見出し画像

自社株買い(株式数)

株式数が増える場合
新株発行(増資)新しい株主が増えて投資資金に回せる。

株式数が減る場合
自社株買い(消却)積極投資の予定等がないため株主還元に回す。ROEの減少。

①株を買ったら通常はその後売るが、自社株買いは直ぐには売らないため、需給が改善される。
自社株買いにはルールがあり、自社株買いを入れらる要件とは、前日の終わり値を上回ってはいけないなどあるためそのルールを調べる必要がある。
②アナウンス効果がある。継続して自社株買いをする企業には価値がある。
③EPSを押上げる効果がある。発行済み株式数が減少するという説明があるがそれは間違いで、消却されれば減る。また消却しなくてもEPSは上昇する。ここが一番勘違いされている。EPS=当期純利益÷普通株式の期中平均株式数が正しく、発行済み株式数ではない(上場企業では期中平均株式数)。消却せずに放出した場合は、EPSの下押し圧力になる。期中平均株式数の減少で自社株買いしたと判断できる。

コミットメント型自己株式取得 (Fully Committed Share Repurchase「FCSR」)
https://moneyworld.jp/stock/1963/news/disclosure/20230213507804


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?