めい・ブライト

\アメブロで「サクっと集客」を達成するプロデュース/ 🌸初心者でも「0→月商30万円」…

めい・ブライト

\アメブロで「サクっと集客」を達成するプロデュース/ 🌸初心者でも「0→月商30万円」を目指せる 🌸3ヵ月以内に収益化 🌸マネするだけで集客できちゃう「テンプレライティング」 🌸起業塾でマネタイズできなかった人もサクっと達成 🌸女性の「自立」と「自由な人生」を全力でサポート!!

記事一覧

【必見!】初心者さんがファンを集めるための超重要な3つのテク!

ビジネスで一番難しいのは 実績のない初心者さんが「ゼロ➡1」を作ること! 「1」さえできてしまえば、 それを「10」にするのは繰り返しなだけだから難しくない。 ラ…

『やればできる!』に必要だった ”たった1つ" のポイントとは

『誰でもやればできる!』 これはキレイごとでもなんでもなくて、 本当に『誰にでも』言えること、 だけど、 「そんなの嘘だ!」 「やってもできないよ!」 って思いま…

ブログは何記事かけば集客できる?

『ブログは何記事かけば集客できますか?』 ってよく聞かれます。 通常は、 質の高い記事を「30記事」 書けば、充分に集客は可能❣ でも、ぶっちゃけ、 めちゃくちゃ…

LINE登録者が増えないよー!そんな時は①

LINE登録のプレゼントをつけているのに登録者さんが増えない💦 そんな悩みありますよね? 私もね、?ハテナ?ってほど増えない時ありました💦 登録者さんが増えない時の対…

たった1行で読者がグッと!惹きこまれちゃう方法

ブログは開けた瞬間がとっても大事! 読者さんが 『わたしに言われてる!』 って思ってくれることがコツ! 記事を読み始めた時に 「おもろくないブログ認定」されちゃ…

1日3分でアクセスが3倍になる方法~♪

ブログ一生けん命書いてるのに 読者さんが増えない、読んでもらえないと 悲しくなっちゃいますよね。 そんな時に手っ取り早くアクセスを倍増させる方法、 それは、 リア…

あなたは『誰の悩みを解決するプロですか?』5秒で答えてみよう

もしあなたが 『自分は誰のどんな悩みを解決して  その人の人生をどのように改善できるプロです』 と即答できなかったら、 自分のブランドタイトルと商品を もう一度見…

ブログ記事は短い方がいい?長い方がいい?

よく頂く質問に、 記事は長いのと短いのとどちらがいいんですか? というがあるけど、結論から言うと 長くても短くてもいいです。 大切なのは、 過不足なく書くこと! …

フロントエンド、バックエンドとは?

集客の話の中で、 「フロントエンド」、「バックエンド」という言葉はよく出ます。 会話では省略して「フロント」、「バック」と言ってます。 ■フロント(エンド)とは …

たった「1ワード」で一気にファン化するライティングとは

読者さんがあなたのファンになるかどうかは、 読者さんに 「私のことだ!」 と思ってもらえるかどうかです。 「私のことだ」と思ってもらうためには 「あなた」目線で書…

読者さんがブログを閉じる平均時間は、なんとたったの「〇秒」!

読者さんがブログを開けてから閉じるまでの平均時間は なんと「たったの3秒」!! その原因は主に3つ 読者さんは ブログを開けてもいきなり読みません。 ダダーーーっ…

マインド論が嫌われるワケ

起業塾とか集客ブログとかで 「マインド」の話を書いてあるけど、 基本的にめっちゃ不人気です(笑) 私がそうだったけど、 「マインドはどーでもいいから、ノウハウ教えろ…

集客に有効なアメブロの使い方♪

『集客するにはアメブロがいい』って言われるけど その理由はこちら メリット①認知活動ができる認知活動とは、他人に「いいね」や「フォロー」をすること。 「いいね」は…

ブログ画像を「1分」で作っちゃう時短ワザ♪

ブログ画像ってどうやって作ってますか? 「フリー画像」で検索してダウンロードしてませんか? ユーザー登録したりダウンロードに時間かかったり 1枚作るのに10分くらい…

【初心者さん】困ったらコレ!お役立ち記事のタイトルテンプレ術

ブログ集客したいなら 「お役立ち記事」をたくさん書くこと! これが大前提の鉄則! だからみんな記事を書くことには頑張るんだけど、 どーにも「タイトル」が残念すぎる…

ブログネタが切れた時の5つの解決策

30記事まではスラスラ書けたけど、それ以降ピタっと手が止まった これ、みんなそうなので、全然気にしなくて大丈夫! 自分からネタがでなくなった時の対処法を5つ紹介す…

【必見!】初心者さんがファンを集めるための超重要な3つのテク!

【必見!】初心者さんがファンを集めるための超重要な3つのテク!

ビジネスで一番難しいのは
実績のない初心者さんが「ゼロ➡1」を作ること!

「1」さえできてしまえば、
それを「10」にするのは繰り返しなだけだから難しくない。

ライバルがウジャウジャいる中で
どうやって人気さんに負けずにお客さんを集めるのか!

■極秘3テク1.プロ感を出す

プロ感を出すことはめっちゃ大事!
そのためには

「自信のある」ライティングにすること!
断言、言い切りを心がける

もっとみる
『やればできる!』に必要だった ”たった1つ" のポイントとは

『やればできる!』に必要だった ”たった1つ" のポイントとは

『誰でもやればできる!』

これはキレイごとでもなんでもなくて、
本当に『誰にでも』言えること、

だけど、

「そんなの嘘だ!」
「やってもできないよ!」

って思いますよね。
私もそうでした。

それはなぜか。

この答えは「たった1つ」

『正しい方法でやっていないから』

「能力がないから」とか
「私なんてどうせ」とか、

そんなの全く関係ないです!!!

『正しいやりかたでやれば』 誰で

もっとみる
ブログは何記事かけば集客できる?

ブログは何記事かけば集客できる?

『ブログは何記事かけば集客できますか?』
ってよく聞かれます。

通常は、

質の高い記事を「30記事」

書けば、充分に集客は可能❣

でも、ぶっちゃけ、
めちゃくちゃいい記事かけば

1記事でも売れる!!

っていうと驚かれるけど、
少し前の時代はセールスレターというのがメインで、

1枚のランディングページで
商品のメリットを伝え、
購入ボタン1つクリックで即買い

というものでした。

もっとみる
LINE登録者が増えないよー!そんな時は①

LINE登録者が増えないよー!そんな時は①

LINE登録のプレゼントをつけているのに登録者さんが増えない💦
そんな悩みありますよね?
私もね、?ハテナ?ってほど増えない時ありました💦

登録者さんが増えない時の対処法、そんな時は

①LINE登録ボタンのリンクが正常か確認する

②読者さんが「喉から手が出るほど欲しい!」と思うプレゼントか再検討する

今回は①を説明します。

わたしの登録者さんが増えなかった原因、それは

💧LINE

もっとみる
たった1行で読者がグッと!惹きこまれちゃう方法

たった1行で読者がグッと!惹きこまれちゃう方法

ブログは開けた瞬間がとっても大事!

読者さんが

『わたしに言われてる!』

って思ってくれることがコツ!

記事を読み始めた時に
「おもろくないブログ認定」されちゃうと
読者さんはすぐに閉じちゃいます!

たとえば、読者さんが
好きな男性に振り向いて欲しいなーって思ってたとするね。

『大好きな彼を射止めるとっておきの方法」

って記事を読もうと開いてみたとき、
👇①~③のどれをもっと読みた

もっとみる
1日3分でアクセスが3倍になる方法~♪

1日3分でアクセスが3倍になる方法~♪

ブログ一生けん命書いてるのに
読者さんが増えない、読んでもらえないと
悲しくなっちゃいますよね。

そんな時に手っ取り早くアクセスを倍増させる方法、
それは、

リアップ(再アップ)すること!!

リアップとは、既に投稿済みの記事を
現在時刻で投稿し直すこと

このメリットは、
現在事項で再投稿すると
アメブロの『新着記事』に上がるので、
アクセスされやすくなるんです!

リアップは、ブログ編集画

もっとみる
あなたは『誰の悩みを解決するプロですか?』5秒で答えてみよう

あなたは『誰の悩みを解決するプロですか?』5秒で答えてみよう

もしあなたが

『自分は誰のどんな悩みを解決して
 その人の人生をどのように改善できるプロです』

と即答できなかったら、

自分のブランドタイトルと商品を
もう一度見直しましょう。

なぜなら、
自分でもあいまいな『ブランディング』では
読者に「グサっ」と刺さることは難しいからです。

読者に刺さるとは、
読者さんに

一瞬で!

『私に向けらている!』
『これは私のことだ!』
『この人こそが私

もっとみる
ブログ記事は短い方がいい?長い方がいい?

ブログ記事は短い方がいい?長い方がいい?

よく頂く質問に、

記事は長いのと短いのとどちらがいいんですか?

というがあるけど、結論から言うと

長くても短くてもいいです。
大切なのは、

過不足なく書くこと!

例えば、あなたが行きたいカフェの場所がわからず
道を尋ねたとします。その時に

これではどこを曲がるのかもどこの角かも分からない。
情報が不足しています。

逆に

これだと不要な情報が多すぎて
必要な情報が埋もれてしまい分から

もっとみる
フロントエンド、バックエンドとは?

フロントエンド、バックエンドとは?

集客の話の中で、
「フロントエンド」、「バックエンド」という言葉はよく出ます。
会話では省略して「フロント」、「バック」と言ってます。

■フロント(エンド)とは
「フロントエンド」とはお客さんが来やすいように
無料または格安で商品を提供する
いわば「目玉商品」=「客引き商品」です。

「本日の目玉セール商品」
「化粧品のサンプルパック」
「お試し初回無料」

こういうのがフロントですね。

お店

もっとみる
たった「1ワード」で一気にファン化するライティングとは

たった「1ワード」で一気にファン化するライティングとは

読者さんがあなたのファンになるかどうかは、
読者さんに

「私のことだ!」
と思ってもらえるかどうかです。

「私のことだ」と思ってもらうためには

「あなた」目線で書いていること!

これが本当に大切です!
👇の例文を見てください

私は(あなたに)「リンゴ」をあげます
➡あなたは(私から)「リンゴ」を受け取れます

言っていることは同じ。
単純に主語が「私」から「あなた」になっただけ。

もっとみる
読者さんがブログを閉じる平均時間は、なんとたったの「〇秒」!

読者さんがブログを閉じる平均時間は、なんとたったの「〇秒」!

読者さんがブログを開けてから閉じるまでの平均時間は
なんと「たったの3秒」!!

その原因は主に3つ

読者さんは
ブログを開けてもいきなり読みません。

ダダーーーっとスクロールして全体を

「見て」います。

見た目がNGなものは読みません。

💧盛り付けが汚い料理は食べたくない
💧初デートでボサボサ頭の男が来たら帰りたい
💧汚いラッピングのプレゼントは嬉しくない

「人は見た目が9割」

もっとみる
マインド論が嫌われるワケ

マインド論が嫌われるワケ

起業塾とか集客ブログとかで
「マインド」の話を書いてあるけど、
基本的にめっちゃ不人気です(笑)

私がそうだったけど、

「マインドはどーでもいいから、ノウハウ教えろや!」

って思ってたから(笑)

自分のマインドが未熟だとは誰も思っていないし
それを問題とも思っていない。

だから

「マインドがないと成功できない」

とか言われると、
自分自身を否定されているようで
めっちゃ不愉快な気持ち

もっとみる
集客に有効なアメブロの使い方♪

集客に有効なアメブロの使い方♪

『集客するにはアメブロがいい』って言われるけど
その理由はこちら

メリット①認知活動ができる認知活動とは、他人に「いいね」や「フォロー」をすること。
「いいね」は1日300件、フォローは200人までできます。

通常のブログ(ワードプレスなど)は、
他人から検索されるのをただ待つしかないけど、

アメブロは自分から知らせることで
多くの人に見てもらうことができる。

これがアメブロの最大の利点で

もっとみる
ブログ画像を「1分」で作っちゃう時短ワザ♪

ブログ画像を「1分」で作っちゃう時短ワザ♪

ブログ画像ってどうやって作ってますか?
「フリー画像」で検索してダウンロードしてませんか?
ユーザー登録したりダウンロードに時間かかったり
1枚作るのに10分くらいかかるんですよね💦

たった「1分」で作成する方法があります!
それは

部分スクリーンショット!!欲しい画像を見つけたら、
ダウンロードをせずに、その場で「スクショ!」

パソコン(Windows)なら、
「Windowsボタン」+

もっとみる
【初心者さん】困ったらコレ!お役立ち記事のタイトルテンプレ術

【初心者さん】困ったらコレ!お役立ち記事のタイトルテンプレ術

ブログ集客したいなら
「お役立ち記事」をたくさん書くこと!

これが大前提の鉄則!
だからみんな記事を書くことには頑張るんだけど、

どーにも「タイトル」が残念すぎる人が多すぎる!

どんなに一生けん命書いても
タイトルがヘボいと開けてもらえない。。。
せっかくの努力も日の目を見ずに終わっちゃうのよ。。
でも、

「どーしてもタイトルが苦手!」

という人のために、
👇の鉄板タイトルの付け方を教

もっとみる
ブログネタが切れた時の5つの解決策

ブログネタが切れた時の5つの解決策

30記事まではスラスラ書けたけど、それ以降ピタっと手が止まった

これ、みんなそうなので、全然気にしなくて大丈夫!

自分からネタがでなくなった時の対処法を5つ紹介するね。

①ライバルのブログをチェックする一番手っ取り早い方法です。
いわゆる「ライバル」のブログをチェックして、
どういうことを書いているのか調査します。

でも、内容までパクっちゃダメですよ(笑)
あくまで「ネタ」の参考にすること

もっとみる