことがすごく大事なんです。

今の自分を受け入れるから、自分に
自信がつく行動ができるようになるんです。

自分に自信を持ち、
自分の意思で行動できる人って
魅力的だと思いません??

魅力な人に人は集まるんです。

あなたも魅力的な人間に。

自分軸で生きていきませんか?

自分軸になるためには
今の自分を”認めること”そして、
自分自身を大切にすることです。

大切にしていくうちに自分の心の声が
尊重できるようになり自分のことが
好きになっていきます。

好きになっていくと
自己否定をしなくなります。

これが最初にできるようになると
自分軸になるための一歩を
踏み出したことになります。

2、積極的に人と関わる



1ステップで自己肯定感のあげ方は
分かりましたよね?

簡単にいうと、今の自分を
認め受け入れると言うことです。

つまり今の自分というのは
”チック症の自分”ということです。

チック症の自分を受け入れると
人と接するのが少しずつ出来るように
なってきます。

人と接する機会が増えると
あなたの周りに人が
集まるようになってきますよね。

人と接する機会が増えて
何が良いの?って思う方も。

簡単に言ってしまえば
人と接することにより、
あなたの理解者に出会えるんです。

今までは辛いことがあっても
”一人で抱え込み”苦しかった。

それが、人と関わり理解者と出会えると
苦しみから解放されるんです。

今まで人と関わってきたけど
理解者なんか居なかった!

そう思った方は
今まで以上に人と関わり
自分を曝け出してください。

ここまで聞いて行動できまい人は
一生答えのない悩みに悩まされ続け
一人で抱えきれず精神を破壊され、
自分で人生を終わらせる選択をするかも。

そんな最悪の結末を避けるためにも
人と関わり理解者を見つけてください。

そして理解者を見つけるために
僕が”1番大事”だと今でも思っているのが
次のステップになります。

3、人にチック症を伝える



理解者を見つけるためには、人に
チック症のことを伝えなければいけません。

それはなぜか?

チック症のことを大半の人は
知らないからです。

だから笑う人もいれば、
避ける人もいてるんです。

そう考えると仕方ない!

僕がチック症じゃなく知らなければ、
絶対にチック症の人を見ればビックリします!

それは僕だけじゃなく、この記事を見ている
あなたにも同じことが言えるはずです。

僕もあなたもチック症になったから
チック症の存在を知り自分のことだから
調べて詳しくなったんです。

チック症と縁のない人は
知っている人の方が少なく
ほとんどが知りません

だからこそ自分から伝えて
認知してもらう必要があるんです

知ってもらうことにより、
・笑われなくなる
・理解してもらえる

そして自分をみて笑ってくる人が
現れても「気にしなくていいよ」って
励ましてくれたりもします。

つまりあなたの
心強い味方”になってくれるんです。

ハッキリ言って
伝えない理由がないですよね?

それでも伝えようとしないと

・一生笑い者
・一生孤独
・世の中の人全てが敵に見える

こんなことに。

チック症のことを知らないので
笑われたり、避けられたり。

こんな状況が続くと
当然孤独に感じますよね。

しかも何十年も。

いや、最悪の場合、
一生っていう可能性も。

そんな最悪な未来に
あなたはなりたくないですよね?

なりたくない!

そう思った方は今日から
勇気を出して伝えましょう。

ここまで”3ステップ”について
お話ししてきましたが最後に
3つをまとめてお話ししますね。

1、自己肯定感を高める。

そのためには”今の自分”を受け入れ
自分を否定しないことが大事なんです。

そして自分に向けて発している言葉は
自分の心を1番傷つけてしまうことを
絶対に忘れないでくださいね。

2、積極的に人と関わる。

人と関わることにより
自分に自信が持てるようになります

さらに、私は”孤独なんかじゃない”って
思えるようになり毎日が楽しく過ごせるように
なるのは間違いなし!

3、人にチック症を伝える。

先ほども説明した通り伝えるのが
1番大事だと言っても過言じゃありません。

これさえ出来れば
上の2つは自然と身につきます

チック症の自分を受け入れることが
出来るから人と積極的に関われて、
自分の自信にも繋がる。

その結果自己肯定感も上がり
チック症とも上手く共存できるように
なるんですよね!

4、最後に


1、自己肯定感を高める
2、積極的に人と関わる
3、人にチック症を伝える

この3つの大切さについては
ここまで読んでいただいて理解して
頂けたはずです。

では次に
実際に”行動に移して”みてください。

チック症と上手く共存するには
如何に今の自分を受け入れれるか。

正直これだけです。

過去の経験に縛られずに
伝えることに抵抗がなくなるまで
伝え続けてください。

今までと違った行動をするから
あなたの周りに沢山の理解者や
心強い味方ができるんです。

今から変わろうと決意したあなたは、

・チック症に縛られない
・自分の”したい”に素直になれる
・全ての夢を叶えるための行動ができる

今までとは真逆の人生
あなたを待っています。

逆に今までと同じように
毎日を過ごしていても現状何もかわりません

・毎日馬鹿にされる
・一生孤独
・夢も希望も持てない

こんな悲惨な人生になるでしょう。

未来を変えたいと思うなら
自分から勇気を出して伝えてください。

それでも不安って方は
先に同じ経験をした方に
相談してみてください。

僕の公式ラインから相談していただければ
あなたの不安を僕が完璧に解消しますので。

今回の記事は
こんな感じで終わりにします。

あなたがチック症と上手く共存でき
最高の人生を歩めることを心から
祈っています。

チック症に縛られず人生満喫中。

チック症でも人生楽しんで欲しい。

1人でもチック症で悩んでいる人を
助けるために日々活動しています。

チック症と上手く共存する考え方
自分軸で生きる方法はこちらから
発信しています↓↓↓












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?