見出し画像

『みんな特別で、みんな凡人』

アニメ『モブサイコ100』にハマっています。
私に良さそうな作品があればお勧めしてくれる友人の薦めがなければ、まず観ることがなかっただろうアニメですが、まんまとハマりました。

私の好み、よくわかってるな。
ちょっと銀魂っぽい。うっすらですけど。

このアニメは超能力者(中2)のお話。
気楽にゆるーく観ることができるけど「才能」って何だろうってことが深掘りもできるのが面白いなと。

SNSなどでも話題になる「自己顕示欲」について、私はけして“悪”とは思っていなくて、それは誰にでもあるものなので、ポジティブな価値観でもうちょっと光を当てて色んな見方がしたかったので、これはそんな私に「そうそう、こういうのが観たかった!」と思わせてくれるお話です。このアニメを観ると自己顕示欲に光がさして『みんな特別で、みんな凡人』って思えて、気が楽になるのがいい。な。

まだ観始めたばかりなので、シーズン3までどんな話に展開するのか楽しみです。

ちょっと調べてみたら、漫画は数年前に既に完結していて、実写ドラマ化もやってたのね……。

ん?書いていて思ったけれど。
なんかこれは、2007年の映画「クローズゼロ」に数年前にどハマりして友達に話しまくっていたら「てか、それいつの映画だと思ってんだよ…10年くらい前の映画を今日封切りみたいなテンションでキャッキャ言われましても…苦笑」と言われた時の流れと似ているような。“今さら感”があったらごめんなさい……世間で流行るタイミングと全然タイミングが合わないんだよな。遅れてやってくるこの感じ。でも、嫌いじゃない。

アマプラで観ることができます。
ご興味ある方はぜひ。笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?