見出し画像

ほんとその通り

日々“霊性”について向き合っていくと、その人の「心の在り方」が運を左右し、チャンスを呼び寄せるなぁと感じることが多くなります。

漫画やドラマで“運貯金”をするために“一日一善”といわず2善、3善するお話なども目にする一方で「スピリチュアル=魔法」みたいな解釈をして、インスタントに自分の望む現実がスピリチュアルを齧ることで手に入ると思っている方も多い状況に、いつもモヤモヤしていましたが。今日、そのモヤモヤがパァっと晴れました!

「つまり、こういうこと」と、私が言葉にしたかったことが素晴らしくまとめられていたので、こんな私のnoteにリンクを貼ってしまってご迷惑かもしれませんが、私のnoteをご覧頂いている方にはぜひシェアしたく、リンクを貼らせて頂きます!ありがとうございます!すてきな記事をありがとうございます!

『勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし』

スピリチュアルも同じ。

『“幸せ”に不思議の“幸せ”あり。“不幸”に不思議の“不幸”なし』。

“幸せ”の理由は見えにくいものもありますが、自分が“不幸”とか“なんかマズイ”という時は必ずリアルな理由があります。そこを冷静に対処していけるようになるのが霊性を磨くということになるのかなと思います。そして、霊性を磨くということはそれだけにとどまらず「常勝の法則」をかたる人についての免疫もつくように思います(“不幸”の法則は、様々なところで飽和するほどあるのも問題ですが、だからこそ高額売買にならないので、いいんだか悪いんだか笑)。いずれにせよ、野村克也さんのID野球はデータを駆使して野球を戦うように、思考ではなく知性が何につけても大切なのかもかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?