見出し画像

ぎゅっと距離感近い寄り添う風エモ合わせ

6.1から新しいエモートが幾つか追加されています。

その中のゴールドソーサーでMGP×100,000で交換可能な「演技教本:武器を収める」。
こちらを使うと、距離感がぐっと近い寄り添う風合わせが可能になります。
武器を収めるのエモートは、ジョブごとに異なっており、その中で「学者」の武器を収めるを使用します。

ハグする側:武器を収める(ジョブ:学者もしくは召喚)
相手側:考える+表情お好みで(ミコッテ女性の場合。種族によって異なるので注意)

男性側は武器を腰に仕舞った?ポーズで止めます。

相手側のミコッテ(女性)は考える(初期エモート)
止める位置は割合、融通がききます。お好みでどうぞ!
顔の向きだけはあまり融通がきかないため、埋まらない位置取りだけがんばってください。
(目線誘導などで向きを多少変えるくらい)
組み合わせるとこうなります。
(背景は素敵なスタジオ様Pome_Suta様)

https://pss-ffxiv.com/studios/1304

武器を収める、考えるを止める箇所を変えるとまた雰囲気が変わります。

またミコッテ女性だけでなくアウラ女性でも可能です。
ただしこちらは多少位置取りが難しくなっています。

アウラ女性は「ポーズをとる」を使用。

画像のようにそっと相手の腰に手を回す風に撮る場合はこのポーズで止めます。(これが意外に難しい)

というわけで、ぐっと距離が近い寄り添うエモ合わせでした。
表情を変えてみたり、背景を変えてみたり色々楽しんで撮影してみてください(*´ω`*)
次回更新は「頭を抱える」エモートを使った組み合わせをご紹介します。

追記。
ヴィエラ女性でも可能です。

ヴィエラ女性:最低身長
使用エモートすごく喜ぶ
ただし正面からの撮影は腕や服の貫通が気になる場合がります。
カメラは斜め撮影推奨です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?